8月13日の日記~お盆休み2日目は水春~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月13日(木)

●お盆

毎年、この時期は超忙しい。

少しでも早くあがれたら、墓参り。

なかなか墓参りに行けてないと

思ったけど、ブログでチェックしたら

意外と毎年、ちゃんと行ってるので

私って先祖思いのいい奴だなと

自分を褒めたくなったよ。ふふふ。




お盆のこの時期にゆっくり休めるのも

今までになかったことだから

今年のお盆は実に、お盆らしくない。

線香の香りすら漂ってこない。




●お風呂

午後、じゅじゅと一緒に水春。




image





階段を駆け上がるじゅじゅ。

子どもってどうしてこんなに

無駄に元気なんだろうね。




●ジャグジー

手のひらのジャグジーがお気に入り。

これいいわーっ!

越のゆにもあったらいいのに。




●風呂上がり

体の芯まであっためておきながら

今度は体の芯まで冷やすという無駄。




image





かき氷はやっぱいちごやろっ!

子どもの頃、よく食べたなぁ。

やけに氷がガリガリしてたっけ。

最近のかき氷はふわふわが多いね。




image





シロップの色で唇や舌が染まるのも

かき氷の醍醐味。




image





期間限定に弱い私は、がっつりメロンの

果肉がつまったパフェにした。

ソフトクリームもメロン。うまうま。

底に詰まったフレークは邪魔だった。




●帰宅

夏休みやっていうのに

子ども目線で楽しいところじゃなくて

年寄り目線で癒されるところに連れてって

申し訳ない気がしたが




image





じゅじゅも元気をチャージしたのか

帰り道も無駄に駆け回ってた。

おとなしく歩けばいいのに・・・。




●ゲーム

久しぶりに穏やかな夜だった。

愛知組がお帰りになって

じゅじゅも自分ちに帰ると

チビと私だけのいつもの静かな夜。

久しくやってなかったゲームでもしますか!




image





あぁ、なんて平和なんだろう。

そして、やっぱりお盆らしくない

お盆だったなぁと過去を振り返ってみた。









4年前の今日。

またこうして集まれる日は来るかな?

コロナが完全終息しない限り

こんな日はやって来ないんだろうなぁ。

次に会える日まで、みんな元気で。

年老いた母の健康が気になるところだ。

長生きしてくれよ。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!