終電で居眠りという失態(5月11日~12日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月11日(木)

●震度5

今朝は千葉で地震。

多いな。

揺れる日本列島。




●休憩

家に帰ると、チビはバイトを終え

たくぼーが来てて、部屋で・・・ふふふ。

いかがわしいことは、何もしてへんよっ!

モニターをアームに繋ぐ作業してた。

こき使われるたくぼーが不憫だ。

作業を終えたら、たくぼーんちに

泊まりに行くらしい。行ってこーい!




●ちょっとだけ

早あがりさせてくれた~。

22時10分に退勤処理を済ませる。

今夜はチビもいないし、そういうことなら

1杯、飲んでこーと思い

いつもの居酒屋とか、イタリアンとか

立ち寄ってみたけど、どこも閉まってた。

残念過ぎるので、ググる。

喫煙可の店・・・あ、あった!




●蛸にし家

住所的には東心斎橋だけど

職場からめちゃ近かった。

初めてのお店なので緊張する(笑)

1日中、立ちっぱの仕事の後なのに

まさかの立飲み屋だったので

長居は出来んなと思った。




●おでん

この季節にまだおでんがあって

腹ごしらえに頂く。









●たこ焼き

これがウリなんだし、たこ焼きも食べとく。

1人だし、4個だけにした。

もちろん、ソースで。









外はカリッとしてて、中はトロッ。

これは銀だこに近いような・・・。

めちゃ美味しかった。

今度、お持ち帰りしたいと思ったほど。




●みそきん探し

駅までの道中で、セブンに立ち寄って

みそきんがないかチェックする。

あるわけないか・・・こんな夜遅くに。

カップ麺のコーナーを見てたら

ラーメンが食べたくなったので

ひとつ買って帰る。




●終電間近

ウロウロし過ぎて、ホームに降りると

終電らしく、ちょっと焦った。

セーフ!

席も空いてたので、どっかり腰を下ろす。

そして、うたた寝。




●( ゚д゚)ハッ!

気付いたら、私が降りる駅を通り越し

次の駅だった。やっちまった・・・。

ちょうど扉が開いたところで目が覚め

しばし茫然とし、すぐに我に返り

閉まりかけのドアから、慌てて降りた。

反対側のホームで電車を待つ人が居たので

私もホームで待つことにした。




●駅員さん駆け寄る

待ってても、電車は来ませんよ。

今日はもう終了しましたよ(笑)

そ、そんな・・・明るく言わんでも。

しぶしぶ、改札を抜ける。

1駅だし、歩けない距離でもない。

歩くしかないか。




●4軒目の

セブンイレブンに立ち寄ってみた。

やっぱりみそきんはなかった。

セブンを出ると、ちょうどそこへ

タクシーが止まり、客が降りて来た。

タイミング良ろしくてよ。

乗りますっ!思わず声かけた(笑)

今夜はやけに肌寒かったから

歩くの嫌やなって(笑)

家まで760円だった。安っ!




●午前1時半

もう寝ろ!な時間に、ラーメンタイム。

これ、絶対、あかんやつ。

太るって分かってるけど

食べたいもんはしょーがない。









これ、食ってすぐに寝たらアウトやけど

私は明日は休みで岩盤浴に行く予定。

そこでたっぷり寝れるから

夜はこれから、なんならオール。

腹ごしらえ、腹ごしらえ。









可もなく不可もない美味しさ。

できれば、みそきんを食ってみたい。

こんだけチェックしてても

並んでる痕跡すらないなんて

どういうこと?




5月12日(金)

●2連休

予定通り、岩盤浴へ。









電車がガラガラ。

こっち方面の仕事だったら

ギュウギュウの満員電車とは無縁だし

余裕で座れるし、めっちゃ楽やろなぁ。




●小学生いっぱい

目的の駅で降りると

小学生の集団がうじゃうじゃおった。

今日は遠足日和か?

愛知のちゅんも遠足らしい。









駅の前にも別の集団。

こっちは保育園かな?

保護者もいて、一緒に遠足のよう。









蟻の行列のように、ゾロゾロと

列になって移動し始める。









頑張って歩けよ、子どもたち。

私は今から寝るぞ~。

今朝は4時半に布団に入ったけど

実は3時間も寝てないのであ~る。

きっと熟睡できそう。楽しみ。




●よく寝れた

のに・・・、眠りを妨げるお喋り。

しかも、私のすぐ隣。

迷惑過ぎる。

気になって、すっかり目が覚めちゃって

また寝ようと目を閉じてはみても

話し声がうるさ過ぎて眠れなくなった。

話があるなら、岩盤房から出て話せと

喉元まで出かかってたけど、堪えた。

とりあえず、スタッフにチクる。

それとなく、注意してもらう。

私以外の人たちもきっと迷惑だったろう。




●気を取り直し

一旦、岩盤浴を出て腹ごしらえ。

いつものサラダとレモンサワーが

水春の楽しみのひとつ。

ところが・・・知らない間に

メニューが変更されてるじゃないか!

しかも、あのフルーツの入ったサラダがない。

代わりに、豆腐としらすのサラダになってた。

ガ━( ̄□ ̄;)━ン!!

豆腐なんて要らねーよ。

それ目当てでお食事処に来たのに

それがないのなら、意味がないんだ。

食べたいものもないんだ。

席についてしまったからには

やむを得ない。なんか食べるか・・・。




●串揚げ定食

7種の串揚げが、コロンとしてて

なんか、カワ(・∀・)イイ!!









左から、海老、豆アジ、イカ、レンコン

ささみ、オクラ、ウズラの卵だった。

オクラは普段、食べることがないが

騙されたと思って食べてみることにした。

食べれなくはない。

ただ気持ち悪かった。

ねばぁ~っと糸をひくところも

誰かの吐き出した唾みたいな

ヌルッとした食感も、嫌だ。

やっぱ無理、オクラ。




●整体

風呂上がりに、整体60分+顔ツボ20分。









いつもしてくれる斎藤さんにしてもらおう。

指名しようと思ったら、今日はお休みだった。

残念。

じゃ、誰でもいいですと言ったら

男の人だった。ガ━( ̄□ ̄;)━ン!!




●柔らかい?

整体師さんにまた言われた。

なにか運動でもされてるんですか?って。

( ̄― ̄)運動はするのも、観るのも嫌いです。

そう答えたら、苦笑いしながら

身体が柔らかいですね。

ここまで足が上がるのは、素晴らしいですと。

寝起きにやってる、ストレッチのせいかも。




●お初の顔ツボ

目の周りの骨をグイグイ押し込む、押し込む。

目ん玉が飛び出るかと思うくらい押してくる。

ちょっと痛かった。あざになるんちゃうか?

そんな力が込められてた。

顔ツボはもうしないと思う。




●チビ、帰宅

私より先に帰って来てた。

昨日はたくぼーと映画を観たらしい。

コナン。面白かったらしいけど

興味ないや・・・。




●母の日

今週末は母の日だからと









BAUMのハンドクリームとパックを

プレゼントしてくれた。

嬉しかった。

モノじゃなくて、その気持ちが嬉しかった。

あ、モノも嬉しかったけど(笑)




そして、思った。

実家の母に、母の日だからって

何もしてあげてないなぁって。

ありがとうも言ってないし。

薄情な娘でごめん。




ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング