1月23日~26日の日記~失笑したボイス3~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月23日(土)

●期待

韓ドラの話。

ボイス1がめっちゃ面白かったので

ボイス2も期待して観たら、納得いかない

中途半端なエンディングで、え?え?え?

って思ってたら、ボイス3が始まったんだ。









物語の舞台は日本。

そりゃ、こりもせず期待して観るでしょ。




●意味不

日本人役なら、もっと日本語を

勉強するか、日本語の流暢なキャストにするか

日本の(売れてない)俳優でも起用すべき。

セリフの日本語が、なんということでしょう。




変すぎるーっ!




あまりにも下手くそ過ぎて

セリフは棒読みになるし

もう学芸会レベルで失笑もんだった。

事件現場となった大阪でのシーン。

大阪の街(のつもり)を背景に

ご丁寧にテロップが・・・




大阪市
アタンド区









ちょっ・・・ちょっと待ってくれ!

いったい、それ、何区やねんっ!

頭ひねって漢字を探っても

アタンドが何区のことなのか、意味不で

モヤモヤしながら観ていると、続けて・・・




大阪市
ウデンポ区




シリアスなシーンだけど 

笑うしかない。

ネットで反応をググってみたら

みーんな同じ意見(笑)

ちなみに3話以降、まともになるらしい。

しばしの我慢だ。




●復活

マクドで1番のお気に入りだったヤッキーが

販売開始となって、超嬉しい。

早く食べたくて、食べたくて、食べたくて

大事な事なので3回、言うてみた~。




image





今日の昼ご飯はヤッキー!

一緒にカスタードパイも買うつもりが

ご近所のマクドでは、取り扱ってないらしい。

なんか残念。




●晩ご飯

あるものだけで、簡単に済ませる。

実家から届いた魚のフライが

極上の美味しさで、思わず吠えた。




image





醤油とソースを用意。

どっちも食べたけど、私はソース派。

誰も聞いちゃいないだろうけど

男なら・・・私は醤油顔派。




1月24日(日)

●気の迷い

2年に1度の頻度で気の迷いが生じる。

私的にはごく稀なことだとお察し下さい。

無性に食べたくなったのが、すき焼き。

昨日のうちに、今夜はすき焼きするぞと

今年の干支である牛の旨そうな部位を

たっぷり買っておいたのは

気の迷いと言いつつも、計画的じゃね?




●16時あがり

帰りにカフェでコーヒータイムして

肉待つ我が家へ。




image





●そして後悔

醤油の甘辛い香りが漂う。




image





さすがに久しぶりの牛肉は

柔らかくて蕩ける美味しさだったけど

2人分にしちゃ、多過ぎたようで

半分食べて、すぐに後悔することに・・・。

すき焼きの味の濃さは飽きが早い。

後から喉が渇くやつ。

あぁ、なんですき焼きなんかしたんだろう。

しゃぶしゃぶにすればよかったな・・・。

すき焼きを食べた後は、いつも後悔する。

のに、2年後にはまた食べたくなるんだろうな。

学習しない私。




1月25日(月)

●牛リベンジ

昨日の余った肉は、ホットプレートへ。

野菜たっぷり用意して、焼き肉にしたら

美味し過ぎた~。

すき焼きより、焼き肉だなっ!

間違いないっ!




1月26日(火)

●レジ締め

午後からの私の立ち位置=レジ。

3人で閉店作業という過酷。

明日は休みなので、頑張れた(笑)




●チビ飯

揚げ物は危ないから禁止してるのだが




image



チキン、揚げたのか?!

チビは意外とYDK。

揚げ物もできるようになったのかと思ったら

今日は手抜きして、惣菜を買ってきたって。

おぉー手抜きもできるようになったんやね。

やっぱチビはYDK(笑)




●夜更かし

休みの前の夜って、ワクワク。

寝るのが勿体なさ過ぎて

何するわけでもないけれど、夜更かし。

晩酌?しないよ。

最近はアルコールにめっきり弱くなっちまって

缶チューハイ1本飲んだだけで

睡魔に襲われ撃沈だもの。

寝るのは無駄だから、飲まない(笑)




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!