●実母
昼前に実家の母がふらっとやって来た。
アピタで買い物をした後、時間潰しに。
どうぞ、あがって・・・と言ってから
結構たつのに、ちっともあがってこないので
階段のほうに見に行って、一瞬、ゾッとした。
1段1段這うように階段を上がってきたからだ。
貞子かっ!
●15時
15時から仕事に入ると、入れ替わりでたかやんがあがり
17時まではひとりで仕事だ。
ぼちぼちと片付けながら進めていく。
隊長がふらっと立ち寄って、コーヒーを下さった。
いつも、ありがとうございます。
●ユンケル
隊長もちょっと体調がよろしくないらしく
ユンケルをいっぱい仕入れてきたらしい。
で、1本貰って私も飲んだ。
これ、効く。スッキリする。
でも、高いーっ!
●見守る
今月末でAND~♪が居なくなるので
妹には早く慣れてもらう必要があった。
それで今日の精算作業は何から何まで
1人でやってもらうことにした。
さぼってるんじゃないぞ!
ちゃんと見守ってるんだ!
うん、大丈夫!
1人でやりこなせてる。ありがたい。
●おつとめ品
閉店前に晩ご飯を物色。
半額のお寿司があった。
まだ米粒は口にしていない。
食べても大丈夫かなぁ・・・不安だらけ。
とりあえず買って、今日は米粒に挑戦してみよう。
良質な蛋白質を摂ろうと湯豆腐。

お寿司はよりによってイカだし
何回も口の中で噛んで噛んで飲み込んだ。
しばらく様子を見たが、お腹は大丈夫そう。
胃の痛みもない。嬉しい。
今日も早めに寝ようと思う。
9月30日(金)
●お疲れ!
春から約半年の間だったが、AND~♪とは
よく一緒に仕事をした。
この方、入ってしょっぱなから
すべてを叩きこまれ、1ヶ月後にはすべてをやりこなし
多大な力となって、いっぱい助けてもらった。
ありがとう。そして、お疲れっ!
次はつなぎの作業服を着たAND~♪に会ってみたいぞ。
●晩ご飯
胃腸に優し気な鍋にしてみた。
と言うのは言い訳で、手抜きの貧乏鍋である。

今日はさらにステップを上げていく。
肉に挑戦だっ!
ここ数日で胃はかなり小さくなった様子。
すぐにお腹が張ってしまう。
無理はしないようにしよう。
すべて自分の負担になるから。
●つぬがの湯
入浴回数券が確か今日で有効期限が切れる。
あと1枚残ってたのを思い出し、夜は1人でお風呂へ。
受付で入浴券を出すと、なんと、まだ3枚も残ってた。
∑(゚Д゚)ガーン
2枚も無駄になってしまった。
なんで9月は30日までしかないんだ?
カレンダーが恨めしい。
●体力不足
さすがに病み上がりゆえ、長風呂は無理そう。
サウナも疲れてしまって、3回でアウトだ。
ジャグジーも気持ちよかったけど
やっぱ体力が不足してるんだろうね。
1時間ほどで切り上げて帰る。
●コーラ
健康体なら、ここで風呂上がりのチューハイを
愉しみたいところだが、まだ無理っぽい。
せいぜいコーラで我慢だ。

胃が痛む時は、コーラが良いらしい。
何かにそう書いてあったのを思い出し、飲んでみた。
(  ̄o)=3 ゲフッ!
●来月
いよいよ明日から10月。
シフト上、AND~♪の穴はでかいど~。
これ以上の穴を出さない為にも
ますます健康管理を徹底しなければ。
じわじわ不調から脱出している今日この頃。
明日は休みなので、さらに食事のレベルUPを試みる。
快気祝いでどーしても食べたいものがあるんだ。
明日を楽しみにしよう♪
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!