3月11日の日記~2178円のフルーツ食べ放題~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

3月11日(木)

●シュン

起床してから、普通にチビの部屋へ。

チビ、おはよ~♪

って、声をかけドアを開けたら

チビの姿、なし。

母、シュンです・・・。




●騒ぐ血

仕事が休みで、時間に余裕があるとなると

騒ぐんだわ、この血が・・・。

一種の病気で、ストレス解消とも言うこれは

私にとって趣味であり、特技でもあるんだ。

さっ、模様替えやるかーっ!




image





今日の予定ははるぴょんとランチ。

はるぴょんが来るまで、BIGBANGで

テンション、アゲアゲ(笑)




●フルーツ食べ放題

はるぴょんと向かった先は、梅田。

ルクア地下2階はちょうど昼時のせいもあって

平日とも思えぬ人の多さだった。

バルチカを抜ける。

魅惑的な店がいっぱい並んでいる。

その誘惑に負けず向かったフードホール。

果物屋プロデュースのスイーツの店・・・

mercaパーラー へ。

フルーツ・デザート・サラダの

食べ放題で2178円(税込)ってやつにした。




●時間制限

席まで案内してくれたスタッフが

かわいい女の人で、90分の時間制限があるけど

あんま気にしなくてもいいと、強調していたので

時間は気にせず堪能することにした(笑)




image





掃除が面倒そうなインテリア。

好きか嫌いか?と聞かれたら、好き。




●食べるよ!

とりあえず、サラダとフルーツとスィーツを

これでもか、これでもかと盛ってみた(笑)




image





マンゴーはあれだな・・・冷凍。多分。

いつもなら食べないチョコバナナのクレープも

なんだかとっても美味しくってよ!

お腹が減ってたんだと思う。




●パンケーキ

注文したら焼いてくれるので

食べたい枚数をスタッフに伝える。

3枚で・・・。




image





トッピング用のフルーツもてんこ盛り。

生クリームもたっぷり、ぷりぷり。

ちょっと映えるパンケーキに仕立てる。




image





どーよ?!

映えてる?

しつこくない生クリームなので

パクパク食べれるぅぅぅ。




●満腹

もう充分、お腹がいっぱいなのに

食べ放題コースだと、無理してでも

食べちゃうのは貧乏性なんだろうな。

明日の分も、明後日の分も食べようって(笑)




image





更に、追いパンケーキ。

かーらーのー




image





これで終わりにしようの

〆クレープでこのランチを語り合う。




●結局

最初から最後まで同じフルーツばっか。

メロンなんか、アンデスでも夕張でもなく

安っぽいハネデューメロンだし

マンゴーはチャンクだし、なんだかなー。

値段(2178円)のわりに・・・って感じ。

しかも口が甘ったるくて、塩っけが恋しいぞ。




●次っ!

リンクスへ場所を変える。

塩気、塩気・・・

餃子バル Yamato へ。




image





ここの餃子、好き。

レモンサワーも好き。

はるぴょんは運転手なので

アルコールはNG・・・残念だね。

おかーちゃん、遠慮せず飲むぜよ。




●計画

今度は電車で移動して

昼飲み、この際、3軒はしご!

次回の予定を立て、お開きにした。

それにしても・・・食べ過ぎな1日やったな。




●21時

食べれる気がしなかったけど

人間の身体って不思議だね。

時間が経つとお腹が減ってくるんだもの。




image





カレーライス作って、食べて

今日の食べ納めにした。

食べたいものを、食べたいだけ食べるって

なんて幸せなことなんでしょう。

ギャル曽根って・・・

いつもこんな気持ちなんだろうか?




●最後に

甘いものばっかり食べてたら

しょっぱいものが欲しくなる。

人生もきっと同じだろう。

チヤホヤされるばっかりじゃ

それはそれで面白くなくて

チクッとドぎついことを言われれば

それが刺激になって、成長する。

楽あれば苦あり、障子に目あり、クロードチアリ。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!