幸多い春がきた~集中的幸運~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月6日(水)

●5人?!

常時、2人でこなしていた時期もあった。確か・・・。

新しくスタッフが入り、その指導もあって

3人態勢になって、 数ヶ月が経った。

どういうわけか、本日12時よりスタッフ5人態勢?

いやいや・・・要らんでしょ(笑)

今日は市内小中学校で一斉に入学式があり

アピタも茶屋もお客さんが少なかった。

どうにもこうにも、暇でしょ(笑)

なので、16時上がり予定を早め、14時過ぎに

タイムカード押して帰ったった。

茶屋のスタッフの多さに驚くテナントさん続出(笑)

これはもう、笑うしかないでしょ!




●200円

ふと・・・ずいぶん前に買ったスクラッチを思い出した。

財布に・・・あった、あった!

1枚3つ揃ってたはずなので、それを換金した。

ありがとーっの200円ゲット。

勝負師の私はついでに新しいスクラッチを買った。

1000円分買うつもりで、うっかり10枚下さいと

口走ってしまって、2000円ですと言われ

引くに引けなくて、止む無し、2000円を払う。

1枚100円だと勘違いしてたんだな・・・(´・ω・`)




●後悔

とんだ出費だった。

当たりもしないスクラッチに2000円も使ってしまって

どうしようもない馬鹿だと自分を責めた。

もやし・・・どんだけ買えたやろ・・・。

牛ヒレ肉だって買えたな・・・。

少しブルーな気分で家に帰った。




●勝利

コーヒーを飲みながら、シコシコ削ってみた。

どうせ当たらへんわ。

罰が当たるわっ!

なんて呟きながら・・・すると・・・




キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

image





まさかの3等当選っ!

1等が1000万円で、2等が100万

するってーと、3等は?!

小学生でもわかるよね?

10万円しかないだろ!




喜びに満ち溢れたね。

舞い上がったね。

そして・・・少し冷静になったね。

そしたら見えてきたね。

3等10000円と・・・。

なんよっ!10万円じゃないんかいっ!って話ね。

この仕事上がりの30分足らずの時間で

私の気分の上がり下がりの激しかったことよ(笑)




にしても、これは勝利だ。

もう1枚200円当たってたから

10200円の当選引く事の、追い金1800円。

つまりは8400円のプラスだもの。

良しとしましょう(笑)




●郵便物

さて、買い物にでも行こうか・・・と玄関へ。

あれ?ポストに何か入ってる。

北陸電力からの封書だった。

ほくリンクのお知らせか・・・と思い放置。

買い物の後で、それを手に取りリビングへ上がる。

目を通したら捨てようと思い、封を開けると・・・




キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

image





温泉宿泊券の当選のお知らせだったよ。

北陸厳選の宿から好きな場所を選べるらしい。

しかも1泊2食付きで、2名様分。

2人家族でよかった。

4人家族だったら、かえって出費になるところだった(笑)

食事の美味しそうなところを調べて

予約申し込みをするぞっ!




●幸運日

私は思う。

金は天下の回り物だと。

この春は姪の中学入学、甥の就職祝いに

我が家のチビの高校入学における内祝いと

なにかと出費が重なった。

どんなに生活がかかっていても、祝い事にはケチらない。

金は天下の回り物だから。

誰かにありがとうと言ってもらえるお金の使い方をすれば

それら諭吉はきっと帰ってくると私は信じていた。

こんな形で、早急に還って来てくれるなんて・・・。

紛れもなく、金は天下の回り物と知った夕刻。

間違いなく、今日は幸運日である。




●準備

さて、いよいよ明日はチビの高校入学式だ。

あらたまってスーツを着るのも、これが最後になるだろう。

ちゃんと胸にコサージュも付けて、準備万端。

晴れの入学式なのに、天気がいまいち芳しくないぞ。

きっと式辞で、誰しも言うだろう。




雨降って、地固まるってね(笑)




お帰りの際、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!