●変更
仕込みから15時までのシフトから、ラストまでに変更し
急遽、17時までに変更になって、ちょっと沸いた(笑)
まだ陽の明るいうちに帰れると、ワクワクするね。
●不在
あんなにお家大好きで出不精のチビが
友達と出かけることが多くなった。
せっかく早く帰って来たのに、チビ不在・・・。
晩ご飯も要らないと言うし、一気に脱力。
暇だ・・・。
●韓ドラ
そーだ、韓ドラ観ないと・・・。
観なきゃいけないドラマは4本、約4時間分。
ソファに寝そべって、うつらうつら寝たり起きたり
晩ご飯にぺヨング食べたりしながら。

単純に、4時間ってことは
9時半には観終わる計算だったのに
どういう訳か、観終わったのは0時半。(゜Д゜)
3時間は居眠りで無駄に時間を費やしてしまった。
あほだ。
7月10日(日)
●海開き
まだまだ梅雨は終わらないけれど
敦賀の夏もいよいよ始まる。
今日は松原で海開きの式典があったようだ。
昨シーズンは10万7千人の海水浴客が
松原海水浴場に来場したらしく、今年も約10万人の
来場者を見込んでいるという。
●どうりで
ここ茶屋においても、県外のお客さんが増えてきた気がする。
敦賀市民と違うところをいくつかあげてみる。
その① おしゃれな人が多い。 敦賀人はダサいんか?
その② 肌の露出が多い。 敦賀人はしっかりUV対策っ!
その③ ノリがいい。 敦賀人はシャイやから・・・
その④ コテコテの関西弁。 な、な、ちょっとまけて~や!いや、まけません!
その⑤ ネギたこのネギの量に驚く。 妙なテンションで喜んでくれる。
その⑥ BBQの買い出しの若者たち。 敦賀人はBBQは主婦が段取りするね。
海に出かける時の、昼食代わりに、おやつに
たこ焼きやお好み焼きを、是非、お買い求めください。
●カラオケ
晩ご飯の後、チビと久しぶりのカラオケ。
お腹がいっぱいなので、ドリンクなし。
法人割で1時間無料を使って、2時間楽しんだ。

チビはいつも行くたびに、違う歌を覚えて唄ってるけど
私はいつも何の変哲もなく同じ歌ばっかりだ(笑)
●おすそ分け
隊長からのおすそ分けがいっぱいだ。

これ、全部そう!
いつもお気遣い頂いて、ありがとうございます、だ。
誰に足を向けても、隊長にだけは
足を向けて寝たらあかんと思う。
バチがあたると思う。
●2連休
月曜日にちょっと行きたいところがあって
休みをもらってるんだぁ~。
楽しみ~。
明日はドライブ用のCD作ろうっと。ほな!
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!