LIVE 2015 L'ArCASINO~いよいよライブ編~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月22日(火)

この日記は・・・

LIVE 2015 L'ArCASINO~会場まで編~

LIVE 2015 L'ArCASINO~開演まで編~

の、続きになっております。




●ラル札

アニメーションが終わると、ざわめきが・・・。

私の席のすぐ左後方に、何か来るっ!

な、なんだ?と思いきや、ラルカジノ仕立ての

豪華リムジンにメンバーが乗り込んで、颯爽と登場したのだ。

しかも、いまどきの成金だってやりはしないであろう

ラル札をばら撒いての登場だった。

度肝、抜かれた!

その数、24万枚。









海風に舞う札が、ヒラヒラとライブエリアを舞った。

もう1度言う。24万枚だ。

そんなにばら撒いているのに、たったの1枚も

手にすることが出来なかったのは、大いに悔やまれた。

だって下の席だもの。




image





hyde も顔を出して、気持ちよさげ。

若干、ドヤ顔に見えるのは、私だけか?




image





メンバーの乗ったリムジンが、どんどん小さくなっていく。

花道は300メートルあるという。

そりゃ、見えるわけがない。

情け容赦ない風が、ラル札を運び遠ざかる。




●金か?

目のギラギラした奴が多いな!金かっ?

hyde が言う。

だってあなた、こんだけばら撒いといて・・・。

そりゃ、群がるわよ。

金で何でも買えると思うなよ!

なんか・・・えぇこと言うてる?

金で買えるのは・・・ほとんどだ!

(≧▽≦;)アチャー それ言っちゃう?みたいな(笑)




●舌

やっちゃったね。

歌詞間違えちゃったhyde が、またかわいいっ!

ポカーンと口を開けて、舌をペロッ。

(*´д`*)ハァハァ・・・悶絶死するからね。

こんなかわいい46歳のおっさん、おらん。

敦賀には絶対、おらん。









●サブ移動

まさかこの下席の、末席の、どうしようもない

Pブロックが神席へと変わった瞬間だった。

やっと肉眼でメンバーの姿がっ!

オウムのやり取りも含め、ほんま、ありがとう。

楽しませてくれた感、満載だった。




image





黄昏と、L'Arc~en~Ciel・・・。

ほんま、なにさしても、絵になる。

同じ人間とは思えないくらい

神々しい光を放ってないかっ?




●下ネタ

やっぱ来たねっ!

ケンちゃんの下ネタ(笑)

昨日の夜はムラムラして、溜まったまんまらしい。

んでもって、サブステで、リムジンにまたがって

怪しくも腰を振ったりして(≧∇≦)キャー♪

リムジンがゆっさゆっさと揺れて、hyde 苦笑い。

そんな顔もまたいいっ!




タバコと下ネタを取ったら、ケンちゃんがケンちゃんで

無くなってしまうんだな・・・。

そんな事を考えながら、思いっきり背伸びして

メンバーを眺めてた私だった。




●ライトUP

サイリュームが色とりどりで、綺麗過ぎた。

若干、私のサイリュームの光の放ち方が弱かったのが

気にくわなかった。

しかも、色が青じゃなくて、水色?

何この色・・・うっすいんだよっ!

赤が欲しかった・・・(ノД`)・゜・。




image





●花火

エンディングの花火は、2日間で2000発。

つい、見とれてしまった。

ユッキーが深々とお辞儀をして

ステージから離れて行ったのさえ、知らなかった。

これが今年の花火の見納めになるだろう。

hyde と同じ空を眺めていた。

すぐそこ(300m先)にいるのに、やっぱり遠い。

恐るべし、Pブロック。




●音響

どうあがいても見えないステージは、想定内。

聴くことに集中しようとも思ったのだが

なんか、音が悪い。

海風の影響なのか、ステージから遠いのが災いしたのか

音のずれを感じてしまうことしばしば。

突然大きくなったり、小さくなったり。

左と右のスピーカーからの音がバランス悪かった。

これはかつて経験したぞ。

松○小学校の運動会だ・・・。

福井の片田舎の小学校の校庭のスピーカーと

ラルカジノのライブのスピーカーを一緒にするなんて

論外だと思う。

だけど、正直・・・それくらい、乱れてた。

下席ゆえ?

みなさんはどうだったんでしょう?

目で見えず、耳でちゃんと聞こえず

私的には不完全燃焼な野外ライブで

もう野外なら、行かない!とさえ思ってしまったほど。

USJの野外はそんなこと思わなかったのになぁ。

やっぱ中ほどの席と、下席の差なのか?

ならば、次のライブには

ファンクラブに再入会して

少しでもステージに近い席を狙うしかない。

そうだ・・・そうしよう・・・。




●規制退場

規制退場を恐れて、早々と席を立つ人も多かったが

最後まで見届けたかった。

どれだけ時間がかかろうと、待とうと思った。

A、B,C・・・でもなく、ランダムに

退場するブロックが告げられた。

次は・・・エロスのE・・・って言う

呼び出し方に吹きそうになった(笑)




image





Oの(私の前の)席も割と早いうちに退場になったので

同じ金出してここじゃーあんまりだものね。

きっと主催者側の計らいがあるんだわっ。

退場くらい早めに呼んでくれるわっ。

・・・そう信じてた・・・Pブロック代表えんち。




まさか、1番最後の退場になるなんて( iдi )




なるほど、デスカジノじゃね~かっ!




●シャトルバス

ライブは終わってしまったけれど

私たちのデスカジノは、まだ終わりじゃなかった。

シャトルバス待ちの長く太い列が、気を遠くさせた。









退場するまで、思ったよりも早かったけど

ここで時間を食うんだ・・・。

結局、7時半に終わって

バスに乗れたのは、9時を回っていた。




やっと次のバスに乗れる・・・の記念の写真。

image

土埃がハンパなかった・・・。





●ひとこと

遠足は、家に帰るまでが遠足。

ライブは、ホテルに帰るまでがライブ。

ホテルに着いたのは、10時も過ぎてしまっていた。

ほんまに、今日は疲れた。




●セトリ&レポ

01.SEVENTH HEAVEN
02.Driver’s High
03.Pretty girl
04.Blurry Eyes
05.flower
06.and she said
07.ROUTE666
08.HEAVEN’S DRIVE
09.Wind of Gold
10.it’s the end
11.MY HEART DRAWS A DREAM
12.trick
13.REVELATION
14.CHASE
15.XXX
16.TRUST
17.Wings Flap(新曲)
18.Lies and Truth
19.Link
20.HONEY
21.STAY AWAY
22.READY STADY GO
23.Pieces









●残念

ラル札に始まって、チップや銀テープなど

私たちを存分に楽しませてくれたのに

残念過ぎたのは、何ひとつゲット出来なかったことだ。

こんなことって、ある?

そして、後日・・・

オークションやメルカリなどで

このラル札が売られていたこと。

記念に取っておくならまだしも

売ってしまうなんて、残念過ぎる。

大事なものはなんなんだっ?

ラルカジノの思い出じゃなくて

やっぱり金なのかっ?と問うてみたい。




ライブのもようはここまで。

次回はホテル編へと続きます。

今日はこの辺で・・・いつものクリックよろしくです。




ここを ↓ ポチッと押してってね。



ヾヾ(^-^) あざーっす♪