お家焼き肉とミルキーアンシエル(1月19日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月19日(日)

3連休2日目。

久しぶりにホットサンドメーカーで

ハムやチーズ、玉子を挟んで

ホットサンドで朝ごパン。

1人だと面倒だけど

一緒に食べてくれる誰かがいると

作ろうって気にもなるね。




今日は夜にじゅじゅを家に送り届ける。

なので家でのんびり過ごそうと

それぞれしたいことをする。

昨日に買い物を済ませてたので

昼過ぎ、焼肉で乾杯した。









この部屋はカウンター席2名様限定。

かつて7人集まって、ご飯を食べたのが

遠い昔の話のようだ。

7人分の準備は大変やったけど

みんなが喜んでくれるから甲斐はある。

ワイワイと楽しかったなぁ。




image

image

image





パーティー的な集まりは

この部屋では、不可能だから。




レタス多めの焼肉を美味しく食べた。









1合のご飯を用意したけど

じゅじゅが全部食べてしまった・・・。

私のは?!









片付けを終えて、少しゆっくりして

夜にじゅじゅの荷物をまとめ家を出る。

晩ご飯に何が食べたいか聞くと

串カツだってさ!

19時に串カツだるまへ。









この店もレーンで運ばれてくるよ。

地下鉄の駅名がついた、席だった(笑)









好きな具材をそれぞれ注文して

食べれるのは、好き嫌いの激しい私には

嬉しいシステムである。




私自身、好き嫌いが多いとは思ってないが

職場の飲み会等で、注文するときに

あ、これダメ、これもダメ・・・で

みんなから好き嫌いが激しいと

レッテルを張られてしまったのよ。

何を食べてるの?と言われる始末。

普通だと思ってたのに、違うみたい。




これでお腹が膨れるわけもなく

次はたこ焼きでも食べますか?

で、わなかへ移動したら

1ドリンク制と言われ、ムッときた。

今、飲んで来たばかりなのに

強要されることにムカついたので

たこ焼きは却下した。









クレープにした。

食後のデザートにちょうどいいや。

って思ったけど、やっぱたこ焼き食べたい。

お持ち帰りなら、ドリンクは不要らしい。

なので、4種のたこ焼き盛りをテイクアウト。

チーズやネギのトッピングされたやつで

電車の中で、ふわっと香る匂いに

ちょっと気が引けたよ。




はるぴょんからお土産を貰った。

はるぴょん曰く、これ1粒がめっちゃ

お高いのよ・・・な、生キャラメルと

ラルクのクッキー。









麗しの hyde デザインのクッキーだった。

その名も、ミルキーアンシエル(笑)

ラルクのグッズはいつもなんかおふざけ。

カッコいいグループなのに

ギャップが・・・。




箱を開けると、2枚入ってた。









ケンちゃんとテツ・・・。

ユッキーがいなーい・・・。

はるぴょんが食ったのか?!

勿体ないから食べれへんわ。

期限が来たら、食べようっと。

はるぴょん、いつもありがとう。




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。