今日は仕事が休みで、みくちょんが里帰り終了で
さとし君が迎えに来てくれて、愛知に帰る日。
朝7時から洗濯すること、実に6回。
いやぁ~この時代に産まれてよかったよ。
洗濯板でごしごしせならん時代やったら
間違いなく腕も折れるっちゅーもんや。
6回分の洗濯物がこの狭いベランダに干せるわけもなく
コイラン行ったり、取りに行ったり
また持って行ったり、また取りに行ったり
そんなこんなで乾いた洗濯物取り込んだり、畳んだり。
とにかく忙しかった・・・。
ま、こうなることは想定内だったから
昼ご飯はテトテのお弁当を12時着でお願いしといた。
さとし君も着く頃だし、一緒に食べようと思って。
10時半、着信あり。
10分後に
え?
お弁当持って行きますので。

12時までにお弁当代も用意するつもりやったのに
そんな間もなくって
でも釣銭くらい用意してるやろうと思ったのに
釣銭持って来てないって言うし

なんか、ないわぁって思った。

昼前だったけど、さとし君も到着したので
みんなでお弁当食べた。
ま、これなら珈琲家のほうがいいね。
期待し過ぎた。
13時。
出産祝いの5諭吉と布団におもちゃ
たくさんの荷物とけーぼーの集めたお菓子を
車に隙間なく詰め込んで、愛知へお帰りになった。
元気でね~ バ ィバ ィ (o´・_・`o)ノシ
みくちょん達が去ったリビングは
シーンと静まり返っていた。
寂しいやろって?
そんなこと思ってる暇はないのよっ!
見てよ!このリビングをっ!

だんぼこんぼなのよ。*散らかっているという意味*
このてたらくを片付けないと、気が休まらないのよっ!
掃除と模様替えに着手して、30分経過した頃
ぴんぽーん♪
(゜Д゜)え? みくちょん帰って来た?
と思ったら、みくちょんからチビ宛ての小包だった。
お世話になりましたの思わぬプレゼントだった。

ちくしょー。
泣かせやがって。あ、嘘、嘘・・・泣いてないよ(笑)
私にはトゥルースリーパーの枕。
はるぴょんにはラルクのDVD。
チビにはグラノーラ。差が激しくね?(笑)
15時半。
みくちょん達、家に到着したらしい。
そして、我が家も片付いたーっ!


スッキリ~♪
晩ご飯は超久しぶりの外食。

写真撮るタイミングが悪かったようだ。
汚いね。
ぽんぽこだよ。
広々なリビングでチビがお疲れっ!と
全身マッサージをしてくれた。
私たち、えんち'sファミリーは互いに助け合って
励ましあって、懸命に今を生きてるんだな。
5月16日(木)
あぁ、なんてのんびりな朝なんでしょう。
この世の時間はいつもこんなゆっくりと流れていたの?
そう思えるほど、久しぶりのゆっくりとした
1日の始まりだった。
みくちょんからライン。
熱が出てきたらしい。
昨日、愛知に帰って荷ほどきやら、なんやらで
疲れが出ちゃったのだろう。
みくちょんのこととなると
誰よりも必死になるはるぴょんが
居ても立っても居られず、決意表明。
心配過ぎる。
明日、みくちょん連れて帰る。
迎えに行ってくる。
愛知まで。
ってことで・・・再びの里帰りとなる。

外食、またしばらく無理だね。
ってことで、仕事から帰ってからジョリパ。

5月17日(金)
ってなわけで、はるぴょんは愛知へ。
私は仕込みから仕事に入ることになる。
大騒ぎ、再び・・・。
夕方に敦賀に帰ってきたらしい。
リビングからベッドは移動しちゃったので
ソファが私の寝床となる。
今日もチビの手厚いマッサージ。
ありがとう。
明日はチビと休みがかぶったので
大阪へ行こうって計画があって
みくちょんには申し訳ないけど
行かせて頂くことにした。
心配するほど高い熱でもなかったし
ま、いっか・・・。
そんなわけで、里帰り再び。
我が家のドタバタがまた始まった。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!