今日と明日は2連休。
休みが2日あると、過ごし方にも
ゆとりが生まれるね。
たかが昼ご飯を食べる為だけに
心斎橋までお出かけするという余裕。
過去、よく利用したクロスホテルのB1に
こんなとこがあったなんて
ちっとも知らんかった・・・。
ってことで、地下に降りる階段を駆け下りる。

到着は12時47分。
ちょうどお昼時だったので
少しだけ待たされた。

店内はかなり暗め。
これをムーディーと言うのだろうか。

怪しげに暗い(笑)
子連れなんだけど(笑)
10分と待たず、席に案内される。
アクアリウムダイニング ライムと言う
店の名前だけあって、フロアのどの席からも
水槽を眺められ、ひと言で言えば
異空間

若いカップルも多く、中には
中年の怪しいカップルまでいちゃいちゃ。
ま、それは他人の事情だからいいとして
とにかく大勢のお客さんに驚いたよ。
300席もあるとか。
ランチはメインを選んで
ドリンクと焼きたてパンが食べ放題。



私たちの席にも水槽があるんだけど
花より団子。
美味しいものを前に、魚の鑑賞なんて
どうでもよかったりする。
ほら、私、漁師育ちだしぃ
泳いでる魚なんて珍しくもないわけで
・・・見ないよ。
とりあえず、食うよ(笑)



せっかくなので、メインをシェアしようと
いろんなものを注文してみた。
どれも美味しかったし、なにより
提供が早いのが素晴らしいと思った。
狙っていたのは、マリトッツォ。
取りに行くタイミングが悪いのか
何度か見に行ったけど
すぐになくなってしまうマリトッツォ。
結局、1個もゲット出来なかったのが
残念でならない。

それでも次に、出るかも・・・と
他のパンを食べながら待ってた。


そしたら、当然のことだけど
お腹がぱんぱちこーん
もし、このタイミングでゲットできても
食べる隙間が残ってなくってよ。
この食べ放題のランチタイムの
時間制限なしってとこが凄いね。
長居したい人には穴場と言える。
帰りにパルコに立ち寄る。
ネオン食堂街。

以前、行列が出来てて、断念した金獅子。
近いうちに、ここで飲もうっと。

この賑やかさ、好きぽ。
16時過ぎに帰宅。
チビのバイト帰りの時間。
今度はチビも連れてってあげたい。
ってか、彼氏と行けばいいと思う。
じゅじゅと水春へ。
昼にあんなにたらふく食ったけど
夜は夜で小腹が減るとか
人間の身体って不思議ね。
底なしよ。私の胃袋。

軽く揚げたこ焼きをつまみに
レモンサワーを頂く。
メニューが変更になってて
大好きなライムサワーが無くなっちまってて
それはとても悲しかった。
休みを無駄に多く頂けるのだけど
特別、趣味もないわけで
何もすることがなくて
いつもランチ食って、風呂行って
終わらせてしまう休日だ。
なんか・・・勿体ないね。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!