休みの日がいいお天気ってだけで
私は幸福感に包まれる。単純なやつだから。
まるで春のよう。日差しが暖かい。
チビのバイト帰りを待って、一緒に昼ご飯。
松のやのワンコイン弁当が今日の15時に
終了するらしいので、駆け込む(笑)
私と同じ思いの人が多いようで
券売機の前は列になってた。
ワンコインの威力。

自家製ソースのたれにくぐらせて
ソースカツ丼にして食べた。
福井人なので、カツ丼と言ったら
ソースしか勝たん(笑)
昼と夜兼用のカツ丼を食べた後、水春。
珍しくチビも一緒に・・・。
水春では、とりあえず3種のジャグジーに
ゆっくり30分浸かるのだが
チビはすぐに露天に行きたがる。
少し温まらないと外は寒いだろ?
ちょっと待ってくれ。
露天には、小さい壺湯が3つあって
そこにも入りたがる。
しかも2人で入りたがる。狭いだろ?
日頃の睡眠不足で、この時間は1番
睡魔に襲われる。
寝転びの湯でしばしひと眠りした。
身体の半分は湯に浸かってても
半分は外気むき出しなので、冷えた。
普段はあまり入らない岩風呂(あつ湯)で
身体を温めた。う○こが浮いてませんように。
身体を洗った後は、私はサウナ。
チビはぬるめの湯に入って、寝る。
2時間ほどの予定が、3時間も入ってた。
寝てるチビを起こしに行ったら
もう帰るの?まだ入ってられるわ。
と、名残惜しそうだった。
風呂上がりのソフトクリームは、はちみつ。
これ、めちゃ美味しいのでいつも食べる。
今日のソフトクリームを巻いた人、下手くそ。

傾き過ぎじゃね?
ジンソーダを飲みながら、ソフトクリーム。
口の中で大人のクリームソーダが出来上がる。
20時頃、帰宅。
とりあえず、晩酌。
ちょっと小腹も減ってきたので、サラダ。
~キャベツの千切りにみつ葉をのせて~

チビと一緒に、昔のブログを巡る夜。
やたら血を流すような怪我が絶えなかった。
頭の中の妄想の走り書きが、意味不でウケた。
懐かしいなーって、笑いあう夜。
こちら参照→

20年近く前のチビが可愛すぎた。


30年近く前の私の顔のシュッも懐かしい。


今では引力に負けっぱなしなんだもの。
頬と顎のラインがお無くなりになってる。
古い写真を見て懐かしんでると
いよいよ私も死期が近いのかと思えてくる。
OH~嫌だ。まだ死ぬには早い。
水を飲もうっと。
2月23日(木)
朝から、笑福亭笑瓶氏の突然死の報道が続く。
急性大動脈瘤解離・・・。
こんなふうに急に召されるのって本人も
悔しいだろうし、周囲も辛すぎるね。
私は、急は嫌だ。せめて半年の猶予が欲しい。
職場の副店長は、私と同じく風呂好きらしい。
それで水春をお勧めしたら、行ってきたと。
(゜Д゜)え?いつ?
どうやら昨日の同じ時間帯だったそうで
お互い全然気付かなかったねーと笑った。
マスクとバンダナを取り払ったら
顔を認知できない私だもの。
しかも着てる服まで取り払うとなると
分かるわけがない。無理もない。
未確認の裸の付き合いだった(笑)
休憩で、セブンのピザまん。
久しぶりにこういうの食べた気がする。
カプッと口に入れたら、チーズがビヨーンと
伸びて、ちょっと照れた。
2月24日(金)
昨夜、布団に入ったのは今朝の4時だった。
チビのバイトは休みなので、気が緩み
な、な、なんと、10時前まで寝てた(笑)
9時過ぎに目が覚めて、ゴロゴロしてた。
パンを食べた後、お風呂に湯をはって
朝風呂(昼?)を楽しんだ。
気持ちよす。

先日、水春で買ってきたフルーツ牛乳。
これは美味いやつ。
風呂上がり、腰に手を当て、牛乳瓶。
今日も昼夜兼用でご飯を食べて出勤しよう。
14時前に、ウーバー。
やよい軒の肉野菜炒めが好き過ぎる。
雨降りのせいか、配達に時間がかかってた。

ご飯は並盛も大盛も超大盛も同じ値段。
ってことで、超大盛にして
夜食用に茶碗に取り置いた。
肉野菜炒めも多めなので、少し小皿に取る。
仕事は珍しく22時半には終わったので
ちょっと寄り道してこーと、堺筋を歩く。
以前、行った事があるBARの前。
まだラストオーダーまで時間が合ったので
迷わず地下の階段を駆け下りた。
顔なじみのマスターに1杯だけ飲ませてと
カウンターに腰を下ろしたのだが
マスターは私の顔を忘れてしまってるらしい。
かれこれ1年ぶりだし、しゃーないか。

モスコミュールをチビチビ飲んでたら
スタッフのお姉さんが、私の前に来て
久しぶりちゃいますか?って声を・・・。
覚えてくれてたことに嬉しく思った。
その点、マスターったら、もう(笑)
あんなに語ったのに・・・。
2月25日(土)
最近、休憩の時になんか食う癖がついた。
キーフェルで今日はチリソースドッグ。

ひと口、口にして激しく後悔した。
何と食べにくいんだろう。
噛んだ瞬間に飛び出すウインナー。
落っこちるウインナーが腹立たしい。
ただのコッペパンやんけっ!
ラストオーダー直前に、入ったのは
大量のテイクアウト注文だった。
終わる気がしないほど、追われながら
〆作業を進める。
22時だというのに、パントリーの〆も
手つかずだったので、私が入る。
バタバタと23時前に終了した。ホッ!
深夜0時20分に晩ご飯。
コンビニ弁当に飽きてきたこの頃。
食べたいものがない。

ミートドリアとサラダ。
書いてあった時間に30秒上乗せして
レンチンしたのに、まだご飯が冷たかった。
面倒くさいので、そのまま食べる。
これはフリージングドリアだ。
こういう食べ物だと思いながら食べる。
実は身内のグループラインに・・・


珍しくはるぴょんがちゃんとご飯作ってて
もしかしたら、おすそ分けがあるかもと
ほんのちょっと、期待してた(笑)
無かった・・・

2月26日(日)
今日の休憩は、マンゴーフロート。
甘いものが食べたくなる=疲れMAX。

そして、銀色夏生を読みながらウトウト。
2時間の休憩は結構、時間を持て余す。
今日はチビはたくぼーんちにお泊り。
もしかしたら、気が変わって家に居るかも。
マンションの前で顔をあげてみる。
チビの部屋の電気は消えていた。真っ暗。
あぁ、たくぼーんちに行ったんだ。

ぼっちでカップラーメンを食べる。

みくちょんちの晩ご飯はポークソテー。
この写真を眺めながら、カップラーメン。
娘たちが、ちゃんとご飯作ってるのを
おまいら、偉いなぁと感心した後
ふと、我に返る。
最近、全然、ご飯を作ってないなぁって。
チビに申し訳ない気持ちが沸いた夜。
ぼっちの夜。
ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。
↓

人気ブログランキング