●のんびり
今日は学校も休みだし、私も仕事休みだし
アラーム無しでゆっくり気の向くまま寝よう。
・・・
と、思ったけどやっぱ目は覚めてしまうもんやね。
8時過ぎにむっくりとこたつから出ると同時に
斜め下の住人より着信。
お約束通りのホットケーキ朝食開始。
●枕投げ
ゆっくり韓ドラ観る予定が、なぜか枕投げならぬ
クッション投げが始まって、じゅじゅと遊ぶことに。
3歳 VS 51歳
勝負的には私の勝ちだが
体力的には私の負けだ。
息が切れる(笑)
●お願い
朝食の後から、早く帰ってねと言ってたのに
結局、はるぴょんたちは一向に帰らない。
お願いだから帰ってと口酸っぱくお願いするも
時計の針はもう正午過ぎてるじゃないかっ!
せっかくの私の休日が、もう半分、終わっちゃったじゃないかっ!
●密かな
私の今日の予定はあがりゃんせに行くことだったが
もう諦めるしかない。
もう何もする気が起こらない。
ずーっと部屋着のまま、髪もぼさぼさのまま
もちろん化粧もせず、ダルダルに過ごす休日。
ま、たまにはいいか。
今日は1歩も外に出ないと決めた。
●晩ご飯
んなわけで、今日の晩御飯は買ってあった漬物オンリー。
お葉漬けと野沢菜と白ご飯。
ご飯と漬物という質素が口に合う。
ご飯がめっちゃ美味しい、めっちゃ進む。
はるぴょんが4杯もご飯を食べるとは思わず
最後はご飯の奪い合い(笑)
●越のゆ
ご飯の後はみんなで越のゆ。
じゅじゅはなぜか越のゆのことを、こしのよると言う。
じゅじゅは越のよるが好きなんだって(笑)
ところが・・・
炭酸泉にみんなでつかった瞬間、問題発生。
じゅじゅの様子がおかしい。
もともと人懐っこくて、明るい性格のじゅじゅなのに
どんどん表情が曇っていき、もう帰りたいと言い出す。
●恐怖
今日は土曜日だけあって、浴場にはたくさんの人がいた。
炭酸泉にも私たち以外、おばちゃんたちが何人もいて
みなおひとり様で来てるのか
無表情で笑うこともなく、ときおり
ギロッと私たちに視線を向けるもんだから
じゅじゅにしたら怖くてしかたがなかったんだろう。
露天風呂に行っても、ジャグジーに行っても
もう帰るの1点張りだった。
1時間ほどで風呂から上がって
レストでソフトクリームを食べて
やっといつものじゅじゅに戻る。
私も一緒にコーヒーゼリーを食べたあと
1人残ってサウナ&ロウリュを堪能した。
1月8日(日)
●連休中日
さすがに年末年始の大忙しの後ゆえ
どんなに忙しくてもそれ以下。
身体が忙しいのに慣れてしまったんだと思う。
●成人式
職場にひょっこり現れたのは、カミヒロ&AND~♪ペア。
ピシッとスーツ姿がきまってた。
あれだな・・・馬子にも衣裳ってやつ。
コーヒーとプリンの差し入れをありがとーっ!
●要望
今日の晩御飯はチビの要望を満たしてやった。
温野菜。


野菜チップスが美味しかった。(ので、お替りもした)
鍋は昆布だしと、私たちには珍しくすき鍋。
なので牛と豚の食べ放題にした。
1年365日あると、その中の1日はむしょうに
すき焼きが食べたくなる。
食べた後、後悔するって分かっていても・・・だ。

卵もお替りして、お肉は牛豚合わせて21皿。
食ったねー(笑)
●2時間
食べ放題の時間は2時間だったが
1時間でもう充分だった。
〆の雑炊ときしめんを食べた後はデザート。

熱いお茶とおしぼりのサービスも嬉しい。
お茶はゆず茶で美味しくて、お替りした。
温野菜にはイケメンのスタッフ(若くはない)がいるんだけど
その人が、僕はこのお茶ダメなんです・・・と言ってた。
どーでもいい。
聞いてないし。
●賞金
チビとの約束。
テストで満点だったら3000円。
先日、追試があってどうやらとっちまったようだ。
金がかかると本気出すような子に
育てた覚えはありませんっ!
チビが満点とは、天変地異が起こるようなもの。
私にしたら、青天の霹靂と言える。
あの時、10000円あげると言わなくてよかったよぉ。
3000円くれてやった。
●大寒波
来るんだって。
来なくていいのに。
だんだんと冷え方がハンパない気がする。
ほんま、寒いのは苦手だ。
お風呂の温度を1度あげ、44度で追い炊きしてたら
眠くなって少し寝てしまった。
熱かったーっ!
いまさらやけど、風呂で寝るのは危険やね。
みなさんもご注意ください。
ってことで、最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!