7月18日~19日の日記~諸行無常に生きる~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月18日(土)

特別、ストレスが溜まってるわけじゃない。

・・・と、先に言っておく。




普通、こんなこと、いつもいつもしないよ。

稀に・・・そう、ごく稀に

変なところにスイッチが入って

普通だったらしないことを

ふと、やらかしちゃう。




以前も、スイカの種を辺りかまわず

家中に飛ばしまくって盛り上がったし

サクランボの種も飛ばしあった。

普通のご家庭では、多分、やらないだろう。

あ・・・もしかしたら・・・やるのかな?




チビと2人で質素な昼ご飯を終えて数秒

そのスイッチが入ってしまった。




image





手が滑って、お茶をこぼしたんじゃない。

飲みかけのお茶を




わざと




ひっくり返すという、実に意味不な行動。




そんな私を諫めるいさめることもせず
   目上の人に対して忠告して改めさせる意

便乗し、わざと・・・

ここ重要。




わざと




飲みかけのコップをひっくり返すチビ。

うまくいかない日常への不満?

壊れかけの家族。

そして、爆笑。




ごめん。

こんなことして、アホみたいに

笑って過ごしていた同じ空の下・・・

三浦春馬の悲報を知る。




私、特別、好きな俳優はいないんだけども

三浦春馬は嫌いじゃないんだ。

どっちかと言うと、好きなほうに属する。

イケメンだし、爽やかだし、背も高い。

いつかこんな青年が、私の目の前に現れ




結婚して下さい




・・・ん?ちょっと違うな。

娘さんと結婚させて下さいのほうか(笑)

どっちでもいい。

家族になれるとめっちゃ嬉しいレベルで

春馬のことを好きかもしれない。

事故死でも病死でも受け入れられないのに

まさかの自殺だなんて・・・(泣)

驚きと悲しみのあとの




なんで?




何故、死に急ぐ必要があるのか?

他に逃げ道はなかったのか?

悶々としながら、晩ご飯をこしらえた。

もん・・・繋がりの、粉もん!




image





ご飯の支度をする時も、食事中も

いつも流してるSpotify

さだまさしチャンネル。

こんな日には胸に沁みる。




防人の詩






私は時折苦しみについて考えます
誰もが等しく抱いた悲しみについて
生きる苦しみと老いてゆく悲しみと
現在の自分と





テレビでは、春馬の親友、城田優が

春馬を失った悲しみに堪え忍んで

歌った『キセキ』が、実に感動的だった。









この顔・・・

元職場のイケメンと噂されたスタッフ

カミヒロに見えてしゃーない。

あの若きカッポーは、まだ結婚しないのかな?

N嬢、そろそろ行ったほうがいい、嫁に。

ま、近いうちに吉報が届きますように。




7月19日(日)

ここんとこ、天気がいい。

そしたら、急に蝉が鳴き始めた。

梅雨は開けたのか?

騒がしい蝉の声は、ジリジリとした夏を

連想させるから、体感温度が7~8℃上がる。




ただただ迷惑




晩ご飯の片付けが早く済んで

手が空いたので、ひとっ風呂浴びに行く。

昨日から左の肩が痛くて、腕まで響いてて

この痛みをほぐしたかった。

あかすりとオイルマッサージで、左の肩を

重点的にやってもらった。

スッキリした。




今まで、いろんなとこであかすりをしてるけど

今回、腑に落ちない点がひとつ。

顔にのせるタオル。

どこも熱めの湯で絞ったタオルなのに

なぜか、普通に絞ったタオルだった。

夏だし・・・キンキンに冷やしたタオルなら

それはそれで理由になるんだけれど

熱くも冷たくもない、ただ湿ったタオルで

気持ち良いわけもなく

むしろ、気色悪さハンパない。

改善して欲しいと強く思った。




敦賀でさえ、ノーメーク、頭ぼさぼさで

外出したことがなかったのに

大阪に来て、それをやっちまう自分に

正直、驚いてるよ。我ながら(笑)

絶対、知ってる人に会わないという強みだ。

そんな中、バッタリ出くわして

しゃーない挨拶をする人が1人おったわ。




大家さん




Spotifyから流れる案山子に

自答する夜。




元気でいるか

うん、元気だよ

街には慣れたか 

まぁ、なんとか慣れたよ

友達出来たか

・・・できーん。1人も友達できーん。

寂しかないか

ちょっと・・・寂しい・・・(´_`。)グスン

お金はあるか

ギリギリ・・・(T_T)

今度いつ帰る

8月14日(笑)




お盆に帰省する案が浮上。

まだ落ち着いてもいないのに

実家、帰ったらずっと居座りそう(笑)

どこに行っても煙たがられたら・・・。

春馬の気持ちが分かる気がするよ。

生きていくことは、容易くて

無上なほどに無情。

それでも諸行無常と割り切って

生きていくしかない。私は。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!