●本日オープン
初の来客はテイクアウト。
とにかく、何もかもが初めてなので
やることなすこと、すべてを頭に叩き込む。
ただ覚えてりゃいいだけだけど
何だろうね。
こっちの耳からあっちの耳へ
抜けてってるわ(笑)
●足りないもの
いざ、営業が始まると
足らないものがあれこれ出て来て
メニューをコピーしに行ったり
100均へ買い出しに行ったり。
紫外線が怖い。
●レジ
前職場のレジのように、来客が続いたり
長蛇の列にもならないので、助かる。
慣れるまでは、ミスの無いよう
スロースタート(笑)
●喫茶店
買い出しで外に出た時に
喫煙可能な喫茶店を発見したので
仕事あがりに立ち寄ってみた。
この辺り、お洒落なカフェはないけど
昭和レトロな純喫茶みたいなとこなら
多々あるようだ。
●相場
ひとつ気付いたのは、この辺り
コーヒーの相場がお高め。
長堀橋あたりでは、250円だったのに
この辺りは470円もする。
これ、毎日は無駄過ぎるなぁ。
●たこ焼き
喫茶店を出ると、その沿いにたこ焼き屋発見。
6個入り290円のたこ焼きを2パック購入。
まるで素人のように、醤油とぽん酢だと
どっちが美味しいですか?なんて聞いてみた(笑)
結局、ソースとぽん酢にした。
子猿たちが喜ぶかな?と足早に帰る。
●喜んだのは
大人たちだった。
チビとみくちょんと私。
ポイポイ食べれる大きさ。
見た目は天かすがボソボソしてて
ちっとも丸くない、へんてこりんな
たこ焼きだったけど、味はまぁまぁイケた。
この程度なら、私の方が上手に焼けるぞ!
●実家産
干物やシマアジの切り身、梅のたいたのなど
クール便で届いたらしい。
さっそく実家にお礼の電話を入れ
今日の晩ご飯にシマアジを煮付けにする。
煮魚は久しぶりだった。
魚、美味しいなぁ。
ほんま、ありがとーっ!
●今日の感染者数は
22051人。
8月12日(金)
●12時出勤
シフトが一定しない。
今日は12時入りだった。
昼食を取らず、仕事に励む。
そのせいで、この数日で体重が落ちてきた。
これはめっちゃ嬉しい兆候。
この調子で、胃を小さくして
元の体重に戻そうっと。
●買い出し
まだ足らないものが・・・。
今日も100均へ。
コンビニで買って来て欲しいものもあるって
メモを取ったら・・・
コーヒーとブラックサンダー(笑)
店主はどうやらお疲れの様子。
甘いものが食べたくなったらしい。
私にも買って下さると言ってくれたけど
私、チョコは要らないです。
私はNOと言える女(笑)
●ゆったり
ランチタイムも過ぎると、来客もなく
その時間にコーヒーを入れてくれて
ご馳走になった。
仕事中にコーヒーなんて、最高だ。
●仕込み
スープやドレッシングの仕込みを手伝う。
業務用の出来上がったやつだと思ったら
まさかのすべて手作りだった。
これには驚いた。
手間暇かけただけあって、この美味しさが
忘れられないと言う口コミも多いようだ。
●仕事あがり
時間も時間。18時。
昼ご飯も食べてないし、空腹だった。
アイスコーヒーを飲むくらいなら
ちょっと1杯ひっかけてこーと思い

居酒屋に立ち寄った。まるさや
おひとり様行動はもうすっかり板についてる。
●チューハイ
アイスコーヒーより安いなんて。
仕事あがりにちょい呑みが癖になりそうだ。



お刺身はヒラメとかんぱちとまぐろ。
本来の盛り合わせじゃなくて
私の好みで盛り合わせて下さった。
美味しかった。
刺身が美味しかったのでつい、お替わり~。
チューハイ2杯あけて帰宅する。
●今日の感染者数は
10031人。
8月13日(土)
●11時出勤
少しづつ来客が増えてきた気がする。
慣れないレジも焦るし、流れを掴むのが
まだダメダメな気がして、申し訳ない。
習うより慣れろだと思ってるから
もう少し時間をくれ~な気持ち(笑)
●仕込み
サラダの仕込みや、フライの仕込みなど
せんならんことは、いっぱいあって
暇することがないので、案外、楽しい。
聞かなくてもやれるようになるといいんだけど。
●休み
シフトが決まってなければ、休みも分からず。
とりあえず、水曜が定休日だそう。今、知った!
で、明日と明後日は2連休で・・・と。
●17時前
仕事をあがると、すぐに高校野球中継を観る。
敦賀気比の2回戦が始まってるんだもの。
一目散に喫茶店に飛び込んで
アイスコーヒーを飲みながら観戦した。
まさかの負けてた・・・。
先制リードされてて、祈るように見入った。

5回表で追いついて、逆転したところで
少しホッとして電車に乗った。
早く帰って、家で観ようっと。
●油断ならぬ
8回表で更に追加点を入れたものの
9回裏、船橋の粘りの反撃もあって
最後の最後までヒヤヒヤさせられた。
落ち着いて観てられないわと
みくちょんとチューハイを飲みながら
試合終了のサイレンが鳴る前に
祝杯をあげた(笑)←ただ飲みたいだけ
2回戦勝ち越し、おめでとう。

敦賀気比は私自身の出身校ではないけど
甲子園で何度も流れてるせいか
校歌を覚えちゃったわ。

次は3回戦、16日(火)の13時~。
残念過ぎるーーーっ!仕事じゃないかっ!
リアルタイムで応援できないのが悔しいけど
いい結果を必ずや残してくれよと思う。
敦賀気比ナインと私の夏はまだ終わらない。
●今日の感染者数は
17557人。
最後に、いつものクリック頼むで~(笑)
↓
カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ
ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!