はるぴょんの自宅療養期間終了(4月14日~16日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月14日(木)

●休み~

カフェ勤務中の最後のお休み。

来週の今ごろは、毎日がお休み。

先のことを考えると

悠長に休んではいられないけど。




●プレゼント

迫り来るカフェ閉店の日に

お世話になったみなさんに、なにか

渡したくて、イオンモールへお出かけ。

9人分の包装なので時間がかかるって。




●重っ!

その間に食料品買って、お弁当も買って

退屈してるだろう、じゅじゅに

雑誌も買って・・・ってしてたら

両手にいっぱいの荷物になっちまった。

重た過ぎた。

どんだけ重いかって言うと

肩から腕がスポッて抜けそうなくらい

重たかったあるよ・・・。




●タクシー

家まで6分程度だけど、重過ぎるので

タクシーが走ってたら、捕まえよう!

そう思いつつ、車道を眺めヒーヒー歩く。

そしたら、何ということでしょう!

家に着いちまった。

どんまい、俺。




●お待たせ~

はるぴょんちにお弁当と買ってきたものを

届けに行って、やっと腰を下ろす。

マジ、無理。

疲れた。




●タイガー

北欧デンマーク発の雑貨ブランド

フライング タイガー コペンハーゲンが

4月28日にオープンするらしい。




image





昔、ミナミにオープンした時

並んで整理券ゲットして入ったのを思い出す。

これと言って、欲しいものは何もなかったな。

雑貨は見るのは好きやけど

家の中にいろいろ雑貨を置くのが

好きじゃないから

つまり、私には不要ってことだ。

ま、近所やし、1回は行くやろな(笑)




●ウーバー

今日は春巻き。




image





はるぴょんちにウーバーしてきた。

はるぴょんも少しづつ食べれるように

なったらしいので、ホッとする。

人間、食べなきゃ力が出ないからね。

しっかり食って、早く元気になりなさい。

なんか・・・




親っぽい?!




親やけど・・・。




●晩ご飯

さて、うちんちも晩ご飯にするかっ。




image





●初登校

今日で自宅待機解除のじゅじゅが

明日から学校に行くらしい。

新しい学校への初登校。

早く道にも慣れて、新しい友達が

出来るといいなと思う。

小学3年生やのに、なんか・・・

友達100人出来るかなっ♪の

新1年生を送りだす心境。




●おや?

夜から、雨。




●今日の感染者数は

4314人。




4月15日(金)

●ひんやり

雨降ったせいかな?

ちょっと朝はヒンヤリする。

しかし、カフェは熱かった。

閉店までのカウントダウンが始まってるから

最後にもう1回来たって人が、多過ぎる。

忙しくってよ。




●18時あがり

帰る時に、警備のおっちゃんが

カフェの2階で写真を撮ってくれた。

思い出に・・・。

私がうっかり目をつぶってしまうので

テイク4くらい撮り直してた。乙!




●キーフェル

ここに寄るのも多分、最後だな。

コーヒーを飲んでから、家に帰る。

晩ご飯は昨日の残り物で、チャチャッと。




●今日の感染者数は

3692人。




4月16日(土)

●最後の入金

前日の売り上げを金庫に入金しに行く。

私にしたら、この仕事もこれが最後だ。

なのに、入金エラー。

1年8ヶ月の在籍中、こういうエラーは

初めての経験だった。

最後の最後にこんな面倒なことを

ありがとう。∵∵ゞ(≧ε≦o)ぶっッ




●ドリンクフォロー

午後から、ドリンクフォローが私の持ち場。

このポジションが1番、目が回る忙しさ。

かなりの疲労を感じつつ

夕方、2階の掃除へ。




●ひかない

17時を過ぎても、2階のお客さんが

大勢くつろいでいて、なかなかひかない。

最後の2階の掃除だというのに

かなりてこずってしまった。




●松のや

ささみカツが復活したらしい。

やっぱカツは、豚よりささみが好き。




image





衣がサクサクしてるのもいい。




●解禁

4月7日~17日まで自宅療養中のはるぴょん。

とうとうそれも明日終了ってことで




image





お礼のラインが届いた。

10日間、大変やったね。

何の変哲もない日常のありがたさを

ヒシヒシと感じたことだろう。




●今日の感染者数は

3644人。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!