心斎橋で逸品(5月12日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月12日(木)

●10時半

はるぴょんとランチに出かける。

あいにくの雨、車で心斎橋へ。




●パルコ13F

思ったより、人が少なくて驚いた。

どこで食べようか?

いろんな店を見て回ったが




image





お客さんがいない・・・。




image





従業員がカウンターに突っ立ってる光景が

あちこちで見られ、営業してるのか?と

思ってしまうほど、ガラガラだった。

もうすぐ12時になるというのに

お客さんはいったいどこに?




●B2ネオン食堂街

一応、見に行ったら、ここにはちらほらと

お客さんの姿があった。

中でも、紅白

満席に近い勢い。賑やかで活気があった。




●大丸10F

パルコから大丸へ移動。

12時前だというのに、どこも空いていて

ここまで人が少ないのは、異様な雰囲気だった。

ただ単に、GW明けだからか?




●韓国料理

石焼きビビンバが食べたかったので

美菜莉 に決めた。




image





お惣菜、チヂミ、チャプチェが運ばれてきて

それを少しつまみながら、メインを待つ。

チヂミのたれも、チャプチェも後味が甘い。

私的にはピリッとした辛さが欲しかった。




image





私は石焼きビビンバとスンドュブの

ハーフ&ハーフにして、はるぴょんは




image





石焼きビビンバと冷麵のハーフ&ハーフ。




●沸騰

スンドュブがヤバいくらい、煮えたぎってた。




image





ボコボコ沸騰したまま、運ばれてきた時に

思わず、身をよけたし。




飛ばすなよっ!




魚介類のだしも効いてて、めちゃ美味しい。

けど、ちょっと後味がやっぱり甘い?!




●味覚異常

コロナの後遺症じゃないの?

私が甘いと感じることが

病的だと、はるぴょんが笑いだす。




いや・・・
マジで
これ、甘いよ





●辛さUP

ビビンバには、好みでコチュジャンを足して

辛さを増すことが出来るので、大目に投入。




image





あれ?・・・辛味よりも、甘みが勝った?

やっぱり甘さを感じるんだけど・・・。

私的には、豆板醤が欲しかったな。

とは言え、お焦げ!

めっちゃ美味しかった。

はるぴょんは入れ過ぎた~、辛い~と

水を飲みながら食べてた(笑)




●はるぴょんの

買い物に付き合って、ウロウロする。

紅茶の試飲をしたり、フランフランで

雑貨を見たり、手当たり次第、これいいとか

あれもいいとか、かなり移り気。




●逸品

そんな中、素晴らしき逸品を手にし

試してみたら、それがたまらん良くって

私の目の前の世界が一変した。









これがあれば、今まで見えなかった文字に

歯がゆい思いをしなくて済むんだろうな。

欲しいな・・・と思ってしまった。




老眼鏡




゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ




●更に買い物

ずいぶんと歩き回った。そして

だんだんと疲れてきたのは私だった。

私は欲しいものがなかったから、なおさらだ。




コーヒー
飲みに行こー





●15時過ぎ

以前、酒飲み友達のKさんと行ったことがある

神乃珈琲 へ、歩を進めた。




image





陽煎(ひいり)というコーヒーとケーキ。




image





そんなにお腹は減ってなかったので

ケーキははるぴょんと半分こした。

美味しくって、ふた口で食べ終わった(笑)




●長居

はるぴょんとは毎日のように会ってるくせに

どんだけ話すことがあるねん!!って

ツッコミながら・・・喋り続けた。

いい話も悪い話も真面目な話もふざけた話も

過去の話も最近の話もとにかくいろいろと。

気付くと・・・コーヒー1杯で




2時間経過




そろそろ帰ろう。




●19時前

帰る道中で、弁当を仕入れる。




image





チビのバイトは16時までだったが

交代のスタッフが待っても待っても

店に来なくて、結局18時半まで

仕事をしていたらしい。お疲れさん。

で、弁当は何がいい?




image





綺麗なお弁当屋さん。

まだできて日が浅いのかな?




●新人教育

厨房とレジでは、新人教育をしていて

あぁ、私もまたこんなふうに

仕事を教わって、覚えていかなきゃ

あかんのやなぁと思うと

考えただけで、うんざりだよっ!




それにしても、最近の子って

はい・・・はい・・・は言うけれど

ほんまに分かってんのかなって思う。




メモ、取れよ!




●19時半

そんなにお腹は減ってなかったけど

みんなで弁当を食べる。




image





そんなにお腹は減ってなかったはずなのに

ペロッと食べちゃった(笑)




●紅茶

最近、眠れないはるぴょんの寝入りが

少し良くなるといいなと思い

リラックスできる紅茶を買ったった。




image





私にもお店の人が、勧めてきたけど

ごめんやで、私は




コーヒー派 やし。




●健康茶

試飲させてもらったら、身体に良さげで

飲んだ瞬間に、ビビビッときたので購入。




image





●アカ

ルイボス、小豆など18種類の野草や

穀物、ハーブをブレンドした

クセのない爽やかな味わい。

私はこのお茶が好み。




●クロ

黒大豆、黒ゴマなど18種類の野草や

穀物、ハーブをブレンドした

香ばしく深みを感じる味わい。

はるぴょんはこっちがいいらしい。




●Amazon

Amazonの評価によると

星5つのうちの、4.7評価。

期待大。

気になる方は、この下の画像クリックで

購入ページに飛ぶので、購入検討してね。




t.(ティードット) 南阿蘇 健康茶 アカ&クロ ティーバッグ 120g(4g×30包)×2袋 箱入り ギフト プレゼント





しっかりアフィリエイト(笑)




●今日の感染者数は

3290人。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!