9月1日(月)
おっ?!
職場の喫煙室は、朝はいつも通りの
折り畳み椅子4脚と
ハイカウンターテーブルに
ハイチェア4脚やったのに
16時半に仕事をあがって立ち寄ると
カウンターテーブルが無くなって
カフェテーブルになってた。
使いやすくなったし、椅子は7脚。
良き。
秋吉へ
17時開店直後に入ったせいで
1人目の客だった。
スタッフはザッと数えたら
8人も揃ってて、私ひとり・・・。
なんか気まずいわ(笑)
30分ほど経過して、新たに2組来店。
・・・にしても、秋吉にしては
客が少なくて、静かで、妙な感じがした。
太平のゆ
クレンジングと顔そりをしてもらう。
顔そり中、熟睡してたよう。
施術してくれたスタッフが
寝言、言ってたって・・・。
ほんま?なんて?
明日のパン、どうしよう・・・Zzzz
ヾ(≧∀≦)ノウケる~~~~~(笑)
確かに、いつも頭の中で考えてることだ。
どんだけ、明日のパンが大事なんだろう。
露天風呂でも熟睡してた。
疲れてるのかな?
サウナにギャルたちが大勢いて
ずーっと喋ってて、ウザかった。
小声で話すわけでもなく
普通にワイワイと・・・。
サウナのテレビの横の目につくとこに
サウナ内での会話は遠慮してくれと
デカデカと書いてあるのに
遠慮を知らないのか?
もしくは
遠慮が読めないのか?
高っ!
22時過ぎに帰って、スーパーに立ち寄る。
鍋でもしよう。
レタスと豚肉を仕入れる。
最近は肉より、野菜が高いね。
レタス、ひと玉、300円也。
高くない?!
9月2日(火)
寝言まで言ってたのに
パンを買ってない・・・。
最近、ちょっと食欲落ち気味で
朝はコーヒーだけで済ませてる。
今朝は桃だけ。
この桃、ひとつ600円もした。
果物はセレブの食いもんやな。
今年初の桃で、今年最後の桃だろう。
桃って、食べた後
歯に繊維が詰まらへん?
それを取るのが面倒くさいったら。
これならスイカの方が断然いいわ。
もう時期が終わったけど。
徳島行きのクーポン
万博で貰ったやつ。
まだ使えるのかな?
ひとりでフラッと行ってみようかな。
行きは500円だし。
でも・・・徳島に行ったとて
どこへ行けばいいんだ?
たまたま、徳島から来店のお客さんに
接客の機会があったので
ちょっと訪ねてみたら
祖谷のかずら橋がお勧めですよ
と、教えてくれたので、ググってみた。
ちびりそう(笑)
北浜へ
さすがに、朝に桃1個食べただけなので
17時半過ぎに、カフェに立ち寄って
ケーキセットで腹ごしらえする。
これは昼ご飯。
職場は今日も忙しかった・・・。
冷凍餃子
手作りの方が美味しいけれど
そんな時間はないので
冷凍の餃子を焼いて食べる。
これは晩ご飯。
行きたいっ!
万博にUSJのゾンビたちが集結!
ほんま、万博のイベントが盛りだくさん過ぎる。
毎日でも行きたいわ。
時間と体力と予約さえ出来れば・・・。
9月3日(水)
じゅじゅと晩ご飯
15時半に仕事をあがってから
はるぴょんちに移動する。
今日はじゅじゅと晩ご飯を食べる約束。
はるぴょんちのベランダは見晴らしがいい。
やっぱ眺望って大事よね。
うちんち、見えるのはビル壁やもん。
スシロー
久しぶりにスシローに行こうと天王寺。
平日だけど、19時前だもの。
混んでても致し方あるまい。
30分待ってから、入店する。
じゅじゅも私もお腹が減り過ぎて
一気にたくさん注文してしもた。
私にしては食べ過ぎた。
じゅじゅはほんま、よく食べるわ。
やっぱ疲れてるんかな?
甘いもん、食べたくってよ。
レミゼ
はるぴょんはレ・ミゼラブルを
観に行ってて、帰ってから
動画を見せてもらったら
なんかみんなの大拍手とかに
焦りを感じた。
これは・・・観るべきじゃないか?
ってことで、千秋楽のチケットを
どうにかゲットしてくれと頼む。
19000円でS席ゲット。
明日も休み
はるぴょんが帰宅したので
私も家に帰る。終電。
23時半に家に着いてから
なんとなく模様替えしたくなって
テレビの位置を変えた。
クローゼットの中も片付ける。
こういう事するの、好きやわ。
ストレス発散になる。
そもそもストレスはないけど・・・。
ALL
明日は岩盤浴へ行く予定なので
朝までネトフリ観る。
・・・つもりやったけど
気が付くとうたた寝してて
ちっとも観進められなかった。
何してんだか・・・。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

