2月3日~9日の日記~以心伝心と三寒四温、歩きだせ~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月3日(水)

●乙女

私的にどうでもいいんやけど

バレンタインも近いってことで・・・




image





彼氏たくぼーにあげるチョコ作りに励むチビ。

乙女心と恋心。

私にない心(笑)




●面倒

湯煎ってな~に~?

からのチョコ作り。

そのままで美味しい板チョコを

わざわざグチャグチャに溶かして

ハートの型に流して固めるという面倒。

私には無理だ。

そして思うのは・・・

市販のチョコの方が美味しいだろうし

見栄えもするって思うんだ。

合理的って言葉が好き。

私だったら、デパ地下で買う。

渡したい相手がいればの話だけど。




2月4日(木)

●初挑戦

チビがハンバーグにチャレンジ。

料理のいろはも知らないチビが

ミンチこねて作ってくれたとか

感動しかない。




image





チビの好きなおろしぽん酢で頂くやつ。

ナポリタンもパスタを湯がいて

自作したらしい。

改善すべき点も多々あったけど

なかなか美味しく仕上がってたよ。




●スナック

時々、無性に食べたくなるのがカルビー。

サッポロポテト、かっぱえびせん、バーべQ。

スナック菓子の王道だ。




●でかっ!

袋にジャンボって書いてあった。

取り出すと・・・




image





1枚がでっかいの(笑)

比較するものがないから、あれなんだけど

親指の大きさと1枚の大きさを比較して

めっちゃでっかいのを想像してくれ。

明日の朝、胃にもたれるやつ。




2月5日(金)

●祝完成

社長夫人の妹んちは自営。

先月、新社屋が完成したと連絡を頂き

お祝いに観葉植物を贈ることにした。

はるぴょんと休みが重なったので

車で園芸センターまで出かけ、物色する。




●いまいち

私が思っている樹形の木がない。

枝ぶりのいいやつ、葉っぱがうるさくないやつ。

180cm程度のやつ。

なかなかこれ!ってやつがなかった。




●入荷日

愛想がないと評判の店員さんに尋ねたら

観葉植物は毎週木・土に入荷すると言う。

その日が休みじゃないと見に行けないなぁ。

でも妥協はしたくないので

とことんこれ!ってやつを探そうと決心した。




●なに屋?

職場から見える位置に、気になるお店がある。

看板の様子から、きっと本格カレーの店?

と思っていたのだが、実はイタリアン(笑)

ゆでたてパスタのお店だった。




●ランチ

はるぴょんとランチタイム。

いろんなパスタのメニューがあったなか

和風のパスタをチョイスした。




image





しっかりとした味つけでよし。

ただ・・・麺はゆでたて?

ちょっとのびてる感があって

パスタって言うより、焼きそばとか

うどんのようだった。

うどんは好きだけど、パスタでこれは・・・。



●へしこ

はるぴょんの希望で、へしこを焼く。

自分ちで焼けばいいのに、部屋が臭くなるから

ひとんちで焼きたがる。

なかなかいい性格してるよ、まったく。




2月6日(土)

●チビ飯

今日は何かなぁって、帰りが楽しみな夜。

いつも帰る時間に合わせて、作ってくれてて

ほんま感謝の気持ちがぱんぱちこんだ。




image





我が家の多様食材は

もやし、きゃべつ、さつまいも、じゃがいも。




●涙

歳をとると涙腺が弱くなるね。

一生懸命、なにかに挑戦する姿とか

たとえそれが、我が子じゃなくても

赤の他人でも、泣けてきたりする。




それとは関係なく、涙が出る。

布団に入って寝ようと思っていると

涙が溢れてくるのは、何故?

ちっとも悲しくないのに、何故?




●検索

ググってみたら、うつ病にヒットした。

めーっちゃウケる!

私、なにも心配してないし

悩んでないし、苦労もしてないし

ストレスも溜めてないんですけど。




2月7日(日)

●アピタ

ついにアピタ敦賀店もドンキになるのね。

今日でいったん閉店して、改装になるらしい。

5月にドンキに生まれ変わるの、楽しみ。




●春?

最近、春がやって来たかと思うほど

暖かくなってきた。

おや?!




image





草花が芽吹く時期なのね。

じゅじゅが折ってしまったコンシンネ。

そのまま鉢に差し込んで放置していたら

ちゃんと根付いて、こうやって新しい芽が!




image





嬉しいね。

何よりも大事にしている観葉植物の

日々の成長は、私に元気をくれる。

大きくなーれっ!




●以心伝心

私とチビの関係そのものと

仕事帰り、玄関のドアを開けた瞬間に

そう思った。

これが以心伝心ってやつだって。




image





カレーライスが食べたいな~って

嘘じゃないよ!ほんまにそう思っててん!




●えっ?

チビの作るカレーには、いつも肉が入ってなくて

それを指摘したせいか、肉が入ってたよ。

それも、ひと口大とかに切ることなく

パックから開けて放り込んだ?

そのままのスタイルで煮込まれていた。

カレーしゃぶしゃぶかと思った(笑)




2月8日(月)

●寒っ!

午後から雨が降り出し、めちゃ冷え込んできた。

三寒四温って言葉はあるけど

まだ2月だもの。

季節はしっかり冬。

寒さ対策しましょ。




2月9日(火)

●旨っ!

今日のチビ飯はグツグツ、お鍋だった。

しかも味噌鍋ーっ!

やっぱ日本人に味噌はテッパンやね。

めーっちゃ美味しかった。




●歩き出せ

そろそろやって来る春。

いつも励まされるこの歌。









何もかもうまくいく人生なんてないから

つまづいたって、前だけ向いて歩いて行こう。




通勤で歩く毎日。

段差もない道で

いつもつまづく・・・えんちです。




今日はウーバーイーツに轢かれそうになりました。

私の存在価値は周りに見えないんでしょうか?

・・・えんちです。

・・・えんちです。

・・・えんちです。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!