●9時出勤
勝手ながら、みくちょんたちが夕方に
愛知に帰るので早く出勤して早く帰れる
そんなシフトに変更して頂いた。
朝の立ち上げをしっかりメモを取りながら
サラダを作ったり、スープを温めたり。
包丁を使うの、結構、好きな仕事だ。
●ラ・パン
先日、ラ・パンで買ったのは
クリーミー生食パンとチーズ生食パンと
ショコラシフォン生食パン。
けーぼーとちゅんがショコラシフォンを
美味しい、美味しいとバカ食いするほど
気に入ったようなので
愛知に帰る手土産に持たせようと
仕事あがりに買って帰ることにした。
最後の1つだった。セーフっ!
●お別れ
毎度、毎度の泣き虫、けーぼー。
荷物をまとめると、目から大粒の涙。

しゃくりあげて泣くなんて・・・。
何がそんなに悲しいの?
誰と別れるのが1番悲しいの?
・・・と、聞いてみた。
ばぁば
・・・とは、言わなかった(笑)
●じゅじゅ
ばぁばじゃなくて、じゅじゅが好き過ぎて
じゅじゅとのお別れが悲しいんだってさ。
はいはい・・・。

じゅじゅに抱きついて泣いてるけーぼーの上に
面白がって乗っかるのは、ちゅん。
あぁ、じゅじゅも災難だねぇ(笑)
モテ期か?!
●16時半過ぎ
大量の荷物をはるぴょんの車に積み
お帰りになった。
車の中では、けーぼーが泣き散らかす。
けーぼーの純真なとこ
この先も大事にしたいとこだと思う。
別れを惜しんで泣く姿は
決して泣き虫でも弱虫でもないから。
いや・・・さんざん、泣き虫呼ばわりしたくせに・・・(笑)
●清掃開始
車が走り去るや、さっさと部屋に戻り
タオルとジョアン片手に、ソファやテーブル
そこらじゅうの扉や取っ手、ベランダの窓
あらゆるところを拭きまくった(笑)
子どもの手垢はしつこいから、念入りに。
トイレ掃除もして、軽く模様替えして
大掃除をしたら、ドッと疲れちゃった。
●3人の食卓
今まで7人だったから、3人なんて余裕。
テーブルの空き具合が実に喜ばしい。
先日のすき焼きの余った肉で、焼き肉をする。

すき焼き用の肉なので、薄くて
すぐ焼けるし、柔らかくて美味しかった。

焼肉とか言いながら、野菜だらけ(笑)
さつまいも、うまーい。

チビが焼き奉行(笑)
なんで痛いのに、焼かせるかねぇなんて
ブツブツ言いながら、焼いてた。
あ・・・ごめん。
●手術
そーだ、そうだった。
チビは今日の14時に、ほくろを切り取る
手術をしてきたんだった。
徐々に麻酔が切れて来て、痛いらしい。
大丈夫?
●閲覧注意
風呂上がりに傷口を見せてもらった。
以下、見たくない方は、一気にスクロールを!

風呂上がりのたびに、テープを交換。
すでにテープによるかぶれもあって
肌が赤くなってて、テープを剥がすのが
痛々しい。
そして、手術跡。

たかがほくろを切り取るだけなのに
こんなに切ったんだ・・・。
5針、縫ったらしい。
抜歯は1週間後。
早く、良くなるといいんだけど・・・。
●じゅじゅお泊り
愛知の孫が居なくなっても
近所の孫がおった(笑)
で、40日ぶりにじゅじゅがお泊り。
なかなか1人で寝れない私。どんまい( ノД`)シクシク…
●夜風
就寝時、エアコンのスイッチを切る。
今までつけっぱだったエアコンに
フル稼働、お疲れさまと言いたい。
今夜は夜風をうけながら眠る。
季節はどうやら変わり始めているよう。
こんなに涼しいなんて・・・。
●寝相
なんでこんなに遠慮のえの字もなく
布団の真ん中で寝るんだよっ!
シングルの布団に2人で寝るのは
正直、キツいあるよ。
●今日の感染者数は
15498人。
最後に、いつものクリック頼むで~(笑)
↓
カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ
ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!