今日のなんて風のきついことよっ!
少ない髪でつむじのパックリ割れを
必死で隠してるのに・・・セットが乱れるっちゅーの。
あと10年もしたら、母の日と誕生日の分を
合わせてアデランス買ってもらおうっと(笑)
みくちょんの再びの里帰りにより
私まで美味しい晩ご飯が頂けるという恩恵。

ビビンバチャーハンが美味いーっ!
それ、冷凍食品なっ!
褒めどころを間違えたようだ・・・。
5月20日(月)
先日、みくちょんがお帰りになった時に
模様替えして掃除して、要らないもの(おもちゃ)等
捨ててしまおうとまとめてあったので
リハビリの後、清掃センターに持ち込んだら

センターの坂道の下のほうでストップ。
めっちゃ渋滞しててイラッとした。
長いこと待って坂を登り切ったら

今度は4列ほどで順番を待つ車・車・車・・・。
10時半からの仕事に間に合わないので
諦めるしかない。
日を改めますと係の人に告げ、Uターン。
今日は15時あがり。
つまり、晩ご飯当番の日。

何を作ろう?って考えた時に
コロッケになる確率が高い。
手作りのコロッケはなにより美味い。
5月21日(火)
最近、引っ越し欲がハンパない。
越のゆLOVEの私に、越のゆまで
徒歩1分のアパートを発見して舞い上がった。
ふらっとお風呂入って、ライムサワーガバガバ飲んでも
飲酒運転を気にしなくってもいいなんて素晴らしくね?
ってことで、内覧の約束を取り付け
午前10時にチビと現地集合で行って来た。
エレベーターはないが、ま、階段でもいいや。
妥協するところは妥協する。
なんでも自分のいいぶんばかりじゃ我儘ってもんだ。
折れるところは折れる。
人生経験の長い私は、すでに譲歩もできる
謙虚な大人になったってわけだ。ふふふ。
・・・と思ったけど
このアパートに対する期待が5割砕けた。
階段の頭上にツバメの巣が・・・
階段にはツバメの羽根とフンの山・・・
風で舞い上がってる・・・うえっ・・・
衛生上、どーよ?
部屋に入る。
かなり年数がたってる感があった。
間取り自体、古臭さがあった。

対面キッチンは使いにくい。
部屋の隅にクモの巣。
チビは大の虫嫌い。
場所的には最高やったけど
検討の余地なしで、即お断りとなった。
また他、探そーっと!
昨日諦めた粗大ごみを捨てに行く。
今日は空いてた。
職場の本部よりメール。
ペイペイを導入するらしい。
後日、キットが届くよって内容。
ペイペイ・・・イラッと来るコマーシャルが
脳裏に蘇る。
ペイペイ
ペッペ、ペイペイ♪
あれ?パイパイって読んじゃうのは私だけ?
大阪でつい乗せられて買ってしまったのは

サッポロポテトバーベキュー味みたいな切り口になる
ワッフルピーラーだ。
いとも簡単にスッスッと野菜たちをカットしていく
実演販売のおばちゃんの営業スマイルと営業トークに
田舎もんのえんちはもう、いちころよ(笑)
ワッフルの目にドレッシングが引っかかるから
サラダが美味しいだろうなぁって、ほんま、つい。
仕事から帰って21時過ぎ。
さっそくそれを使ってサラダを作ろうって・・・
張り切った!
指、切った!
5月22日(水)
今日はプリズムで午後1時から会議。
1時間揺られて各駅停車で行くか
自腹で30分快適に突っ走るかの選択は
もちろん後者を選ぶ。
時は金なりだ。
倍の時間をかけるのは無駄。
普通乗車券のみ経費で賄えるのだが・・・
領収書紛失

電車内、ガムを噛んでたら
奥歯の詰め物が取れてしまったよ。
肩を落として帰宅すると、靴下に穴。
今日は厄日だ。
今日の晩ご飯は秋吉お持ち帰り。
5月23日(木)
健康診断があるので、朝から飲まず食わずの朝。
お腹はひもじいけれど、食欲はあまりない。
奥歯にできた穴のせい。
気分が塞ぐ。萎える。痛い。
10時半からの健診を済ませた後で食べた
クリームのたい焼きとコーヒーの1杯が
めちゃくちゃ美味しく感じた。
夕方、ペイペイのキットが届いた。
これを設置したら、即
茶屋でペイペイによるお会計がスタートする。
5月24日(金)
ずいぶんと暑くなってきたので
茶屋ののれんを取り替えた。
ピンクから緑へ。
そして、レジ前には・・・

ペイペイ設置完了とともに、使用開始。
誰も使う人がいなかったよ。ははは。
5月25日(土)
とっても暑い日。
いわゆる夏日ってやつ。
こんな暑い中、市内小学校では運動会が
一斉に開催され、めっちゃ暇。
誰かの親だったり、誰かの祖父母だったり
そりゃ~誰もかれも応援行くわなっ!
ご苦労さん。
18時に仕事から帰り、越のゆ。
5月26日(日)
はるぴょんが大阪へ行くので、駅まで送り
私が仕込みから仕事に入る。
夕方から妙に頭が痛いのは、なんでだろう?
痛い、痛いと思ってるうちに、うたた寝。
午前3時半に起床。
5月27日(月)
3時半から私の1日はスタートする。
韓ドラを観て、お風呂入って、仕込みから仕事だ。
職場でお客さんから尋ねられても答えられるよう
ペイペイ、登録した。
500円ゲット。
5月28日(火)
今日は15時半からのシフトなので
朝のうちにリハビリ行って、コイラン行ったら
もう昼・・・時間が矢のように過ぎる。

お昼ご飯に珈琲家のランチをお持ち帰りにしてもらう。
安定の美味しさ。
19時。

売れ残るんじゃないかとヒヤヒヤした。
いつも焼き上げの時に
どれくらい売れるかを考えるのだが
なかなか予想をたてるのは難しい。
外れる時もあるんだ。人間だもの。
今日は無事、閉店前に完売終了。
ホッとした。
今日も越のゆ。
帰りにローソンに立ち寄って、ペイペイを使ってみた。
これ、めっちゃ便利かも。
普段、財布を持たない私だけど
カードを出す手間も省けるなんて。
時代はキャッシュレスからまたひとつ進歩した。
カードレス。
私もそう若くないから
いつか職場で言われるんだろうな。
おまえレスって。
5月29日(水)
今日は休みーっ!
お昼に大好きな豆ご飯を炊いて食べる。
みくちょんも豆ご飯が好き。
食の好みが合うっていうのは
一緒に住むうえで重要なことだと思う。
そして、晩ご飯当番。
餃子。
5月30日(木)
みくちょんが筋肉痛がすると言って
ユンケルを飲んで様子をみていたら
夜から熱が・・・。
乳腺炎とかにならなけりゃいいけど。
夜になると意外と冷えて、肌寒かったりする。
体調管理に気を付けないと。
5月31日(金)
あ・・・今日が5月31日でKIN曜日という奇跡。
お誕生日、おめでとうと心の中で秘かに祝ってみる。
5月最終日はヤバいくらい暇で
昼前から棚卸し作業に取り掛かれるほど。
超はかどった(笑)
おかげで午後には完了した。
素晴らしいと我ながら思う。
晩ご飯はハンバーグ。
キタ━━━━━━ヽ(*゚▽゚*)ノ━━━━━━ !!!!!

はるぴょんの作るハンバーグは最高。
あと・・・パスタも美味しいし、筑前煮も美味しいし
いろいろ美味しいから
はるぴょんをお嫁さんにできたら幸せもんやと思う。
もれなくばぁばもついてくるけど(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!