最近、またしてもブログが疎かに・・・。
別に仕事が大変だとか、忙しいとか
休みがないとか、時間がないとか
そんな訳じゃないんだ。
韓ドラをいっぱい観てる訳でもないんだ。
じゃぁ、何しとるん?って思うよね?
脱出ゲーム
なんか知らんけど、はまってしもた。
脱出成功したら、また違う脱出ゲーム。
次から次へと脱出する毎日。
ヒントとなる何かを仕入れるたびに
ひたすらメモ。
頭で覚えれば済むんだろうけど
御年55歳。
思考能力も記憶力も全然、自信ないわけよ。

受験生並みの勤勉、努力が見てとれへん?
ボーッと韓ドラ観てるのと違って
あれこれ考えるから、めーっちゃ頭使う。
そんな私にチビは言うのよ。
ボケ防止になるんちゃう?って。
ありがとう。
8月24日(月)
仕事から帰ってから、チビと晩ご飯。
びくどんは並んでたから、閉店ガラガラな
めしやで済ませることにした。

会計時のハプニング。
カード決済もコード決済もやってなかった。
このご時世に、まさかの現金のみ。
いつも財布を持ち歩かない私なので
1円たりとも現金は持ってなかった。
ってことで、たかが1300円を取りに
家に帰って、Uターンするはめに・・・。
ウォーキングだ。
面倒じゃなくて、これは運動だ。
にしても・・・
店側、名前も連絡先も何も聞かずに
支払い保留に・・・。
いいの?食い逃げるかもしれんぞ。
私を信じてくれて、ありがとうだ。
8月25日(火)
昼休憩で、職場のパン、食った。

塩フォカッチャ。
中に何も入ってないシンプルなパンが好き。
パンを覚える為にも
いろいろ買って帰って、食べてみたい。
そう思ってるけど、いつも売り切れで
買うに至らない。
今日は初の給料日だ。
給料日なんて4月末以来。
なんか嬉しいね。
たった5日分だけやけど、ありがとう。
明日は休みなので、夜は模様替え。
9日ぶり。
8月26日(水)
せっかくの休みなので、チビとランチ。
梅田までお出かけした。
14階から見下ろす景色も乙。
な、はずが・・・

阪神百貨店の工事風景。
こんなに大きいビルをよくもまぁ
建てられるもんやなぁと感心しながら
食べた、旬香よくばりランチ。

このちょこちょこ感、好き。
牛の肉も多くはないので、いい。

デザートも頂いたら、お腹いっぱいになった。
お腹が満足してしまうと
晩ご飯のことなんて、考えられないよ。
あっさりでえーんちゃう?ってなる。
美味しいランチ食べた私らはいいとして
じゅじゅが可哀想なので、つくねを用意。

大葉を入れて作るつもりで
大葉を買ったのに、家に帰ってみると
その大葉の姿がないっ!
買い物カゴあるある。
横っちょにへばり付いてたんやと思う。
ハムとかベーコンとか薄っぺらい商品は
買っても袋詰めする際、忘れてしまう。
こういう経験ない?
あるよね?
今日は美味しい日。
はるぴょんがタルトを買ってきたぞ。
しかもいろーんなやつ。
全部4等分して、食べた。

美味しかった。ごちそうさま。
8月27日(木)
給料も入ったことだし
そろそろ本腰入れる時と判断し
出勤前に定期を購入した。
券売機で定期を買うなんて、初。
やけにドキドキした(笑)
そして、カードの暗証番号ミスる。
しかも2度も・・・。
結果、乗りたかった電車に乗り遅れる。
職場にて。
今日はフリーの仕事を教わる。
レジ、ドリンクフォロー、フリー、食洗と
どうやら持ち場があるらしい。
覚えることが多過ぎた。
いつになったら、一人前になれるのか
気が遠くなった午後、遠くで雷鳴。
どしゃぶりの雨になる。
またしてもずぶ濡れか?と悲しんだが
仕事あがりには、雨もあがってホッとした。
8月28日(金)
明日は休み。
休みの前の夜、つまり?
今日は花金!
それなのに、あぁ、それなのに。
飲みに行く予定もなければ
一緒に飲みに行く相手もいないとか
私の大阪ライフは実に味気ない。
そんな毎日でも、こんな私の帰りを
待っててくれるチビが居て
私は救われてる気がするよ。
花金の夜はココスでも行くかっ!
ファミレスかよ・・・。

カレーかよ・・・。
クサクサしてる私に
ラブラブしてる孫の話が浮上。
愛知に住むけーぼーは、先日
保育園の席替えで、仲良しの女の子と
隣同士になったそうだ。
それはそれは嬉しくて・・・

抱き合って喜び合い
あまりにもベタベタしてるからって
見かねた先生が、席を斜めに替えるという
措置をとったらしい。が・・・
それでも手を伸ばして、繋いでるって。
アオハルかよ!
季節は秋へと変わりつつある昨今
けーぼーの世界だけは、うららかな春。
実に微笑ましい。
若いってえぇなぁ(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!