●長かった
13連勤が終了した午後5時。
チビの要望で美容室へ。
朝のうちに5時半で予約を入れておいた。
チビのカットを待つ間、私もなんかしようと思い
結局、久々のパーマをあてることに決めた。
●graf
私の貧相な髪量も、ひねくれた髪質も
好みのスタイルも、すべて知り尽くしてくれているので
最後は全面的にお任せだ。

デジタルパーマ。
アクシデントもあって、3時間半の長丁場。
その間、コーヒーを2杯も頂いたよ。
ごちそうさまでした。
そして遅くまでありがとうございました。
●近い
と言う理由だけで、晩ご飯は宮。

2人で4000円以上もしたのに、驚いた。
たかがファミレスの晩ご飯が4000円とは。
木の花や、秋吉のほうが絶対いい。失敗した。
11月11日(土)
●14日目の
久々のお休みである。
あれもしたい、これもしたい。
でも、ゆっくりしたい。
●とりあえず
リハビリは大事やろ?病院いっとこ。
整形外科で首と腕のリハビリをした後
皮膚科でいつものヒルドイドをもらいに行って
チビを連れ、胃腸科でマグミット。
3件の病院のハシゴで貴重な休みの午前の部は終了した。
●帰り道
昼もまわっていたので、ヨーロッパ軒で昼ご飯。
ヨーロッパ軒はソースカツ丼が有名だけど
カツ丼は食べない。
いつもメンチカツのパリ丼だ。

出前には存在しないメニューのミニ丼セット。
小さめのメンチが2枚。
女子にはこれくらいで充分だ。
●K+S
のチラシが職場に置いてあって
1度体験してみたいなぁと思い電話を入れた。
運よく予約がとれたのでエステ体験。
疲れが溜まってたせいで、ほとんど眠ってて
何をされたのか記憶にない。
エステが終わった私の顔色を見て
お店の人が口を揃えて声をかけてくる。
明るくなったわぁ
エステ後、あるあるやね。
エステ前と後の違いがよくわからない。
明るくなったと言われたら、そうかなぁと思う程度。
言葉のマジックってやつ。
たった1回で変わるわけがないと思ってる。
続けなければ効果は期待できないと思う。
計画的に続けるほど、時間の余裕はない。
そして、金もない(笑)

コーヒーを頂きながら、一息いれる。
ごちそうさまでした。
●お迎え
に行かなきゃ・・・だ。
エステが終わるともう夕方だった。
じゅじゅのお迎えに急ぐ。
保育園からほど近いアルプラで買い物を済ませよう。
●立ち寄った
のは、ゲーセン(笑)
じゅじゅはUSJで遊ぶことはあっても
へんぴでしょーもないゲーセンで遊ぶ経験がないので
意外と楽しいだろうなぁって思って。
マリオカートとか、UFOキャッチャーとか
コインのゲームとか遊んだあと、ソフトクリーム食べて
買い物して帰宅した。
とっぷり日も暮れていた。
あぁ、休みの日はなんて足早に過ぎ去るのだろう。
朝から晩までちっともゆっくりしてない自分。乙。
●アムウェイ
の鍋で初めてのカレーを作ってみる。

弱火調理が原則の割に、熱の通りは恐ろしく早い。
この鍋を使いこなせる時が来るのだろうか?
無水調理だと調味料の量とかよくわからない。
慣れれば・・・と言うけど
慣れるほど料理しないから、慣れる日が来ない気がする。
●休みの〆
は、やっぱり越のゆ。
仕事よりも忙しい休日だったなぁ。
こんな日のジャグジーは最高に気持ちいい。
11月12日(日)
●カード払い
の請求額が、なんとっ!
先月より10万も少ないことが判明。
なんか嬉しくなって舞い上がる。
●15時過ぎ
仕事あがった。
まだ日も暮れてない時間に帰れるなんて
感無量。
●アムウェイ
の鍋で今日はゆで卵。
水なしでほんまにゆで卵は作れるのか?
嘘か誠か・・・真相を確かめるべく挑戦してみた。
誠だった。
水なしたったの4分加熱で、ゆで卵完成。
時短、節電。
●近頃
家電業界では時短と言う言葉よりも
時産と言う言葉を使うらしい。
ほったらかし調理で自分の時間を作るとか。
だとしても、そんな便利家電を増やしても
置いておく場所がないってことよ。
●実家産
鯖のへしこを頂いた。
が・・・それにしても小さい。
いつものサイズはすでに完売してしまったらしく
小さいサイズしかもう残ってないらしい。
非常に残念だ。
母には健康なまま長生きしてもらわないとっ!
美味しいへしこを毎年食べたいし。
●晩ご飯
に、さっそく小さめサイズのへしこを焼いた。
主食は昨夜の余り物のカレーをカレーうどんにリサイクル。

へしこのせいでご飯、食べ過ぎた。
恐るべし、へしこ。美味すぎ。
ってか、ご飯が美味すぎる今日この頃。
魚沼産のせい?(笑)
食欲旺盛も健康な証拠。
(風呂で)よく寝るのも健康の源。
この調子で毎日元気に過ごしたい。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!