6月1日~3日の日記~ランチと店主の愚痴~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

6月1日(火)

シチューみたいなトロッとしたのって

寒い冬に食べたくなるね。

夏に食べようとは思わないかも。

じゃ、カレーもトロッとしてるのに

暑い夏でも食べたくなるのは何でだろう?

スパイスが効いてるせいかな?

カレーライスは定期的に食べたくなるんだ。

で、そろそろカレーもいいなぁと

思いながら家に帰ると・・・




image





カレーキタ――(゚∀゚)――!!




56にもなって、マジ喜んだ私。

カレーが食べたかったのもあるけど

それ以上に、それをチビが察知してくれたことが

やけに嬉しくて食欲旺盛な夜だった。




6月2日(水)

今日は昨日の余ったカレーを食べる。

チビはたくぼーと外食なので

塩フォカッチャを買ってきて

それとカレーのルーだけで、簡単に済ませたら

しばらくして、小腹が減ってきちゃったよ。

時計の針は22時半。

こんな時間に・・・って思ったけども

食欲には勝てんっ!




image





おひとつ、490円もするカップラーメン。

今年、2月15日にデビューして以来

売り切れ続出するほど、バカ売れしてるらしい。

ここは食欲うんぬんよりも

ブロガーとして食うのである(笑)

話題のものは、とりあえず試すべし。




image





細っ!!




そうめんかと思った(笑)

やっぱ、麺は太くなくっちゃ物足りない。

それに、豚骨は好きじゃない。

じゃ、なんで買ったんだよ?って話。

多分、興味本位(笑)

この一蘭か日清カップヌードル4個か

どっちかあげるって言われたら

私は迷わず日清カップヌードルを4個頂く。




6月3日(木)

私は休みだけど、チビは仕事。

13時過ぎに帰ってくるのを待って

マンションの下の居酒屋さんで、ランチする。

たしか、いろいろな定食のメニューがあったと

記憶していたので、楽しみにして行ったのに

ランチの1セット以外、作れないと言う。

店主が言うには、スタッフが自分しかいなくて

1人じゃあれこれ作れないので

このセットだけしか、やってないとのこと。

ガッカリ・・・。

入ってしまった以上、出るのもなぁ。

仕方なく、それをふたつでお願いした。




image





ザーサイの漬物は食べれますか?と店主。

ザーサイ・・・食べたことがなかった。

それで他に何かありますか?と

逆に聞いてみたら、これしかないと言う。

なら、聞くなって思った。

食べれないと言ったら

出さないつもりだったのかな。




ご飯はセルフで、食べ放題らしい。

1人ゆえに、ご飯をよそう手間も省こうという

苦肉の策らしい。大変やね。

食後のコーヒーも飲み放題と言う。

ちょっとテンション上がった。

ホットコーヒーを・・・と思ったら

アイスコーヒーのみだった。

ガッカリだよ。

しかも、スーパーで買ってきた

ブレンディのボトルコーヒー(微糖)やし!

なんか勝手に期待した自分が悪いよね。

僕はケチケチしたの、嫌いやから

何杯でも好きなだけ食べて飲んで欲しいんだ。

って、感動的な言葉を発してたけど

全然、響かなかったよ(笑)

食べてる間、ずっとカウンター隅で電話。

突然、店を休むスタッフだとか

こんな状況でも、店を手伝わない

非協力的な嫁だとかに対する愚痴を

延々喋り続けてて、丸聞こえ・・・。

こういう男の人って、女々しくて嫌だ。

っていうか、客のいないとこで電話しろ、だ。




さっさと食べ終え、店を出てから水春へ。

6月1日から平日のみ営業再開したようだ。

左足の小指もすっかり良くなったし

ほーんま、いいタイミング。

神様が、水春へ行ってこいと

促してくれてるに違いないと悟った(笑)




久しぶりのジャグジーもサウナも

気持ち良すぎた。

また休みの日に岩盤浴で利用したい。




帰ってから、猛スピードで晩ご飯を作る。

今日は、はるぴょんたちも食べに来るので

4人分。




image





いつもは2人っきりなので

その倍ともなると、作る量が???

回鍋肉は多過ぎた・・・。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!