●休みー!
段ボールが届いたので、引越しするんだなぁって
気分が湧いてきた。ふつふつと。
朝から少しづつ、箱詰め作業。
●清掃センター
肌布団・・・要らんな。
捨てる物を集めて、センターに持って行く。
今日は午前中までなので(学習済み)
昼までに行って来た。
●片付け
1日中、終始片づけ。
気付いたら、もう夕方だった。
●晩ご飯
毎日、毎日、たこ焼きばっかり焼いてるのに
家でも・・・

たこ焼き。
たこなんてひとつも入ってないけど。

カマンベールチーズのたこ焼きが1番人気。
●清掃熱
引越しするなら、冷蔵庫も掃除せんとなぁ。
椅子に乗って冷蔵庫の頭を覗いてみたら
埃だらけ
ちょっとやっとくか!

これ、吸い込んだら風邪ひくパターン。
息を止めて掃除した。

●待ち合わせ
21時に仕事あがりの妹の帰りを待って
一緒に越のゆのコーヒーゼリーを食べに行く。
食べ終わると妹と別れ、私はお風呂へ。
すでに22時。
●整体
23時に整体の予約を入れたので
お風呂は40分ほどしか入れず残念だったが
身体はほぐしてもらったからスーッとした。
家に帰ってから、晩酌。
最高っ!
1月26日(日)
●越のゆ
仕事あがりに今日も越のゆ。
チビと一緒に晩ご飯にラーメン食べて風呂。

●コロナ
愛知県でコロナウィルスの感染者が出たらしい。
みくちょんたちが心配だ。
あんまりお出かけしないでね。気を付けるんやで。
1月27日(月)
●9時
前髪がうっとうしかったので、カットの予約を入れた。
Aguへ。
確か・・・鼻を折る前だから
6月の終わりにカットして以来のご無沙汰だ。
●11時半
ブックオフに持ってるCDのほとんどを売る。
今の時代はCDなんて不要だもの。
査定の間、チビとサガミでランチする。

チビはお決まりのデザートも食べたんだけど
色合いが毒々しい。
ちっとも美味しそうに見えない。

●査定
そろそろ値段がついたかな?
ブックオフに立ち寄ると・・・

まさかの4000円越えに驚いた。
チビにあげた。
●13時
私に触発されたのか、チビもカットがしたいと言うので
予約を入れて車で送る。
私は待合室で居眠りしながら待った。
●晩ご飯
今日は餃子にしよう。
買い物を済ませて、じゅじゅを迎えに行って
こしらえた。ちょっと焦げた。

●お風呂
じゅじゅをお風呂に入れてから、はるぴょんの帰りを待つ。
21時過ぎに帰って来たので

はるぴょんの分の餃子もこんがり焼いた。
休みの日はほんま、過ぎるのが早い。
1日があっという間に終わった。
1月28日(火)
●解約
長年使っていたウォーターサーバーだが
引越しを機に解約しようと思い
コスモウォーターに解約の電話を入れた。
2年以上なので解約の違約金も無かったし
電話での応対もとても印象が良くて
解約することが申し訳なく思うほどだった。
またの機会には是非、利用したいと思った。
●応募
常連のお客様がなんと、ここで働きたいと言う。
はるぴょんから 今、たこ焼き食べてるから
話でもしたら?だから早く来てよ!
せかされながら、バタバタと出勤した朝。
フードコートでたこ焼き食べてる席で
いきなり面接しましょ!いきなり・・・
即採用!
たこ焼きが好きって言うだけで、OK(笑)
茶屋に久しぶりの男だ。
男ってだけで力もあるだろうし
きっと何かと役に立つ・・・はず。
●パレット効果
あれだけお金かけて、大きな広告を出したんだもの
これくらいの効果はあっても普通なはず。
おかげさまで、スタッフ3人確保したなり。
私たち親子3人の穴を埋めてくれる3人。
来てくれてありがとう。
ホッとした。
●妹
閉店前にグリストラップの清掃をしようと
言い出しっぺのくせに、待っても待っても
妹は来なかった・・・。ちっ!
1月29日(水)
●コロナ
大阪からもコロナウィルスの感染者が出たらしい。
じわじわとそこらじゅうで感染が広がりつつある。
目に見えないウィルス、強い感染力・・・
韓ドラで観たドラマを思い出した。
●不調
差し入れでおねだりコルネ食べた。
お腹壊した。
夜は冷凍パスタをチンして食べた。
お腹壊した。
あれ、体調悪い?!
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!