●快方どころか
今朝はやけに不調だった。
熱こそ、ないものの、倦怠感ハンパない。
痰の絡む咳も出始める。
肌のピリピリとした痛みもあって
まったく身体は病んでいた。
今日も明日も、開店から閉店までの
シフトに入っている。
果たして、耐えられるだろうか?
いつも元気な私だけど、今日だけは
空元気も出せないほど沈んでいた。
●食欲がない
無理やり、トーストを1枚食べて
身支度を整え、出勤する。
●通勤電車内
ほぼ満員。
こんなところで咳き込んだら顰蹙だなぁ。
そう思えば思うほど、喉がイガイガし
咳が出そうになる。
無理やり止めると、余計にむせるので
軽く2~3、咳をして
なるべく咳き込まないよう
我慢してみたのだが・・・
我慢すればするほど、喉のイガイガが
酷くなり、咳が出てしまう。
必死でこらえていたら、涙が出る。
早く着いてくれと願うばかり。
身体もダルいのに、咳も出ると
体力が消耗してしまう。辛い。
●無理だ・・・
昨日よりも不調が過ぎた。
ロッカー室で着替え、職場の扉を開けると
すぐそこに店長がいたので
もしも今日、ゆっくりしていたら
早めにあがらせて貰えないかと相談した。
●店長の優しさ
見るからにしんどそうやし、もう帰り。
店は何とでもなるから、もう帰って
ゆっくり休み~。そう言ってくれたのだ。
ただでさえ土曜の人手が欲しい時に
嫌味ひとつ言わず、身体を労ってくれる。
なんて、できたお方なんだ?
店長、優し過ぎる・・・(´;ω;`)ウゥゥ
●Uターン
お礼を言って、踵を返す。
ロッカー室で着替え、家に帰ることに。
●散る
帰りの電車にて。
空席を見つけ、そこに腰を下ろした。
なるべく咳のことは考えないように
気を逸らしていたのだが
やっぱり咳き込んでしまった。
隣に座っていた人が、スッと立ち上がり
降りるのかと思ったら、別の席に移動。
私の前に立っていた人も、私が咳を
ひとつするたびに、1人、また1人と
私の前から散っていった。
●風邪?
前回、風邪をひいたのは
大阪に引越しをする前のことだから
かれこれ3年4ヶ月前になる。
季節の変わり目ごとに、風邪をひいていた
私にしたら、3年に渡って風邪ひとつ
ひかなかったことは、殆ど奇跡に近い。
マスクの効果は絶大だった。
今も変わらず、マスク生活なのに
何故、風邪をひいたんだろう?
寝不足も関係するのかな?
●病院受診
マンションの隣が病院なので
家に帰る前に、病院の受付をする。
待ち時間があれば、家に帰るつもりで。
すると、ほいほいと呼ばれて
さほど待つこともなく、内診待合へ。
●隔離
一昨日、熱があったことも伝えていたので
念のため、隔離された待合室に通される。
そこでコロナとインフルエンザの両方の
検査をして頂いた。
鼻の奥に突っ込むやつ。
めっちゃ痛かった・・・(ノД`)・゜・。
判定が出るまでしばらく待った。
●読書
今、通勤時に読んでる本は・・・
ゾウの姿をした関西弁の変な神様
ガネーシャがダメダメサラリーマンの
前に現れ、成功する秘訣を課題として
毎日、あげていくもの。
これをすべて実践すれば、成功できるという
ストーリー仕立ての自己啓発本である。
ガネーシャの語りが関西弁で親近感。
口は悪いけど、吸い込まれる楽しさ。
これはお人柄?っていうか、ゾウ(笑)
課題はそれほど難しいものじゃない。
誰でも実践できるものだ。
ただやるか、やらないか。
●沁みた
人間ちゅうのは不思議な生き物でな。
自分にとってどうでもええ人には
気い遣いよるくせに
一番お世話になった人や
一番自分を好きでいてくれる人
つまり、自分にとって一番大事な人を
一番ぞんざいに扱うんや。
たとえば・・・親や。(本文抜粋)
ほんまにそれ。
この夏は墓参りに帰って
3年半ぶりの親孝行でもしないと。
元気な顔を見せるのも、親孝行。
1ページ、1ページを納得しながら
時折、思わず笑ってしまいつつ
読み進め、読み終わった。
引き続き、2も読んでみるつもり。
●検査結果
病院に入ってから、小1時間が経過して
隔離部屋の扉が開いた。
医師が検査の結果報告に顔を覗かせた。
出てますね
コロナやね
まさかの、コロナ確定の瞬間だった。
人生2度目のコロナだ。
どこで感染したんだろう?
そういえば、スタッフの女の子が
つい先日、コロナにかかったらしいし
もしかすると、職場が感染源なのかもだ。
咳止めと痰が取れやすくなる薬と
トローチを処方され、会計に向かった。
4010円
以前は、無料だったのにな・・・。
●リビング
バイトでチビはいなかった。
窓を開けたリビングの温度計を見た。
暑く感じなかったからだ。
今日はいつもより涼しいのかなと思い
一応、確かめてみたら・・・

33度を超えていたことに、驚いた。
いつもなら暑いと思うはずなのに
ちっとも暑く感じないのは何故だろう。
●ネトフリ鑑賞
体がダルいので、ソファで横になりつつ
ネトフリを観る。
御手洗家、炎上するってやつ。
外の騒音が甚だしい。
バイクや救急車の音がうるさすぎた。
それで窓を閉め切った。
それでも暑くはなかった。
これは異常か?
私の身体のどこかが壊れてる?
自律神経か?
●14時過ぎ
チビがバイトから帰る。
閉め切ったリビングゆえに
めちゃ暑かったらしい。(私は平気)
ソファでただ横になってただけなのに
おかんが死んでる!
・・・と、騒ぎ出すチビ。
ちょー待て!
安心して下さい!
生きてますよ!
ダルい身体を起こし、生きてるアピール。
●遅い昼ご飯
処方された薬を飲む為に
なんか食べないと・・・と思い
ウーバーイーツでたこ焼きを購入。

ソースとネギ塩ポン酢をチビと分ける。
美味しいたこ焼きだった。薬飲む。
●タロット占い
しっかり休んでください。

今の私の状況に、LOCK ON!
しっかり休ませて頂くわ。うん。
●今日の晩ご飯
昨日の仕事帰りに、たまたま買ってきた
コンビニの惣菜があったので
それで簡単に済ませることにした。

サラダの材料も残ってたので作った。

味が濃ゆく感じるのは何故だろう?
以前、コロナの時、味覚嗅覚異常で
何を食べても味も匂いもしなかったから
それに比べれば、全然ましだ。
味がし過ぎるなんて、ありがたいことだ。
●相変わらず
コロナやっちゅうのに
夜な夜な、氷枕やお茶を飲めと
世話を焼いてくれるチビが心配だった。
昨年、私のコロナ確定の2日後に
チビもコロナに感染したから
きっとまた移るに違いない。
それは今日?明日?明後日?
チビ、とりあえず、無症状、元気。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

