11月8日~9日の日記~貧乏食と25年愛用の椅子~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

11月8日(火)

●点検

車の点検をしてくれると言うので

おっさんもとい、日産のささもんに車のキーを預ける。

燃費偽装の代償で頂いたクーポン券を使って

ウィンドウ撥水12ヶ月ってやつもお願いした。




●届いた

先日買ったチュニックワンピが昨日届いた。

妹に渡すと、さっそく今日着ていた。

妹と違うところ。

私は買ったばかりの服をすぐには着ない。

お出かけする日まで大事にしまっておく派。

ただの貧乏性(笑)




●そして貧乏食

仕事上がりの21時。

余りもののサラダとちょびっとのご飯。

賞味期限ぎりぎりのウィンナーと

賞味期限不明の卵。




image





お腹を壊さなければなんでもOKな気がする。

いちお、火も通してるし。




11月9日(水)

●受診

仕事が夕方からなので、朝のうちに皮膚科受診。

気になっていた輪っかの湿疹に塗り薬。

原因も病名も言ってもらえず、腑に落ちない。

皮膚科のはしご。

いつももらってるヒルロイドをいっぱい貰ってきた。




●みくちょんち

アピタで美味しそうなマンゴージュースと

レトルトのスープを見つけたので

みくちょんちの分も買って届けた。

ちょうど昼前だったので、お腹減った攻撃に合う。

どこか連れてって・・・と言うが、却下した。

今日は外が冬のように寒いからだ。

待ってなさい!




●お弁当

珈琲家へ弁当を買いに行く。

10時開店で、10時過ぎには完売したらしい。

11時半なのに、何も残ってなかった。

それでも唐揚げと鮭の弁当なら作れると言うので

そのふたつを作ってもらって、みくちょんちに引き返す。




image





これで500円ぽっきり。

今度は10時ジャストに店に入れるように行きたい。

いろんなお弁当があるらしいので、食べてみたい。

鮭弁当、美味しかった。




●あられ

今季初のあられが降った。

車がバチバチ音を立てて、驚いた。

寒いはずだ。嫌だ、嫌だ。




●ボロボロ

もう25年も使ってるドレッサーの椅子が

ガタガタでボロボロ。

外れてはボンドで接着して

騙し騙し使っていたけれど

どこもかしこも外れまくって

もう捨て時の気がしてならない。

でもこの微妙な高さが、食器棚の高さにぴったりで

できれば使い続けたい思いが募る。




image





そんな私の思いが伝わったか・・・

隊長が修理をしてくれると言うじゃないか?

嬉しいねぇ。

光を放つ神のようだ。

遠慮せず、椅子を隊長に引き渡しに行った。

宜しくお願いします。




●晩ご飯

日清焼きそばと半額処分の卵のお寿司。

カネミのオーシャンサラダは辛子マヨネーズで

ピリッと美味しい。これも半額処分。




image





なるほど、今日も貧乏食じゃないかっ!

ホジホジ食べていたら、ピンポン♪




●修理完了

早速、壊れた椅子にビスを止め

しっかりと修理をし、家まで届けてくださった。




image





隊長は誠に光を放つ神だと思う。

えんち家の御用係に任命しよう。




●宅風呂

今日は冷えるのでシャワーだけじゃ無理だ。

お風呂に湯を張って、エピュールを試す。

私の想像通りだった。

1番いいのはシダーウッド&マンダリンのやつ!

あとはいまいち。

ってことなので、近々、買いに行こうと思う。




image





音楽を聴きながら、チューハイ飲みながら

ゆっくりお風呂に入った。




●11連勤終了

長かったような、あっという間のような。

明日はやっと休みで、しかも妹と休みが重なると言う

滅多にない幸運な日。

前から2人でお出かけしようって決めてたんだぁ。

楽しみだなぁ。

行先はまだ未定。

明日のことだけど、未定という計画性の無さに笑える。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!