●AM3:30
おしるしあり。
そろそろ出産間近の予兆だ。
いよいよだね・・・そう言いながら
みくちょん、再び眠りにつく。
●AM5:30
朝方、5時過ぎから痛みがあると言い起きてきた。
一定の間隔で痛みが押し寄せるらしいので
とりあえず、病院へ行く用意をする。
朝食を食べさせてから家を出る。
私は運転手兼荷物持ち。
チビはけーぼー係。
●AM7:00
看護婦さんが私に診察室へどうぞ・・・と声をかけるので
はぁ?って苦笑い。
私じゃないです。娘のほうです。そしてまた苦笑い。
少し傷ついたよ・・・そんなにお腹、出てないあるよ。
(´・ω・`)
助産婦さん曰く、夕方には産まれるだろう。
私の経験上の憶測、14時には産まれるだろう。
●AM7:20
昨日、単身赴任したばかりの旦那さん(さとし君)に
すぐ来いと連絡を入れたが、この時点で
子宮口5~6cm。
みくちょん、陣痛もきつくなってきてる様子。
痛そうだ・・・代わってあげたくない・・・。

かーか、かーか・・・と心配そうなけーぼー。
●AM7:30
出産には、はるぴょんが立ち会うと決めてたので
付き添いを交替する。
チビとけーぼーを乗せて家に帰り
おにぎりを食べさせる。
●AM8:20
とりあえず、チビにけーぼーを託し
私は仕事に出る。
みくちょんも心配だけど、チビも心配だ。
けーぼーのおむつ交換は大丈夫だろうか?
階段付近で遊んでないだろうか?
●AM8:56
はるぴょんからラインが入る。
1時間後くらいに産まれるかなぁって。
●AM9:26
さっきのラインからまだ30分しか経ってないのに
うまれた!
えっ!(⦿_⦿)
よくある変換ミスかな・・・うまかった?
まさか、まだ産まれんでしょ。
返事を送る。マジで言うとるの?
●AM9:29
まじ!かわいい!めっちゃないとる!

はるぴょんから写真が送られてきて
どうやらマジで本当なんだと驚いた。
●AM11:00
みくちょん、後陣痛が酷いらしい。
痛み止め下さいって言ってるらしい。
痛みに弱いからなぁ。
●PM1:56
この病院は母子同室になっているので
仕事の休憩時間に、赤ちゃんを見に行く。
ちっちゃっ!
久しぶりの新生児。
赤ちゃんって、こんなに小さかったっけ?
私にしたら3人目の孫である。
命名:俊
あだ名:ちゅん
産まれたてで、まだ子猿のようなちゅん。
ふつつかな ばぁばですが、どうぞよろしく。
●PM9:00
仕事から帰って、さとし君と軽く晩酌をした後
けーぼーをお任せして寝て頂いた。
明日はさとし君が居るので、けーぼーを見てもらえるけど
明後日から大変やなぁ。
つい昨日、里帰りで我が家に来たばかりなのに
誰しも想像もしなかった入院・出産。
駆け足で予定が狂っていった。
どう対処するか計画を立てる間もなかったよ。
仕事と子守りと食事のお世話。
考えたってどうしようもない。
やれることからやっていく。
えんち家のドタバタな毎日は
今日、開幕した。
前向きにのんきにやってやろうじゃないかっ!
ケセラセラ
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!