●目が離せないのは
台風7号の今後の動きである。
大阪に移住し、3年という月日が流れた。
コロナによる制限も解除され
今年こそは、亡き父の墓前で
手を合わせることができると
計画も立て、手配もし
あとは当日を迎えるのみという段階で
この台風である。

14日~15日にかけて
近畿および北陸圏内を通過する。
それは私の帰省ルート。
ヲワタ・・・。
●そんな台風を気にしたとて
いきなり温帯低気圧になるわけもなく
あり得ない真逆ルートに
進路を変えるわけもない。
運は天に任せるしかない。
●気分転換しよう
台風と帰省のことを考えると気分が沈むので
朝風呂に行こうとじゅじゅを誘う。
汗を流して、スッキリしよう。
何事も、なるようにしかならないから
あれこれ考えるのはやめよう。
目指せ、無の境地。
●雑念を取り払うと
時、正午なり。
人間は次から次へと欲求が生まれるんだな。
腹減った、喉乾いたとじゅじゅ。
さて、何を食べようか?
些細なことでも、悩みは尽きないねぇ。
だって、人間だもの(笑)
●リベンジするか・・・
以前、ラストオーダーで入店すら
出来なかったイタリアンのお店に向かう。

店内は大勢の人で賑わっていたが
幸運にも待ち時間はなく
席へと案内された。

天井が高く、開放的な
Cannery Row
●目当ては野菜
メインの料理(ピザやパスタ)注文で
サラダや惣菜、ドリンクが食べ飲み放題。
とにかく野菜が食べたい私と
とにかくジュースを飲みたいじゅじゅは
席に着くとすぐに食べたいものを
それぞれの皿に(もりもり)盛った。

惣菜はすべて手作りらしい。
どれも美味しかった。
トマトのゼリーは、ほぼトマトジュース。
トマトは好きだけど、トマトジュースは
苦手なので、お残し。
●モチモチ好きなら
お口に合うと思う。

帆立貝柱と海老のクリームパスタ。

安定のマルゲリータ。
私はモチモチが好きではないものの
パスタはまだ許せる範囲内。
ピザに関しては、柔らかく厚みのある
モチモチの食感がダメだった。
ピザはとことんクリスピー派なので。
●前菜おかわり
サラダ、マリネ、ジャンバラヤ。

明日と明後日の分まで
野菜を摂取した(笑)
満足。
●チビとの約束は2つ
約束①
バイトの後、ダイバンコーヒーで
セレブなかき氷を食べる。
約束②
今日の晩ご飯はうどんを食べに行く。
私のお腹はいっぱいだった。
約束してしまったことを、軽く後悔した。
かき氷を少し食べるくらいなら・・・と
ダイバンコーヒーへ。
●目当てのかき氷が
メニューになかった・・・。
目当てはマンゴーのかき氷。
夏の定番と思ったのに、なくて残念だった。
いちごと白桃とキウイ・・・。
マンゴーがないなら、かき氷はいいって
ホワイトドリアを食べてた。

この店は1オーダー制なので
私はマンゴーフローズンを注文した。
もうお腹がいっぱいな上、ちゃぷちゃぷ。
休日はいつも食べ過ぎる。
●ネトフリで
まったりと過ごす。
観始めたのは・・・
恋とか愛とか、もうどうでもいい。
そんな歳頃だけど、若かりし頃の
まだ青かった恋愛事情を思い出しながら
あぁ、そんな時もあったと
妙な懐かしさで観続けた。
●約束の②を果たすべく
晩ご飯はうどん。
七福亭 へ向かう。
私のお腹は夜になっても満たされたまま。
うどんは食べれそうになかったので
枝豆やポテトをつまみながら、レモンサワー。

天ぷらの盛りをチビと食べる。
(この店の店長とは)縁があって
天ぷらを増量して下さったらしい。

しめじなのかマイタケなのか
正体は不明だけど、見るからに
私の苦手なキノコ系・・・。
せっかくのご好意を残すのもどうかと
チビは食べろ、食べろとけしかけてくる。
じゃ、お前が食べろ!
譲り合いならぬ、なすり合い(笑)
申し訳ないけど、どんなに無理しても
食えぬはキノコなり。お残し。
●クリスタで
本屋に寄ったり、薬局に寄ったり
チビが欲しいものを調達して家に帰る。
●明日は
愛知からみくちょんと子猿たちが来る。
一緒に私の実家に帰省予定。
あぁ、台風が・・・。
考えないようにしようとは思っても
予約済みのホテルと、電車の切符。
台風の動きによって、私たちの動きも
変わるわけで、とても悩ましい。
明日から賑やか過ぎる我が家になる。
今日は静かな1人の夜を満喫しよう。
台風情報を観ながら・・・。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

