だるい発言ととんとんびょうし | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

10月3日(土)

●バキッ!

今日、お仕事中にやらかしたこと。




image





どんだけ怪力よっ!

N嬢の指先の力に、ワロた!




●ガシャッ!

うっかり手が滑って・・・



image





洗ったたい焼き小道具が落ちてきて

スタッフの飲んでるメロンソーダーを直撃。

これ、やらかしたの私(笑)




●NEWフェイス

今日から新しいスタッフが入った。

その名もひゅーが。いきなり、呼び捨て(笑)

とりあえず、片付けの時間帯なので

洗い物のHOW TOをちまちまと教えた。

一通り、終わったところで聞いた。

どや?なんも難しくはないやろ?

あ・・・はっ、はい・・・。

続けれそう?どう思う?正直な今の気持ち聞かせて!

あ・・・だっ、だるいです・・・。




(。・ˇ_ˇ・。)




はぁ?だるいっ?




おまえなぁ、今日から仕事に入ったばっかで

いきなりだるいって言うなよ。

頑張ろうとか、もっと前向きな言葉があるやろ?




私は口が悪い。

そのうえ、歳を食ってる。

自分なりに、人には優しく接してると思っているが

はたから見るとそうではないらしい(笑)

よく言われる・・・怖いって(笑)

この悪い口をチャックして、若いモンには

頑張ってもらわないと・・・だ。




帰り際にひと言だけ、言わせてもらった。

おまえ、辞めんなよ!

ここで辞めたら、私の責任やん?

頑張って、続けろやっ!

もはや、激励でも何でもない。

ただの脅迫にすぎない。(≧∇≦)ノ彡 バンバン!




●お食事

仕事あがりにお食事に誘われ、飲み会メンバー4人

集まって、とんとんびょうしで晩ご飯にした。




image




image




image




image





家族で行くと少食ゆえ、いろいろは食べれないけれど

今日は大食いさんがいるので(隊長)

少しづつ、ちょっとちょーだい!ちょっとちょーだい!と

食べれて、得した気分になる。




image





〆にはスィーツ!これはお決まりだ。

ハニートーストを4分割して食べて、お開きにした。




●お誕生日

今日は姪っ子の愛息子、ゆーまの1歳の誕生日だった。

おめでと~!

充分過ぎるほどに、すくすくむくむく育ってるから

これ以上、ボンレスにならなくていいけど

逞しく健康に育ってくれよと思う。

ババ心だ。




●最後に

小さい子どもの青く澄み切った瞳。

大人になると、どうして濁って来るんだろう。

そのつぶらな瞳で見られてる以上

汚れた大人の事情は見せない努力を怠ってはならない。

それが大人として、親としての務めである。




いろいろと考えることが多い今日この頃。

随分と朝晩冷えてきました。

風邪ひきませんように・・・。

そして、いつものクリックも忘れることなく

押して下さると幸いでございます。えんち。




ここを ↓ ポチッと押してってね。



ヾヾ(^-^) あざーっす♪