じゅじゅと一緒にイオンモールでランチ。
どこも並んでたり、いっぱいだった。
かろうじて待ち時間のない店を発見。
しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ菜へ。
デザートの食べ放題が嬉しい。

しゃぶしゃぶを食べる前から
いきなりワッフルとソフトクリーム(笑)
まるでお子ちゃま、56歳。

なんだか、こきたない鍋だ。
美味しかったけど。

ワッフル、お替わり。
じゅじゅにお腹いっぱい?って聞くと
まだ食べれる!と言う。
小学2年のわりに、よく食うので
お腹を壊さないか、心配になる。
もうやめとけ!
はるぴょんと合流し
一緒に買い物して帰る。
晩ご飯は生春巻きに決定。
アボカド入り、無し。
海老入り、無し。
それぞれ好きと嫌いが交差して
私の手間が増えるばかり(笑)

へしこも焼いた。
残り1本。
大事に骨までしゃぶって、食べるべし。
そう言えば、夕方・・・
いきなり雷が鳴りだしたかと思ったら
あられが降り出してビックリしたー。
4月なのに・・・寒の戻りとかじゃなくて
ただ単に気まぐれな天気のよう。
その後、ピカーッと晴れてきたし。
マジ、変な天気だ。
4月19日(月)
ブルンブルンブルンブルン。
ヘリコプター?
やけに外が騒がしかった。
通り過ぎたわけでもなく
旋回してるみたいな?
一緒に休憩していたKさんと
ヘリコプターやたら飛んでない?
なんて話をしていたら・・・
東心斎橋で火事だとか。
しかもリアルに今、燃えまくってるところのよう。
知人の美容室が近かったので
ちょっと心配になった。
あ・・・今日は月曜だ。
営業してないや。
来客が減って、3月から比べると
かなりゆっくりな流れになってきた。
混みあうこともなく、ダラダラダラダラ。
それはそれで疲れたりするんだな。うん。

近頃のマイブームは大根だ。
口の中でトロトロと蕩けてく。
いくらでも食べれる。
味噌をつけるとご飯によく合うので
お替わりーっ!
思わず、叫んでたよ(笑)
夕方から頭痛がしはじめ、風呂上りも
妙にしんどくて、早めに布団に入った。
4月20日(火)
大阪に来て、1年が経過したけど
街ですれ違う人はみな、他人で
買い物をしていても、知人に会うことは皆無。
そもそも(職場以外で)知人はいない。
満員電車の中、私を知る人はいないし
知る必要もないし、どこの誰でも
どーでもいいわけで、毎日は無表情に
ただレールの上を走る電車のように
走り流れていく・・・だけ。
今日、ちょっと嬉しいことがあった。
午後からは食洗担当。
洗い場でうつむいて作業していたら
○○さん!
不意に名前を呼ばれて驚いた。

塩くるみパンをいつもたくさん買ってくれる方だ。
近くまで来たし、○○さんの顔を見に来たよ。
名前まで覚えてくれてた。
接骨院とか、整体の受付で
名前を呼ばれることはあったけど
それとこれとは、明らかに違うよね。
こうやって人と人とが、縁で繋がっていくのね。

仕事帰りに心斎橋のダイソーに立ち寄る。
ちょっと欲しいものがあって・・・。
ちょっとのつもりが、いっぱい(笑)
恐るべし、100円マジック。
いつもより1時間遅れで、家に帰ると
晩ご飯は私の大好きなオムライス。
写真撮るよりも先に、食いついてた(笑)
かーらーのー

シフォンケーキ。
やっぱケーキ食うなら、シフォンやな。
・・・にしても
敦賀にいた頃より、めっちゃケーキ食ってる。
この習慣は改めるべき・・・きっと。
4月21日(水)
さすがに春が来たわけだ。
眠くてしゃーない。
で、早くに寝てしまうせいで
朝は早くから目が覚めてしまう。
健康的っちゃー、健康的(笑)
年寄りっちゃー、年寄り(笑)
ほっといてくれ。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!