●何しよう?
チビを学校に送った後、掃除して・・・
ちょっと韓ドラ観て・・・
さて・・・
何しよう?
仕事は4時からで、かなーり暇だった。
考えたら、何もすることがない。
久しぶりにゆっくりサウナにでも行こうかな。
ほーんま、することないしっ!
●商品券
5月に買ったプレミアム付き商品券の使い道に困ってる。
越のゆの回数券を買おうと思っていたのに
越のゆでは使えないらしい。
じゃ、これでトースターとコーヒーメーカーを
新調しようとジョーシンで使おうとしたけど
やっぱりここも使えないと言う。
結局、コメダでコーヒーチケット買っただけで
そのまんま残ってる商品券・・・。

サンピアのつぬがの湯で、使えるか聞いてみたら
OKだった。キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
それで5500円のチケット(11枚つづり)買った。
使う機会がなかったから、使えるとこなら
どこでもいいから使ってしまいたいという焦りがあった。
ほんま、しょーもない商品券だと思う。
あと3000円、早いとこ使ってしまいたい。
●つぬがの湯
朝は11時オープン。
お客さんは私を含め5人だった。
めっちゃ空いてる(笑)
ジャグジーとサウナをゆっくりと堪能できた。
サウナは久しぶりなので、2~3回も入ると
動悸が激しくなり、目も廻りかけて
ちょっと危ない感じがしたので、動悸が冷めるまで
お湯からでて、しばらく休んでまたサウナに戻った。
汗がいっぱいでて、肩や腰の凝りもほぐれて
スッキリした。来てよかった。
体重も最近に見ない数字が表示され驚いた。
めっちゃ痩せてる。
ここ数日、ちゃんとしたものを食べてないからだと思う。
●かぐや
体重が落ちていたのが、私を余裕にさせた。
よし、昼ご飯にラーメンでも食べたいな。
新しく出来たラーメン屋さん、かぐやに行ってみたい。
飲み仲間のラインで来る人を募集かけたら
隊長が行く!行く!とノッテきたので、ご一緒した。
オープン当初は昼も夜も、行列になってたが
もう今は空いてるのかな?
ランチタイム終了の2時前に着席。
ほかは男性の1人客ばかりで3~4人いただけだった。

単品の味噌ラーメンを食べた。
見ての通り、濃ゆい。
味がかなり濃い感じで、美味しかったけど
後で喉が渇きそうなレベルだった。
ラーメンの美味い、不味いはスープと麺の差。
スープは濃い目でも不味くはないし
麺も私の好きな太麺で、ゆで加減は固めで
悪くはなかった。
私には、ラーメンの良し悪しなんて分からない。
よっぽどのびてるラーメン出されれば、アウトだけど。
なので、かぐや、合格!
だけど、何回も足を運ぶことはない。
ラーメン自体、そんなに食べたいとは思わないから。
●懐かしい
かぐや・・・という響きが懐かしく感じる。
私が高校を出て、大阪の美容室に見習いで働き始めたのが
かぐや姫という美容室だったからだ。
もう30年も前の話だ。
あの頃の同期のみんなは、今ごろどうしてるんだろう。
出来るなら、かぐや姫の同窓会をしてみたい。
●失敗
4時からお仕事っ!
7時半には完売してしまったので
もう1人のスタッフにはあがってもらって
ラストまでは私が残ることにした。
いろいろな補充をぼちぼちとやった。
ぅあっ!

やっちまった!
A型のN嬢なら、こんな失敗はしないだろう。
私はO型。おおざっぱ(笑)
こぼれたら拭けばいいやっ!
そんな気の大きさが、失敗を生む。

とりあえず、やらかしたらラインで報告(笑)
こぼした所はそのままで、とりあえず写真を撮る。
冷静だ。
そう言えば・・・前日の夜もこんな失敗があった。

N嬢が臭い臭いと笑ってた。
結局・・・蓋は蓋の機能を果たせなくなってしまったよ。

毎日、毎日、いろーんなことがある。
小さな失敗もあれば、ただごとじゃないことまで。
なるべくなら、問題は何もないに越したことはない。
お客様からのクレームゼロが理想。
四方八方から見られてる意識を常に持ち
それでも明るく楽しく従事出来ればと思う。
あのね…ここだけの話・・・(゚ノ(゚Д゚;)ヒソヒソ・・・
よーく茶屋のスタッフ観察してごらん。
BGMと合わせてたこ焼きピックでリズムとってたり
一緒に口ずさんでたり、たまにストレッチしてたり
何かしら、おもろいことをやってるんだよ(笑)
●睡魔
仕事から帰って、鯖缶(味噌煮)でご飯を食べた。
鯖缶はほんま、美味しい。
お腹がいっぱいになって、激しく睡魔に襲われ
またしても気付いたら、キッチンマットの上に転がってた。
時計を見たら、午前1時半(゜Д゜)
2連休の前の夜だし
晩酌も楽しみにしてて、チューハイは3本も
仕入れてたのに、1本も飲まずに寝てしまった。
あと25年もしたら、永遠に眠れるのに・・・。
人生の残りが少ない私にとって
寝ることはとても悔しい行為なのである。
自分ではまだまだ何かできると思っていても
身体は正直で、休もう休もうとする。
気力で身体を動かせるのは、この10年だろう。
老い先、短い私に弱音を吐くなと
励ましのクリックをお願いします。
ヾヾ(^-^) あざーっす♪