●学校スタート
今日から市内小中学校が、夏休みを終え
授業が始まった(2学期制なので、まだ1学期・・・)
通学路を歩くランドセル達。
これが日常だ~と思うと、やれやれと思う。
幾分、涼しくなったのが幸いだ。
●感謝
今日も仕込みを頑張ってる私に
常連のおばちゃんが、ヨッ!と声をかけながら
アイスコーヒーを差し入れて下さった。

たい焼きを焼き終えて、たこ焼きを焼くまでの
しばらくの休息タイムだ。
ありがとう。ほんま、いつもありがとう。
陰ながら、応援してくださるお客さんが1人でもいると思うと
頑張ろうって思える。
●感謝②
陰ながら、応援して下さる方・・・1人じゃなかった!
けぱさんっ!
遠く神戸から、いつも敦賀に帰ってきた際には
茶屋に立ち寄って、声をかけて下さる、けぱさんがいる!
しかも、前回もお心遣いを頂きながら
また今回も、お土産を頂いてしまった。

敦賀で丸と言えば、丸亀しか思いつかない。この差よっ!
じゅじゅちゃんと食べて下さいって。
ほんま、ありがとうございますっ!
チビ含め、みんなで美味しく頂きました~っ!

チビが久しぶりに、スコーン食べたいから
焼いてよ・・・と言いだした。
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ 面倒くさいよ(笑)
●不審者
今朝、そう言えば学校からメールが届いてた。
不審者がいるから、注意して・・・云々。
そして、私も仕事あがりに不審者になる。
この間、取り逃がしたGは、階下のベランダに逃げた。
死んだかなぁ?
気になるので、人さまんちのベランダを覗き見る。
はたから見りゃ、私って凄く不審者に見えただろうな。
(゚c_,゚`。)プッ
肝心のGの姿は見当たらなかったが・・・
な、な、なんと・・・

ハチの巣があるじゃないかっ!!
お~っ!怖い!
なんて野生の王国なんだ?このアパートはっ!
すぐにアパートの管理会社に電話を入れて
撤去してくれるようにお願いする。
●晩ご飯
今日もあるもので、簡単に済ませた。
おかずはそう沢山なくても、干物1匹で充分。
と、思っていると
はるぴょんから、ご飯一緒に食べさせて~と・・・。
たいしたもんないけど、いい?
と言うと、いい!と即答。
それで、食卓はこんなんになった(笑)
近頃は、ほんま・・・思いっきり和食で粗食だ。

●恐る恐る
今日はみくちょんがいるので、床敷きの布団で寝ないと。
昨日の今日なので、恐怖の睡眠となる。
そう言えば・・・
Gは人間の髪の毛を食べるんだ!
そして、喉が乾いたら、人間の口元に這ってって
口の中の水分を舐めるんだ!
なんてことを、しゃーしゃーと言い放った職場の奴がいる。
巷で噂の、イケメンあけちの発言である。
ほんま、いらんこと言いやがって!
勇気りんりんで布団に入って思い出しちまった。
寝れん・・・。
せめて、口だけはキュッと閉じて寝ようと
鼻呼吸を意識しつつ、Gが出てきませんようにと
祈りながら、どうやら私は眠ってしまったようだ。
●3匹
人間は寝てる間に、3匹はGを食べてるんだ!
なんてことも、確か、言ってた・・・。
あけちめ~~~っ!
●最後に・・・
Gに恐れる私に、知らなくていいことを吹きこんだ
あけちをしばいたって下さい(笑)
ヾヾ(^-^) スーッとしたわぁ♪