●高速走行
少し早く着くけど、ゆっくりお風呂に入ろう。
温泉旅行と言っても、かなり近場だし
コロナ騒ぎもあるし、観光するつもりもないし
ワクワク感はなかった。
ただ別料金でお願いした蟹が楽しみだなぁ。
そんな程度だった。
●ふと・・・
今朝はスマホの置き忘れが
1度ならず2度もあったから
2度あることは3度あるって言うし
大丈夫かな?なんか忘れてないかな?
そんなことを話しながら、ふと後ろを見る。
あれ?
キャリーは?
私の問いかけに慌てたのは、はるぴょん。
え?後ろに積んでない?
私の赤いキャリー、積んであるやろ?
●Uターン
キャリーは積まれてなかったよ・・・。
荷物なしで、さすがに1泊は出来ない。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あと少しで武生インターだった。
1回降りて、また乗り直し・・・

Uターン

●確保
リビングに置き去りにされてたキャリー。

なんか笑える。
旅行行くって、荷物も持たんと(笑)
一旦帰って来てしまうと
また行くのが 面倒くさくなるね。
一服して気持ちの切り替え。
今度こそ、間違いなく車に積み込んで
さぁ、気分新たに行こうじゃないか!
●これ何?
道中の山道にて。
不思議な矢印を発見した。

ほら、ほら。
これ何?
延々と続いてる矢印。
この下にあるのか?

いいねボタン

●到着
16時50分頃、宿に到着した。

山中温泉にある→ 花・彩朝楽
女性専用の宿泊施設なので、何かと安心。
ここ・・・9年前に姉妹4人で
利用したことがあって、女性好みのスィーツも
豊富にあって確か、大満足した覚えがあった。
その時の記録はこちら↓
温泉7800円は、いつも人気だし
こんな春休み期間は、かなり前から予約で
いっぱいなはずなんだけど・・・
コロナのせいかな?
ガラガラの駐車場に驚いた。

入口あたりにも、客人の姿が見えない。
ここ、ほんまにやっとるん?
ひっそりしすぎて、逆に不安になった。
●チェックイン
受付には女性スタッフがひとり。
酷い風邪をひいているらしく
声も枯れ、一生懸命説明するも
ハスキーすぎて聞こえないほどだった。
他のスタッフはおらんのか?
こんな辛そうな人をこき使わんでも・・・。
しかも、このご時世。
いくらコロナじゃなくっても
いくらマスクしてたって
正直、逃げたくなるよ。
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
●部屋
大人3人、子ども1人・・・ゆったり。

すでに敷いてある布団(笑)

水回りはさすがに古さを感じる。

どこかで見たようなトイレとにおい。
あぁ、大阪の新居に似てる(笑)←嫌だーっ!
●夕食
コロナ的にバイキングはあまりよろしくない。
宿の機転で部屋に運ばれるのかと思ったが
バイキング だった。
石川県からコロナ感染者が出てるのに
危機感はない様子。
こうして泊まりに来る私たちもそうだけど。
●品薄
さすがに宿泊客が少ないようだ。
それもこれも全部コロナのせいだろう。
客が少ないせいで、バイキングの種類も
少なくなってる気がした。

食べたいものが無さ過ぎて
ナインホールの取り皿にのせるものが無い。
ケーキにフルーツ、変な饅頭、刺身醤油で
9つの枠を埋めるとか・・・
こんなバイキングはおそらく初めてだ。
別料金の蟹は1肩2508円。
2肩お願いしたので
5016円 もするんだ。
写真左上を、よーく見てくれ。

これが5000円もする蟹だろうか?
ぼったくり ちゃうか?
飲み放題もついてたけど
セルフだし、面倒くさかった。
そもそもコマーシャルで流れてるあれ。
温泉♪7800円♪
ちゃうやん。
大人9350円だし、3人で28050円。
小学生にもならないじゅじゅでも5225円。
それに加えて、あの蟹5016円。
合計38291円もするなんて
なんかもっと食べんと、元が取れんくね?
●BBQ
バーベキューだ、バーベキュー。
サイトに書いてあった、あれ持ってくるよ!
国産牛焼き肉
ドコ(゚Д゚;≡;゚Д゚) ドコ
牛肉なんて耳クソどころか
存在すらなかったのが解せぬ。
あるのは豚バラと鶏肉のみ。
スタッフに牛肉はどこにあるんですか?
と聞いたら・・・
あ…ないです!
悪びれることなく、言い切っちゃったよ。
おいおいおい・・・。
仕方が無いので、海老でも食う。

しばらくして、スタッフがバーベキューコーナーに
なにか大皿を追加したのが見えたので
お?牛肉か?
早足で取りに行ったのに
ウィンナー やったよ。
なんちゅー、オチかましてくれるんやろ?
ここまでくると、もう笑うしかないね。
シャウエッセンなら許せる範囲やったけど
安っぽいウィンナーやし(笑)
もう要らん!
●ソフトクリーム
近頃、なぜかソフトクリームにどはまりな
はるぴょんが、嬉しそうにソフト食べ放題。

5000円分くらい、食べてくれと思う。
●席を立つ
部屋に戻って、温泉でも行こう。

なんか残念だったなぁ。
じゅじゅが興奮するくらい
美味しそうなものがいっぱいあれば
連れて来た甲斐もあったのになぁ。

●お風呂
大きなお風呂は、家族風呂か?
と、思うほど人がいなかった。
コロナ的に安心して入れるから、よし。
サウナもあったし、風呂は満足できた。
●お疲れ?
お風呂から上がると、さっさと寝る者あり。

まだ22時。
はるぴょんはお疲れの様子。
もう寝るの?
せっかく温泉来たのに
寝てしまうんですか?
せっかくゆっくりしようって・・・
あ・・・そうだ!
●エステ
顔のエステは長いことやってない。
鼻も折っちゃったし・・・。
今日はエステしてもらおうっと。
22時半~23時まで30分間の
フェイシャルパックをしてもらう。
めっちゃ気持ちよかった。
お肌ぬるぬるっ! ←つるつるって言えよ!
●韓ドラ
エステから帰ると、みんな寝てた。
退屈なので、ちょっと韓ドラ観て
私も寝たよ。何もすることないし(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!