特急ひのとりに乗ってみたい | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月16日(土)

 

 

花火大会

 

今日は敦賀の花火大会の日。

 

休みを取って、見に行きたかったなぁ。

 

敦賀の花火大会は迫力があって

 

京阪神から毎年、楽しみにやって来る

 

お客さんも多いので、ホテルも満室で

 

値段も跳ね上がる。

 

そして、帰りの信じられない混みよう。

 

帰ってこれん(笑)

 

なので諦めた。

 

おとなしく仕事に行こう。

 

 

 

 

 

22時前

 

土曜だけど、いまいちな客入り。

 

ちょっと早く帰れたので

 

それをいいことに、帰り道・・・

 

気になってた串カツ屋に立ち寄る。

 
 
 
 

 

 

 

 

初めて入るお店なので、ちょっと緊張(笑)

 

深夜0時までの営業というので

 

利用しやすい。居心地よければ。

 

 

 

 

 

お得なセット

 

ホロ酔いセットというのがあって

 

ドリンクとお通しのキャベツの他に

 

選べる小鉢2品と串カツが5本のセットで

 

税込み1398円也。

 

 

 

 

 

 

 

 

これはお値打ち。

 

牛、いか、豚、レンコン、海老の5本だった。

 

ソースは2度漬け禁止のスタイル。

 

店内は決してお洒落ではなく

 

大衆的だけど、居心地は悪くなかった。

 

スタッフも悪くない。

 

また来ようと思った。

 

 

 

 

 

豪華やねぇ

 

はるぴょんが鮑を食べて来たらしい。

 

1日遅れの誕生日のお祝いか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかんは大衆居酒屋で娘は高級ディナー。

 

この格差・・・(笑)

 

同じく、チビも鮑食べて来たとか言ってる。

 

どいつもこいつも

 

いつからそんな舌、肥えたんや?!

 

みくちょん・・・どんまい。

 

 

 

 

8月17日(日)

 

 

太平のゆ

 

SNS でアウフグース告知があったので

 

それは行かなきゃ・・・と思い

 

太平のゆへ岩盤浴に行く。

 

その前準備として、昨日はオール。

 

さぞ、よく寝れるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

12時、13時、14時、15時。

 

毎正午にやるらしい。なんかせわしいぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

13時と15時はアウフギーサーが

 

やるらしいので、寝過ごさないよう

 

気にしながらだったので

 

おちおち寝てられなくて

 

岩盤浴をゆっくり楽しめなかった。

 

 

 

 

 

 

小腹を満たす

 

13時のを終えてから、ちょい飲みセット。

 

 

 

 

 

 

 

 

このセットのつまみが最高に美味しい。

 

これで1000円ぽっきり。

 

ライムサワーも生絞りだし、良き。

 

ここでもゆっくりしてられない。

 

次の14時のが始まってしまう。

 

急げ・・・。

 

 

 

 

 

混み合う

 

水春に比べると客が少ないので

 

ここは穴場だと思う。

 

それでも夕方に向け、だんだんと

 

客も増え始めたので

 

15時のアウフグースの後

 

浴場へ移動する。

 

 

 

 

 

巨峰ソフトクリーム

 

季節のソフトクリームで体を冷やす。

 

 

 

 

 

 

 

 

見て!これ!

 

美味しそうでしょ?

 

じゃなくて、巻き方が下手くそじゃね?

 

いつもよりひと巻き分は、少ない。

 

 

 

 

浴場もだんだん多くなってきたので

 

18時過ぎに帰宅する。

 

帰りにスーパーに立ち寄って。

 

 

 

 

 

今日の晩ご飯

 

定期的に食べたくなる牛。

 

 

 

 

 

 

 

 

自炊とは言え、いつも簡単な

 

鍋か焼肉になってしまう。

 

切るだけだもの(笑)

 

肉よりレタスが主。

 

ひと玉、食べ切る。

 

いっぱい食べても、罪悪感がない。

 

 

 

 

 

ネトフリ

 

なんか観ようと思ったら

 

リアリティーがあったので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを観始める。

 

日本トップクラスのアスリートや世界チャンピオン

 

25名による賞金3000万円を掛けた

 

壮絶なバトルのサバイバルレースだ。

 

中には、サッカー選手の大久保さんや

 

元阪神の糸井さんもいて、楽しみ~。

 

 

 

 

8月18日(月)

 

 

サイレンの音

 

朝、やけに消防車の音がするなぁと

 

思ったら、道頓堀で火事?!

 

ドンキ横のビル・・・一蘭が入ってるとこ。

 

ネットでもニュースが流れてて

 

黒焦げのビルが映し出されてた。

 

場所柄、大騒動だったろう。

 

この火災で消防士のふたつの命が奪われた。

 

ただただ、ご冥福を祈るしかない。

 

こんな大惨事はご免だ。

 

日々、火の取り扱いには厳重注意して

 

仕事に就きたいと思ったし

 

私生活でもそう。

 

火事は起こしちゃいかん。

 

 

 

 

 

17時あがり

 

仕事あがりに、かくれ茶屋へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

シーザーサラダの温玉なし(笑)

 

葉っぱだけでえぇねん。

 

 

 

 

 

死闘

 

昨日の続きを観る。

 

野球選手の体幹って、驚異的だわ。

 

この生き残り戦に、歳は関係ない。

 

完璧な肉体と精神力が左右する。

 

己の限界を超えて行く凄まじさに

 

感動を覚える。

 

そして、私も身体を鍛えたくなる。

 

思うだけで、やらないけど(笑)

 

 

 

 

8月19日(火)

 

 

さかな家

 

仕事は夕方からなので

 

家でのんびり過ごす。

 

昼過ぎに近所にランチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは美味しい魚料理を提供してくれるので

 

時々、利用するのだが

 

特に昼はリーマンたちで満席状態。

 

時間をずらして、行くのがミソ。

 

昼間っぱらから、お刺身、美味いよー。

 

 

 

 

 

入浴タイム

 

バスタブにぬるめの湯をはって

 

ゆっくりとお風呂を楽しむ。

 

出掛けるのが面倒で、家風呂。

 

好きな入浴剤を入れて・・・。

 

たまには家風呂もいいね。

 

無料だし(笑)

 

 

 

 

8月20日(水)

 

 

今日は休み

 

今日は1日中、パソコン。

 

ブログの更新に励む。

 

ほぼ立ち上がることもなく

 

椅子に座ってて、ケツが痛いったら(笑)

 

デスクワークなんて私には無理やわ。

 

 

 

 

8月21日(木)

 

 

孫からお便り

 

夏休み中の孫から

 

暑中見舞いのはがきが届いてて

 

それに返事を書こうとはがきを買って

 

サササーッと書いて出しに行く。

 

切手を郵便局で買う。

 

はがきは85円で

 

封書は110円だった。

 

なんか高くなったねぇ。

 

私の記憶では

 

はがき50円、封書80円だったような。

 

 

 

 

 

みゃくみゃく切手

 

孫がまた手紙を書くかもしれないので

 

切手をシートで買って、渡そうと

 

見せてもらったら、種類が多々あって

 

ちょっと迷ったけど、決めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

このご時世だもの。

 

これしか勝たん。

 

 

 

 

 

夜は北浜

 

16時にあがって、夜は北浜へ。

 

めっちゃ忙しくて23時に

 

やっと退勤になる。

 

北浜はフランチャイズになってから

 

客入りが良くなったと思う。

 

満席状態ばかりだもの。

 

 

 

 

 

腹痛

 

夜中にお腹が痛くって目が覚める。

 

なんか悪いもんでも食った?

 

(それは毎度のことだと思う、ふふふ)

 

お腹を壊した。

 

脂汗まで出た。

 

この程度で済んで良かったけど

 

もしも体調が急変して

 

倒れたりでもしたら

 

ひとり暮らしゆえに、発見が遅れて

 

ご臨終ってことも、大いにある。

 

日頃、気を付けないと・・・。

 

 

 

 

8月22日(金)

 

 

4姉妹旅行

 

奈良だの、出雲だの話し合って

 

結局、大阪に集合して

 

ユニバはどう?って話になって

 

結局、いっこうに行き先が決まらない。

 

自称アンジェラアキの妹は

 

10月に遊びに来る予定だったから

 

それに合わせて、みんな揃って

 

大阪に集まるのはどうか?

 

休みを合わせられないかと

 

姉ゆーこがラインで意見を募ってた。

 

 

 

 

 

何故にこうなる?

 

すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

話が決まるどころか、大荒れ(笑)

 

もうえぇわ・・・╮(︶﹏︶")╭ヤレヤレ

 

来るなら来い。

 

私は拒まぬ。

 

 

 

 

8月23日(土)

 

 

パビリオンか?

 

朝、いつものように歩いて通勤中。

 

ファンビ寺内の2ビルの前に

 

長蛇の列ができていた。

 

いったい、何が安いん?

 

この夏、私の頭は万博1色なので

 

こういう列を見ると

 

パビリオンかと思ってしまうのよ。

 

 

 

 

 

名古屋へ

 

はるぴょんたちは名古屋のみくちょんちへ

 

遊びに出かけたらしい。

 

久しぶりのいとこ同士の再会。

 

 

 

 

 

 

 

 

じゅじゅの背の高さに驚いた事だろう。

 

けーぼーもちゅんも嬉しそう。

 

私自身、いとこ同士でこんなに仲良く

 

してたっけ?と疑問に思う。

 

いつまでも仲良く、何かあった時に

 

助け合えたら、それに越したことはないね。

 

 

 

 

 

美味しそうな晩ご飯

 

みくちょん、はるぴょん母子で

 

焼き肉に行ったと写真が送られてくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、私も牛が食いたくなってきたよ。

 

そーだ、明日行こう!そうしよう!

 

 

 

 

 

特急ひのとり

 

夜に今から帰るって。

 

 

 

 

 

 

 

 

私はまだ乗ったことがないひのとりだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなプレミアムなシートだと

 

長時間でも疲れないんだろうなぁ。

 

いつか乗ってみたい、ひのとり。

 

 

 

 

ところで・・・

 

泣き虫けーぼーは、別れる時に

 

また泣いたりしたのかな?

 

そういうとこ、大人になっても

 

そのままでいて欲しい。

 

心が綺麗な証拠よ。

 

泣き虫って言ってごめん。

 

 

 

 

 

今日の晩ご飯

 

焼き肉を見た後の、私の晩ご飯が粗末。

 

 

 

 

 

 

 

 

スイカ8分の1カットだけだもの。

 

今年の夏ほど、スイカを食った年はない。

 

 

 

 

 

 

ほんま、スイカが好き過ぎる。

 

そろそろ、時期も終わるから悲しい。

 

 

 

 

 

明日は休み

 

ちょっと遠出して、岩盤浴に行こう。

 

焼き肉も食べよう。

 

したいことは、先延ばしにしない。

 

思い通りに動こう。

 

残りの人生、そう長くはないから。

 

 

 

 

ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。

 

ここだよ。