7月27日(日)
岩盤浴
今日は予定通り、水春へ岩盤浴に。
日曜でも午前中は意外と空いてる。
ただ・・・昼ご飯にお食事処へ行くと
さすがに夏休み中とあって
ファミリー客が多く、小さい子どもを
たくさん連れてきてる家族もいて
なんかやかましかった。
野放し過ぎる
ここは食事をするところなのに
バタバタと走り回ったり
大声で騒いだり、音の鳴るおもちゃを
ひたすら鳴らし続けたり・・・。
何が問題かと言うと、親だ。
公共の場での最小限、守らなあかんことは
ちゃんと子どもに言い聞かせるべきだ。
一切、咎めることも、注意もせず
野放しで親は食事に夢中って、どうよ?!
意味わからん。
リラックスしに来て、イライラさせられた。
漢方薬湯
飲む漢方は大嫌いやけど
風呂の漢方は大好きなので
たまたま来て、このお風呂に
入れるのが嬉しかった。
ぬるめの湯なので、長く入ってられる。
季節限定
ソフトクリームがラムネですってよ。
めっちゃ美味しそう。夏っぽい。
で、風呂上がりに食べてみた。
なんか巻き方がしょぼかった。
色味も悪く、病的なソフトクリームだった。
晩ご飯は鍋
たらふく食べてしまう鍋・・・。
お腹が張ってしまって眠くなって
結局、寝落ちしてしまった。
夜中に目が覚めて、洗い物をする。
7月28日(月)
こんなとこで・・・
出勤時、道端で寝てる人がいた。
こんなにクソ暑いのに、よく寝れるなぁ。
みんなが素通りする中で
ひとりの青年が立ち止まって
声を掛け起こしてるのを見て
世の中、捨てたもんじゃないなと思った。
近頃の若いもんは・・・って言うけど
その若いもんが世の中を救ってたりする。
ほのぼのとした。
寝てた人もまだ若そうだったし
きっと酔いつぶれたんだろうな。
北浜の飲み会
16時に仕事をあがって、17時に天満へ。
めっちゃハード(笑)
帰ってすぐにシャワー浴びて着替えて
ちゃっちゃっと出なければ・・・。
とりあえず、17時2分前には到着。
これはセーフだろう?
みんなもう揃ってたけど。
1軒目
少し歩いて向かった店は・・・
つい先日、6月30日にオープン。
本町にある人気居酒屋、梵天の2号店らしい。
店内入ってすぐにある、でっかいテーブル席に
5人が横並びに座っての飲み会だった。
横並びの飲み会はちょっと変(笑)
注文したものが届くと少しづつ
皿に取り、隣にまわすスタイル。
今日、初めましてのスタッフと
なんやかんや話をしながら飲む。
私のセレクトは栗ぃ~むちーず。
美味しかった。
なんだろう?私は苦手なので食べなかった。
ってか、ほとんど苦手なものだったから
あまり食べてないよ(笑)
2軒目
お好み焼きを食べるつもりが
予約なしだし、19時だし
どこも賑わう時間帯でいきなり
5名様の席は残ってなくて諦める。
で・・・
ここで更に飲み直し。
5~6杯くらい飲んだかな~。
店長が風邪気味なので、21時に
お開きになり、この後、まだ飲む人は
残ってと言われたけど、帰ることにした。
結局残ったのは2人だけ。←酒、強いわ~
ずいぶん酔った感のあるHさんを
店長に任せてお別れする。
ごちそうさまでした~。
空腹
食べず嫌いが多過ぎて
あまり食べれなかったので
お腹が空いていた・・・。
帰りにスーパーに立ち寄って
お寿司を買って帰って食べた。ふふふ。
ネトフリ鑑賞
今日から観始めたのは日本のドラマ。
不倫ドロドロ系。
このシリーズはまだやってるんだ?
奪い愛、冬からスタートしたんだっけ?
ググってみたら・・・
2017年「奪い愛、冬」を皮切りに
2019年「奪い愛、夏」
2021年「殴り愛、炎」「奪い愛、高校教師」
こんなにシリーズ化されてたの
知らんかった・・・。
不倫の相手は社長御曹司(安田顕)。
この手の顔、個人的に嫌いなんだが・・・。
奥さん(高橋メアリージュン)は怖すぎるし
登場の仕方は、怖いより、むしろ滑稽。
笑えるのはなぜ?
観てる人、います?
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

