命日とネトフリの謎の引き落とし(4月10日~12日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月10日(日)

●命日

2013年のこの日に亡くなって

早や、9年も経つなんて・・・。

時の流れの早さは、なんとも無情。

それでも、その時はその頃の悲しみを

優しく包んでくれるオブラートみたいなもん。









人間って、おかしなもので

その時、どんなに傷ついても心痛んでも

苦しんでも悲しんでも打ちひしがれても

時が忘れさせてくれるもんだから

また、笑って前を向いて歩いていける。

全て忘れてしまうわけじゃない。

痛みも悲しみもすべて覚えていて

それは時が経つごとに、笑い話のように

話せるようになるもんだ。

懐かしい記憶を思い出す時の

穏やかな時間もいいものだ。




●あんぽんたん

亡き父の好物だった、かりんとうを

仏前に・・・と、手配しておいた。

ちゃんと届いたかな?

なぜなのか、理由は知らないけれど

父はかりんとうのことを、あんぽんたんって

よく言ってたな。

今さらやけど、なんでなん?




●職場

11時半入りから、行列が出来てた。

パンをたくさん買ってくれる方が多く

ポリ袋&紙袋の在庫が心配になる。

私の計算では、ギリいけるはず。

ギリ・・・。

あと1週間で閉店か・・・。

午後からもガンガン来客が続き

忙し過ぎて、ほんま、疲れた。




●晩ご飯

ドアを開けた瞬間、テンション上がる。




image





予期せぬカレーライスは喜びが増す。

そして、ゆで卵!

("´∀`)bグッジョブ!




●代行

はるぴょんちの買い物代行。

仕事帰りやし、コンビニで・・・。

適当に見繕って、食べ物を持って行く。




●ぬる湯

風呂温度を39度にして、湯をはったら

のぼせることもなく、ゆっくり入れた。

気持ち良すぎて寝てしまったほど。




●今日の感染者数は

3652人。




4月11日(月)

●ローソン

甘いもんが食べたくってしゃーなくて

つい買ってしまったローソンスィーツ。









見た目そのまんまの商品名。

まるでメロンパンみたいなシュークリーム。

ネーミングセンスよっ(笑)

とりま、感想。

クソ甘くて、いまいちやった。

それなのに、カロリーだけはいっちょまえで

これ1個で441kcalもあるんですってよ!

ダイエッターには向かない商品となっております。




●今日の感染者数は

1449人。




4月12日(火)

●点検

マンションのエレベーターの定期点検。

朝10時からストップするらしい。

出勤時間にエレベーターが使えないのは困る。

7階から階段で下まで降りれるかいって話。




●決断

そういうことなら、1時間早く出勤しよう。

エレベーターが動いてるうちに、行くぞ!

デイズカフェで1時間、お茶しながら

時間を潰した後、出勤した。




●レジ担当

今日も来客多し。

常連さんが次々と顔を出してくれ

みなさんで・・・と菓子折り。

義理人情。




●英会話

イギリスのおじちゃん(常連)もたまたま来店。

もうすぐ閉店になることを、伝えなきゃって

思ってた矢先の来店に、店長のYさんが

ペラペラと説明し始めたよ。

流暢な英語で・・・(゜Д゜)クワッ!

尊敬の眼差しで2人を遠くから見る。

さすがです、店長!

私が言えることはたったひと言。




OH、YEAH!




┐(´∀`)┌ヤレヤレ




●忙し過ぎ

15時38分にやっと昼休憩に入り

16時38分からは、最後の食洗機を担当。

いろいろな仕事が、どんどんこれが最後に

と思うと、感慨深いものがある。

今日も1日、レジが止まらず稼働していて

あっという間にもう17時?みたいな流れ。

閉店すると決ってから、日を追うごとに

1日の過ぎ行く様が早くなってきた。




●ぼっち飲み

チビがたくぼーんちに泊まりに行ったので

今日は1人で晩ご飯食べないと・・・。

帰り道、ふと立ち止まる。

もうこの界隈を歩くこともないんやな。

ちょっと立ち寄ってこーかな。




image





ゴッチでぼっち(笑)

たった2杯しか飲んでないけど

空きっ腹だったせいか、いい感じに回った。




●〆

家に帰ると、リビングは27度もあった。

蒸し暑くなったね。

シャワーの後、〆そば。




image





●ネトフリ終了

私が先月、PayPayで支払った分が

今日で1ヶ月経過し終了する・・・はず。

でも、まだ観れるっぽい・・・?

なんて思ってる所に・・・



image





無実の罪でチビから叱られる。




image





メンバーシップを再開するボタンを

私は押してないもん。

もしかして何もしなくても継続して

勝手に支払われちゃうとか?

PayPayの取引画面を確認する。




image





な、な、なんですとーっ!

勝手に支払われてるじゃないか!

それでも・・・




私はやってない




そんなこんなでライン越しに

チビと私のやった、やってない騒動が勃発。

毎月、本人の意思とは裏腹に

継続して支払われてしまうとしたら

これは何とかしないといけない。

毎月1980円は無駄と言えば、無駄だもの。

明日、チビが帰ってきたら

この騒動について、検討することにした。

モヤモヤした夜だった。




●今日の感染者数は

5051人。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!