●ゲーム
スマホでゲームはしない派代表、えんちです。
ブームに乗っかってやりだしたポケモンGOも
いつしかじゅじゅに遊ばれ
大阪で200個の球を拾い集めてきても
一瞬で投げ散らかされ
気づいた時には、アプリさえ消され終了!
●シムズ
みくちょん&はるぴょんが面白がって始めたゲームは
シムズフリーというゲーム。
実在する家族、知人のシムを作成して
家を建て、交流を深め、勝手に恋をさせ
結婚させて喜んでる。
家の家具を購入する為に、街に公共機関を建設し
シムを就職させ、仕事に行かせ、金を稼ぎ
さらにグレードアップした家具を揃えていく。
なんとも・・・面倒くさい(笑)
と思いつつ、始めてみた。
多分、すぐに飽きると思う(笑)
2月20日(月)
●越のゆ
仕事から帰って17時45分~22時15分まで
越のゆでのんびりする。
ってか、のんびりし過ぎ(笑)
4時間半もおった。
おかげで18時と21時のロウリュもじっくりと堪能できた。
途中、いったん風呂から上がって
1人晩ご飯。

豚の生姜焼き定食。
ちょっと醤油辛かった・・・私には。
2月21日(火)
●脱マスク
もうそろそろインフルエンザ対策マスクを
外してもいい頃か・・・。
久しぶりにちゃんと化粧して、マスクを外して
仕事に就いたら・・・
●マジか?
職場の相棒たかやんのご家族が昨日から
インフルエンザ発症との知らせあり。
明日からまたマスクだな。
そして、たかやんとの距離を置こう。
2月22日(水)
●鉄板磨き
午後の少し手の空いた時間に、鉄板を磨く。
いったい何回、ゴシゴシするんだろうと
腕を前後に動かしながら数えてみた。
1000回
鉄板1枚を磨き上げる為に1000回。
腕と肩甲骨がだるく、痛いけど
これすべて運動(ダイエット)だと思えば
なんてことないねっ!

この後、もう1枚の鉄板も磨いた。
合計2000回。
明日以降、筋肉痛になること間違いないっ!
2月23日(木)
●雪?
朝早くからガーガーうるさくて目が覚めた。
除雪車だ。
雪、降ったの?
雪、積もったの?
ベランダの外を見たけど、降ってないし積もってない。
除雪車の姿もどこにもない。
ただうるさい音だけが薄闇から聞こえてくる。
いったいどこで作業しとるねん?

おった、おった。
裏の駐車場の除雪しとった。
すっかり目が覚めてしまった。迷惑。
●お弁当
んなわけで、久しぶりにお弁当作ってみた。

主食は多分、お菓子(笑)
●手作りバーガー
お弁当用のハンバーグが余ったので
薄くのばして焼いて、手作りのハンバーガーを作ってみた。

休日の朝ならではの、まったり感。
2月24日(金)
●晩ご飯代わりに
カラオケランチ3時間。
チビの学校帰りに立ち寄ったのは、ダジュール。
ドリンクバーにいちいち取りに行くのが面倒なので
ちょっとお高いほうのランチコース(ピザパスタのコース)にした。
なのに、いつからなのか、どーゆーわけか
ピザパスタコースの飲み放題は、ドリンクバーになったらしい。
何のためにこっちのコースにしたのか・・・意味ないしっ。
●18時
食事は18時に部屋に持ってきてとお願いした。

サラダは2人前で運ばれる。

ピザはソーセージポテトピザ(Lサイズのハーフ)。

パスタは熟成ベーコンの和風おろしパスタ。
どれも美味しい。
食事中は歌わない。
食べることに集中する。
冷めるから・・・。

退室30分前にデザートを運んでもらう。
これもバニラアイスから、ヨーグルトになってしまって
かなり悲しい。アイスのほうが嬉しい。
3時間は長いようで、意外と短い。
あっという間にカラオケ終了。
久しぶりのカラオケで発散したことだし
また明日から頑張ろうと気持ちを切り替えなあかん。
明日の土曜の休日も、翌週水曜の休日も出勤だ。
●異動
アピタ店長も異動になったらしい。
西陽のさすクソ暑いなか、汗流して草むしりとか
極寒のまだ薄暗い朝早くから、店舗入り口の
雪かきをしていたこととか
全部知ってるから、個人的に尊敬していたんだ。
お疲れさまでした。お元気でっ!
2月25日(土)
●宝くじ
仕事帰りにふと思いついたのは、宝くじ。
亡き父のお告げで買った年末ジャンボの当選金を換金しよう。
ブルゾンちえみ風に言うなら
35億!
だけど、実際は・・・
300円!
宝くじなんて所詮、夢。
もしも1億当たったら・・・見たこともない大金の
使い道だけ夢見させてもらった。
その夢から覚めたら300円。
これも使い道に迷う。
少額過ぎて迷う。
●夢の続き
差し出された300円を懐にしまうこともせず
さらに100円追い金して、スクラッチを2枚買う。
もう1度、儚い夢を見ようと(笑)

ありがとう。
1000円当選。
差し出された千円札は、丁寧に折り畳んで
財布にしまった。
もう夢は見ない。
現実に目をやれば、この千円は大切に使おうと思う。
少しだけ賢くなった。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!