●休日のブランチ
朝昼兼用でホットケーキ。
クリスマスに貰ったいちごがあったので
それも添えて食べたら、ただのホットケーキが
カフェで食べるパンケーキのように
ゴージャスになった。気分的に・・・。

●片付け
クリスマスのグッズたちを片付ける。
玄関用のリースはずいぶんとくたびれてるので
来年は新調したい。思い切って捨てた。
●USB
職場のBGM用のUSBから、クリスマスソングを抜く。
次は卒業ソングを用意しとかないと・・・。
●投函
せっかく年賀状を早く用意したのに
ポストに入れなきゃ意味がないって話。
メッセージを添えたあと、郵便局に投函しに行く。
元旦に届きますように・・・。
●皮膚科
指先のひび割れが酷くなる一方。
いつも行く近所の皮膚科を訪ね、ヒルドイドを処方してもらう。
親指の先のぱっくり割れが、非常に痛くて困っている。
●BONTE
11月末に移転OPENした美容室BONTEへ。
博物館通り・・・敦賀にもこんな一角があったんだ。
石畳の路地を進む。
ノスタルジー漂う中に、BONTEはあった。
レトロで斬新。
代表森田氏の練り込まれたコンセプトと味わいを
感じずにはいられない・・・そんなお店だった。
ヘッドスパと前髪カット。
頭皮すっきり、視界もすっきり。
これで新しい年を迎えられる。
そして、今夜は・・・
●忘年会
職場の忘年会があり、ダジュールに午後9時半集合。
いつもみたいにフリータイムで入りたいところ・・・
この時期のダジュールは激混みにつき
フリー切りとなるのは免れないので
3時間確定のパーティープランで入室した。

大皿メニューが次々と運ばれて来て
お腹がいっぱいになってしまったよ。
食べきれない・・・。
と思ってるところ、まだ1時間40分ほどしか経ってないのに
退室の電話が入り、酔いも醒めた(笑)
フロントスタッフの間違いのようだけど
システムを理解していないお客さんだったら
きっと言われるままに退室してしまうんだろうな。
私はその辺は熟知してて、間違いには気がつくし
フロントまで『それ、ちゃうやろっ!』と
突っ込んでいけるヤカラの血も流れてるので問題ない(笑)
ダジュのスタッフさん、以後・・・気をつけてね。
●太っ腹
支払いは先生が全部、出して下さった。
先生、ひょろっとしてるのに、太っ腹過ぎるw
ご馳走様でした。
いつも、ありがとうございますっ!
と、遠慮なく甘えておいてなんだけど・・・
先生の人の良すぎるところは、直したい点だ。
息子を心配する親のようになってる、私だ。
新年会は割りましょう♪
ってことで、今日の休みはいろいろ多忙だった。
ゆっくりする間もなくて、さすがに年末やなぁって思う。
さぁ、2015年もいよいよ最終の週へ突入。
引き続き、健康管理を怠らず
仕事に専念できるよう努めたい。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!