●雨降り
昨夜は結構な勢いで雨が降った。
朝には小降りになったけど、まだシトシト。
できれば傘は持って行きたくないなぁ。
ブツブツ言いながら、キャリーの用意をする。
雨、あがれ!と祈りながら・・・。
●奇跡
雨があがる。
これは奇跡だ。
この一瞬の雨上がりの隙に、家を出る。
●京橋
先に走っていた電車内で急患があり
その救護の為、電車が遅れていた。
ホームにどんどん人が溜まる。
私が遠出をしようとすると
いつも何かしら、アクシデントが起こりがち。
●8時39分
8分遅れで、電車が到着し出発。
●9時15分発
新幹線で名古屋へ向かう。
自由席。ガラガラ。
●10時過ぎ
何事もなく、無事、名古屋に到着する。
とりあえず、ホテルへ。

名古屋駅直結のホテルとは言うものの
結構、距離を感じる。
グランヴィア大阪のような近さだと
ありがたいのだが・・・。
荷物を預けて、モゾで待つ
みくちょんたちの元へと急ぐ。
●名鉄 名古屋本線
モゾへ向かう電車を待ちながら
これで合ってるのか、不安。

なんせ、分かりにくい。

車内がガラガラなのも、不安。
上小田井という駅で降りる。
小雨が降ってた・・・。
傘を買うにも、店もない。
へんぴな駅だった。
歩いて向かう予定だったが、雨は無理。
タクシーがいたので、乗り込む。
●個人タクシー
まぁ、驚いた。
客が乗り込んだら、なんか言わん?
行き先も聞いてこんとか、ありえん。
モゾまで・・・と言っても、はいとも
うんとも、すんとも言わず。
どんだけ愛想の無い運転手なんだろう。
関西で見習いして来いと思う。
モゾまで450円也。
●ランチ
混みあう前に腹ごしらえ。

ちょこちょこおかずがあって、私好み。
衝動的に海老フライを選択した私だが
やけに油っこくて失敗したかも。
●故障したタクシー
モゾを出ると、やっぱり小雨が・・・。
ウーバータクシーを呼んでタクシーで向かう。
私たちが乗り込み、発車しようとしたら
何やら警報音が・・・。
運転手さんはオロオロしながら
私たちに聞いてくる。
これは
何の音かな?
は?知らんわ(笑)
いろいろ試してみても、警報音は消えず。
みくちょんの家までは、ごく近いらしく
850mほどだと伝えると
それなら走ります。
遠乗りだと不安だから断るとこでした。
そう言って発車した。
どこの故障なのか、メーターは作動せず。
450円也。
●初みくちょんち訪問
みくちょんち、イン。
本日仕事がオフのさとし君が
ソファにちょこんと座ってた。
さとし君に会うのはいつぶりだろう?
ずいぶんと会ってない気がする。
3年くらい?
ちっとも変わってない。
相変わらず、細っこいままだった(笑)
●13時半
みんなでさとし君に手を振って家を出る。
ちゅんもけーぼーも、お父さんと
バイバイする事より、ホテルに泊まる事が
楽しみでならない様子。
さとし君、しばし愛妻と愛息子達を借りるぜ。
●遠い
みくちょんちから徒歩7分ほどで地下鉄。
遠いわ、遠い。
私んち、駅から徒歩2分だから
余計、遠く感じるのかも。
これはお出かけが面倒なレベルと思う。

鶴舞線・・・めっちゃ陰気くさくて
お化けでも出てきそうな不気味さがある。
乗り換えて名古屋まで・・・。
なんかややこしいわ。
1人で行けそうにないなぁ。
●うろうろ
ショッピングを楽しむ。
みくちょんが欲しかったブラシ等、買ってあげる。
たいそう喜んでた。
●16時前
ホテルにチェックインする。

大人3人で予約したので、取って付けたような
小さめのベッドが隅っこに置かれてた。

洗面所に大きな窓があって、眺めよし。


浴室はガラス張りになってて

まるみえ~
か~ら~の

更に大きな窓が・・・
外からも
まるみえ~
旅の恥はかき捨てって言うし
ま、いいや(笑)減るもんじゃないし。
●孫と記念写真
子猿たちを両手に・・・。

変な顔しかしない。
可愛いけど、普通に撮ろうよ。

孫たちより、私の方が
楽しそうな気がしないでもない(笑)
●マッサージ
この部屋にマッサージ師が来るスタイル。
子どももいるし、外に出るよりいいか?
17時からみくちょんと私はベッドに
横たわって施術を受ける。
押されるとベッドが沈み込むので
あまり気持ち良くなかったな。
ホテル館内にリラクゼーション施設が
ないのは、頂けないところだ。
聞くところによると
隣のマリオットアソシアホテルにはあるらしい。
みくちょん、今度はそっちに泊まろう!って。
お高いんですけど・・・。
●18時半
MANO MAGIOにて


サラダとパスタとピザを軽く食べて
●19時半
資生堂パーラーにて

プリンやパフェを食べて
●20時半
ホテルに帰ろうと思ったら
チビがちゅんを連れて本屋へ行くと言うので
その間、みくちょんとけーぼーとで
ちょい飲みに意気揚々と向かう(笑)
酢重ダイニングにて

白ワインを頂く。

食べたかった刺身。
マグロと鯛とイカの盛り合わせ。
4切れづつ、入ってた。

めっちゃ美味しかった~。
●21時
ラッシュで仕入れてきた、泡の入浴剤で
泡風呂を楽しむ子猿たち。

この後、私とチビも泡風呂へ。
少し泡立ちが悪くなって
バシャバシャしながら、入ったぞ。
写真は撮ったけど
見苦しいので、ここには載せない(笑)
●23時
コンビニでスミノフやつまみを仕入れてたので
晩酌も楽しむ。
テーブルがないのが、不便だった。
ベッドに座って・・・夜景を眺めながら

2本あけた後、布団に入る。
朝食は7時過ぎに行くことにして
アラームを6時にセットして眠った。
●今日の感染者数は
461人。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!