勝手に自宅謹慎処分~モンペか?~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

11月16日(水)

●登校拒否

スマホを没収されて意気消沈のチビは

朝から失意のどん底にいた。

連絡を取り合えないとなると

学校へのお迎えもままならぬ。

私とて暇を持て余してるわけもなく

休憩時間内のお迎えなので、1分たりとも

時間が惜しいんだ。





●強行

先生、スマホを返してくれないか?

担任に直談判するも、ルールはルールなので

月曜日返却とのこと。

もういいわっ!

それまで欠席すると強行手段をとる。

木・金は欠席の連絡をしないのでよろしくと伝える。

親としてこの態度は批判されそうだ。

モンスターペアレントじゃないか?




●ランチ

今日は仕事が休みだし、気晴らしに

美味しいお肉を食べに行こうと高速。




image





向かった先は贅。




image




image





相変わらず美味しいお肉。




image





相変わらずしょぼいデザート。




●とんぼ返り

食べ終わったら、どこにも寄らず

とんぼ返りだ(笑)

ガソリンの無駄のような・・・。




●晩ご飯

昼にしっかり食べると、夜は食べても食べなくても

別にどっちでもいい感じの母子。

軽く鍋にしよう。久しぶりのキムチ鍋。

どうしても必要な白菜とキャベツをアピタで仕入れた。




image





野菜の高値に驚いた。

白菜はひと玉700円以上するし

キャベツはひと玉500円もする。









鍋の季節なのに、鍋材料がこんなに高いとは。

宅鍋よりも、外に食べに行ったほうが安上がりな気がする。




image





●乱入

2度目の野菜を投入した後で、はるぴょんたちがやってきて

私の席は奪われた・・・。




●発症

はるぴょんたちがお風呂に入ってる間に

むくむくと湧いてきたのは、模様替えしたい病。

いつものことだけど、突然、発症する。

この気持ちは止めようがない(笑)

はるぴょんたちに、早く家に帰ってとせかしつつ

ガタガタ移動開始していたら




image





じゅじゅに写真、撮られてた(笑)

スマホを自由に使いこなす3歳児。天晴っ!




●不通

模様替えが終了してから、またネットに繋がらない。

問題となる電話を外しても、繋がらない。

イライラする。

日々の生活の中で、ネット不通は1番の苦痛である。

するってーと、チビにしてみれば

スマホ没収の痛手は大きいと言えよう。

次からはルールを守って、先生の目を意識して

うまくやれとアドバイスした(笑)




ネットが繋がらないゆえ、何もすることがないので

もう寝るしかない。こたつへ・・・。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!