朝から失態。
パンを買うの忘れた・・・。
パンの代わりに、スコーンでも焼くか?!
朝っぱらからクッソ暑いし
今からオーブンを使うとなると
更に熱くなりそうなので、エアコンON。

今日のスコーンは四角にしてみた。
深い意味はない。
もうすぐ焼ける頃合いを見て
チビを起こしに行ってるうちに

焦げた・・・_| ̄|○ ガックリ
なかでもマシなのを半分、はるぴょんちへ。
斜め下だからって、髪もボサボサで
顔も洗ってなくて、パジャマのままで
極め付け、ノーブラのままって(笑)
誰にも会いませんようにと祈るように
階段を駆け下りる57歳。 ←終わってんなぁ
Apple watch を使いだしても
やっぱり私はアナログ世代。
毎日の予定は壁に吊るしたカレンダーさ。
っつか、何の予定もないけど・・・(○゚∀゚)ガハッ∵∴
本日、7月1日の欄に
区役所に行け!と書いてあって
おぉ、そうだった、そうだった。
年金のことで用事があったんだと
出かける準備を進める。
はるぴょんも一緒に車でブーンと。
離職票が必要って・・・_| ̄|○ ガックリ
持って来るの忘れた。
コピー取って、自身で郵送してもいいらしい。
区役所に出直すのは面倒なので、そうする。
はるぴょんの要望でランチに向かう。
このクソ暑いのに、ラーメン行こうって。
ラーメンの気分じゃないなぁ。
区役所で順番を待ってる時に
ずっとどこで何を食べるか考え
結局、もんじゃに決定した。
グランフロント北館6Fにある清十郎へ。
変な名前~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャとはるぴょん。
せいじゅう・・・ろ・・・う・・・。
あ!知ってる!
飲み友達のKさんと、本町の清十郎で
もんじゃ食べたことあるぅ!
美味しかったよ。そこ、行こう!
ちょうど昼時だったから
待ち時間があったけど、待つ。
ランチメニューから、もんじゃのセットと
お好み焼きと焼きそばのハーフ&ハーフを。

ちっちゃい鉄板に、いっぱいいっぱい
広げられたもんじゃから
ダシの香りが漂って、すぐに食いついた。
味は濃いめ。
これで1杯、飲めそう。

ランチには黒烏龍茶がついてて
ピッチャーごと、テーブルにドンッって。
なので、ライムサワーは諦めた。
ウーロンで我慢しとく。
今日の大阪の最高気温は38度。
グランフロントの中にいたから
それほど暑さは感じずに済んだ。
ただ家に帰ったら、リビングが蒸し風呂。
クッソ暑い。
第一生命からの保険金が入金された。
保険金支払いに時間がかかったという理由で
遅延金もプラスされてた。
12円(笑)
小さな気持ちだけど、有りがたく頂くよ。
貰えるもんは貰う派ですから(笑)
来たる14日に水春の癒し処が
新しくなってオープンするらしい。

お安くなってるみたいだし
この期間に予約を入れよーっと。
22時を過ぎてからケーキタイム。
キルフェボン で仕入れてきた。
私は桃のタルトで

チビには赤いフルーツのタルト。

それぞれ1ピースにカットされたものを購入。

たっぷりの果肉が美味しかった。
これで993円。
決して安くはないけれど
このマンション下にあるケーキでも
7~800円するわけだから
それならキルフェボンがいいと私は思う。
本音を言うよ。
シャトレーゼでいい(笑)
ただ、近くにないんだ。(ノД`)・゜・。
今日の感染者数は、2135人。
2000人越えが続くようになった。
コロナの変異が脅威。
とどまることを知らないコロナのように
私もTPOに合わせて
進化できればいいのに・・・と思う。
社会に必要な人材になりたいと
強く思う。
しかしながら、私には手に何の職もない。
亡き父がよく言ってた言葉を思い出す。
手に職をつけろ
40年も前に口酸っぱく言われたくせに
その言葉通りに出来てない自分が情けない。
何かに長けた人間になってればなぁ。 ←愚痴
最後に、いつものクリック頼むで~(笑)
↓
カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ
ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!