5月29日の日記~鶏白湯ラーメンとガーデニング~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月29日(土)

今日と明日は2連休。

春になったらやろう。

もっと気温が上がったらやろう。

今度の休みにやろう。

観葉植物の鉢の植え替えをやろう、やろうと

ずっと思っていて、やれてなかった・・・。

明日やろうは馬鹿やろう。

天気もすこぶる良いし、今日、やっちまおう。

そう思い立ち、ホームセンターで

観葉植物の土やら、鉢やら、なんやら

いろいろと買ってきて植え替えを決行。

徒歩6分。

重たい土を持ち運ぶほど体力がなかった。

腕がちぎれそうだ・・・。

ひと休みしたいと思っていると、そこは

先日発見したラーメン屋さんの前だった。




image





昼にはちょっと早かった。

11時30分。

まだ並ぶほど人が集まっておらず

これ幸いと思い、店に飛び込んだ。




発券機で食券を買い、案内されるままに

カウンター席に腰を下ろす。




image





食べ方のメモには

20秒以内に写真を撮りましょうと書いてある。

ワロた。

完全にSNSを意識してるw

ハッシュタグまで用意されてて

狙いに行ってるとこが、普通のラーメン屋とは

ちょっと違うなと感じた。




image





スープは1杯1杯、ブレンダーで混ぜて

強制乳化させてるとのこと。

壺に突き立ててるブレンダー。

怪しげなおもちゃに見えてしゃーない。

昼間っぱらから、ブゥンブゥンさせてた(笑)

で、目の前に出されたラーメンは

ブゥンブゥンされて泡立ってたよ。

とろ~りとしたスープ。




image





鶏白湯ラーメン。

兵庫但馬鶏のチャーシューとは言うものの

この鶏肉、ほぼ生。

鶏の生なんて食ったことない。

腹、壊さんやろか?

一瞬、不安になったのだが、明日も休み。

万が一、お腹が痛くなっても

回復させる1日の猶予があるという余裕。

生肉だと思うと口に入れたくはないので

これは生ハムだと自分に言い聞かせ

食べてみることにした。

今日の私はチャレンジャー。




普通に美味しかったー。

途中、味変用のレモンを絞って

食べ進めた。




image





なにより、いい!と思ったのは

この太麺なとこ。

やっぱ細いのんより、ぶっといのんが

えぇんちゃう?

大人の思考回路。




他のラーメンも食べてみたい。

今度、チビも連れて食べに来ようっと。




ちなみに、ハッシュタグつけてインスタに投稿した。

もれなく関係者がイイネ押しに行くって?

あれ、ウソやで。

いまだに、イイネ押されてへん(笑)

ヽ( ´ー)ノ フッ




ベランダに新聞紙を広げて植え替える。

前回、植え替えてからすでに8年が経過。

古い根っこを取っ払って、おおざっぱに

植えこんでみた。こーゆーとこ、O型だもん。

ちゃんと根付いてくれよと祈るしかない。

かれこれ24年も一緒に生活をしているせいか

愛着があり過ぎて、正直なとこ

孫より大事なのよ。

ここだけの話・・・( ̄ b ̄) シーーッ!!




ドラセナ・コンシンネ

image





葉っぱが横に広がるので

紐でひとまとめにくくりつけてみたら

上へ上へと茎が伸び始めた・・・




モンステラ

image





植え替えが終わってから、ケーキタイム。

まるごとメロンのケーキ。




image





これ・・・ほとんどメロンの果肉。

ケーキって感じがしない。




植え替えの鉢が余ったので

ベランダで何か育てようと思い立ち

またまたホームセンターへ。




image





シマトネリコとラベンダーとエキナセア。

背丈が伸びる系ばっかなので

成長の過程が楽しみだ。




image





久しぶりのガーデニング。

やっぱ楽しいわっ!



晩ご飯はお好み焼き。

なんか水の量を間違えたのか

粉の量を間違えたのか

どっちも間違えたのか

クソ重たい生地の、クソまずいお好み焼きで

食べるのがツラかった(笑)




image





ね!マズそうでしょ!

マジ、マズかったもん!




今日は1日よく歩いたし

力仕事もしたし

足腰がヘトヘトになっちまった。

明日が仕事じゃなくて助かった。

連休っていいねー。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!