●アイスバーン
今朝はよく冷え込んで、路面がつるっつる。
学校に送る時に、信号待ちでブレーキを踏んだら
ザザザザザッッと嫌なタイヤの音がして
停止線を大きく超えて車は止まった。
完全に滑ってたと思う。
もしも前に車がいたら、きっと追突しただろう。
私が先頭で助かった。
そんなわけで、今日も車はノロノロ。渋滞。

●特招会
今日と明日の2日間は、アルプラは特招会らしい。
どうりで客入りがゆっくりしてると思った。
いつもより暇になっても仕方がない。
そんな日はいつもできないことをしよう。
●鉄板磨き
今日はなかなかできない、たこ焼きの鉄板を
片方づつ火を止めて、取り外し(かなり重い)
鉄板の裏にこびりついた焦げやススをはらった。

妹とはO型同士。
やる時はとことんやる・・・そんなO型同士。
●お願い
ラストに入れる人が、私以外いない。
自称アンジェラアキの妹が、たとえ少しでも入ろうか?
と言ってくれたけど、頼むから来ないでとお願いした。
今日仕事に入ったら、妹は14連勤になってしまうからだ。
代わりに2月から入る予定の新人さんに
2時間ばかり、手伝ってもらうことにした。
が・・・教えるのが手間で、時間ばかり食ってしまった。
きっと1人のほうが早かった(笑)
1月25日(水)
●茶わん蒸し?
仕事を20時にあがって、晩ご飯に蒸し野菜を作っていると
チビが茶わん蒸しを作ってくれると言うので
お任せした。

レンジでチンするだけらしいが
その数分の間もスマホを離さないのは
現代っ子の象徴である。
●粗末なディナー
半額処分のいかのお寿司と、蒸し野菜と
具のないへんてこりんな茶碗蒸しの
お粗末ディナー。

朝から晩まで仕事をしていると
ちゃんとご飯を作る時間がない。
チビにはほんま、申し訳ない。
1月26日(木)
●おかげさまで
今日はとってもいい天気。そして私はお休み。
陽があたると、ポカポカあったかくて
まるで一気に春が来たみたいだ。
そのせいか、つい余計なことを思いつく(笑)
リビングからこたつ撤去!
いや、まだ早いだろう←みんなの意見。
そうだよなぁ、まだ雪降るよなぁ、寒いよなぁ。
そう思っても、よくよく考えたら
このこたつ、夜寝る時以外、使ってない。
チビはいつも自分の部屋だし
私はいつもキッチンのPCの前だ。
寝るだけに使うものなら、いっそ寝室に移動しよう。
●閃き
ベッドとこたつを並べると、部屋が狭くてダメだ。
それならベッドの上にこたつを置いてしまえ!
我ながら斬新なアイデアだと思う(笑)

こんなこと、誰も思いつかないだろう。
馬鹿げてるから。
●げっ!
こたつの中でテレビを観たくなったら・・・
そう思って、テレビもセットしてみた。
アンテナをさそうと思ったら・・・

テレビのジャックがおかしなことになってた。
欠陥住宅かっ!
これ・・・どうさせばいいんだ?
●カラオケ
久しぶりに学校から帰ったチビと一緒に
カラオケに行く。

カラオケランチ3時間のコース。
食事は6時前に運んでもらった。

カニレタスチャーハン。安定の美味さ。←冷凍ピラフ
1月27日(金)
●車検
ついこの前、乗り換えたばっかりで
新車だ、新車だと思ってたけど
もう3年も乗ってるらしい、デイズルークス。
今日は初めての車検。
あと2年の辛抱だ。
この車は好きになれないので、早く乗り換えたい。
1月28日(土)
●リコール
昨日、車検を受けたばかりなのに
今日はポストにリコールのお知らせの封書が届いてた。
前にもリコールで治してもらったのに、また?
めんどくさいなぁ。
●休み返上
スタッフが1人、シフトに入れないと言うので
その代わりに私が15時からラストで仕事に入ることになった。
ところが、その上に、別のスタッフが病欠・・・。
結局11時からラストで仕事になった。ガーーーーン!
●ベビフェ
ガーーーーン!なのは、チビもだった。
美味しいご飯を用意してくれると思ってたんだろうね。
かわいそうなので、チビの要望を聞く。
今夜はベビフェに行きたいらしい。
晩飯だけど、そのくらい朝飯前だっ!任せろ!



サラダとパスタと唐揚げとポテト。
これを半分こして食べたら、お腹がいっぱいになった。
ベビフェは量が多いから困る。
●多分・・・
お疲れ?
食べた後、居眠りすること30分。
多分じゃなく、確実に疲れてると思う。
私の居眠りに文句も言わず、スマホをいじりながら
時間をつぶしてくれてたチビに感謝する。
明日も仕込みから仕事だ。長い・・・。
1月29日(日)
●今日も
スタッフが欠員。
熱があるため、休んでもらった。
とにかく人が足りないうえに、うつされたりしたら
もっと非常事態に陥るのだ。
妹に無理を言って、休み返上して出勤してもらった。
もう1人の妹には、3時からラストでお願いした。
なんとかこれでまわるはず。
●まさかの
スタッフが来ない。
11時からシフトインのスタッフが現れない。
職場はすでに大忙しだった。
2人では手が足りず、妹をたたき起こし出勤させる。
休みをちゃんとあげたいけど、無理なんだよ。
2月はさらに苛酷なシフトになる。
自分も含め、スタッフみんなが風邪などひかず
乗り越えて行けたら・・・と切に願う。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!