●チビ
お勤めご苦労さまですっ!
子どもは仕事に行くのに
親がニートって(笑)
●模様替え
なんとなく動かそっかなぁ。
そんなノリで模様替えをし始める。
リガーレ(食器棚)とテレビの位置を
交代させたので、大掛かりな模様替えに
なっちまって、途中、やる気無くす(笑)
●観葉植物
考えたら、置き場所がない(笑)
出窓しかないかぁ。

整列させてみた。
なんか違う。

はたからみれば、どうでもいいことだけど
なんかバランスが気になってしまう。
私はおおざっぱなO型。
だけど、こういうとこにこだわるから
よくA型ですか?って言われる。
嬉しい。
●移動完了
だいたいの位置が決まって
後は掃除機をかけて・・・って時に
チビが昼休憩に帰ってきた。
模様替えの後は、チビの反応が気になる。
キッチンから食器棚が遠くなったことを
とがめられるかなって(笑)
いんじゃない
そのひと言で午前の努力も報われるってもん。
●ダメ出し
ホッとしたのも束の間だった。
テーブルからウォーターサーバーが遠いって
ブチブチ文句垂れてたしっ!
遠いって・・・そんな大きい家でもないし。
歩けっ!
●13時過ぎ
11時前からやり始めて、終わったのは
13時を過ぎるとか、疲れたわ。


●西日
買い物から帰ると、西の出窓に
ジリジリと西日があたってるじゃないかっ。
直射日光は葉が焼けてしまうから
やっぱ出窓は置き場所には向かないな。

そして、また場所移動。
ここなら風通し、バッチリだ。
●たこ焼き
今夜は久しぶりにたこ焼きにしよう。

左から、カマンベールチーズ。
真ん中、ポテト(冷凍のをカット)とコーン。
右は、キムチ。それぞれ2列焼く。
キャベツとネギもたっぷりぶち込んで・・・

放置してる間に、板ずりしたきゅうりに
味の素を振りかけて、秋吉風きゅうりを用意。
●箸やすめ
かつおのたたきといかの刺身。
久しぶりの刺身~。

酒も飲みながら、ちょこちょこ食べてる間に
2回目のたこ焼きの用意。
全部で3回、たこ焼きは72個焼き切った。
3回目はほとんど手つかずのまま残る。
●対戦
はるぴょんとスイッチでスポーツ対戦した。
はるぴょんは今日が初なので
ちょっと手加減してやろうと思ったのに
ガチで強くって、負けてまうとか
悔しいやら、情けないやら・・・。
筋肉痛になるくらい、毎日やってる
私は何?
●デザート
カロリーも消費したので ←してへん、してへん
デザートにしよう。

はるぴょんが買ってきてくれたケーキを
みんなでシェアして食べる。
ピスタチオフェアだとかで
ピスタチオが結構な割合で入ってた。
●そう言えば
私の好きな芸人、ピスタチオは
とうとう解散するらしいね。
え?まだ
おったん?
●ブーム
なんか知らんけど
私のグリーン好きは、はるぴょんにも伝染し
なんと、みくちょんにまで伝染したようで

今日、買ってきた~と報告が入る。
これで1000円だったそう。
私の買った1000円のは・・・

4種の寄せ植えなのに・・・。
名古屋相場はお高いようだ。
●こどもの日
みくちょんが柏餅食べた~とか
こどもの日メニューとか言ってるので
なんで?と思ったら
そーか。みくちょんち、男の子やったな。
うちんち、女の子ばっかりやし
3月3日しか頭になかったわ(笑)

あの湯も沸かせないみくちょんが
こんなにちゃんと晩ご飯を作ってることに
おかーちゃんは感動したぞ。
●今日の感染者数は
1243人。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!