●お楽しみ計画その③
今日はチビの夏休みお楽しみ計画その③を遂行。
朝起きて、トーストを食べたら
ノーメークのまま車を走らせる。
目指すは・・・ソープランドで有名な雄琴。
行ったのは・・・似て非なる・・・
スパリゾート雄琴あがりゃんせ
目的は・・・ロウリュ。
今日のアロマは青リンゴだった。
25~30人ほどの素っ裸が集まって
ストレッチをし~の、うちわで仰がれ~の。
まるで裸祭りのようだ(笑)
●温泉堪能
ジェットバス・炭酸泉・美肌の湯と
いろんなお風呂を少しづつ廻っていたら
チビが案の定、吠えだした。
腹減った攻撃。
1時間ほどで、お風呂から出るはめに・・・。
ほんま、こいつ、うぜ~っ!
●ドクターフィッシュ
お食事処に向かう前に、通りがかりの足湯。
ドクターフィッシュが角質を食べてくれる、あれ。

かかとがガサガサしてるせいか
私の足のかかとに、一気に集まって
パクパク食べだして、こそばかった。
いっぱい食べてくれ!
そして、かかとつるつるにしておくれ。
●敦賀気比
案内された食事の席は、テレビから遠い席だった。
よく見ると、高校野球のチャンネルで
もっとよく見ると、敦賀気比の試合じゃないかっ!
店の人に、テレビに近い席に移動したいと申し出て
まん前の席に場所移動した。

生搾りオレンジ&しらすおろしが私の昼食だ。
腹が減ったと騒いでたチビは、おろしそばとソフトクリーム。
やっと同点に追いついたこの試合は、目が離せなかった。
食事のあとは岩盤浴に向かうつもりだったが
テレビの前から動けなくなってしまった。

延長戦で勝ち越したのを見届けて
やっと席を立つことが出来た。
おめでとう、敦賀気比ナイン。
●いびき
岩盤浴は男女混合。
チビの希望で、星空のような天井の
ラジウムスタースカイスパに入って寝ころんだけど
いびきかくおっさんに挟み打ちになってしまって
うるさくて癒されるどころか、うなされそうw
なので、すぐにそこを出てクリスタルソルトスパへ。
だけど、ここでも激しく眠りこむ人がいて
いびきかく人がいて、萎えた。
寝っぺする人もいたりする。
( ̄△ ̄)エッ..?私?私じゃないよぉ~!
●ロウリュ
岩盤浴でもロウリュ。
浴場のサウナより、幾分温度が低い気がした。
だから、チビも初のロウリュを体験することに・・・。
汗がいっぱい出て、チビも驚くほどだった。
気持ちがいい。
そしてロウリュの後に出される、コチコチの冷たいおしぼりが
また気持ちよくってたまらんのだ。
ほんま、この熱さは癖になるわぁ。
●3回目のロウリュ
岩盤浴で2時間過ごした後、再び浴場に戻り
本日3回目のロウリュ。
新人のスタッフがいて、ストレッチを忘れたり
説明をかんだり、グダグダやったけど
汗はダラダラ出たから、良しとしたい。
●露天めぐり
それからは外のお風呂をあちこち入って
結局、再びの腹減った攻撃でしゃーなし、帰ることにした。
時間があったら、もっとゆっくりお風呂に入ってたいし
お金に余裕があったら、アロマエステとかもしたかったな。
何かにつけ、ギリギリなもんで
断念するしかない。
チビの忍耐もギリギリやったし(笑)
●サイゼリア
お昼もまともに食べてなかったせいで
お腹は減ってた。汗流し過ぎて、喉も乾いてた。
なので、付近のファミレス検索して
サイゼリアで晩ご飯にした。


サイゼリアのペペロンチーノは安い割に美味しいと思ってた。
ナポリスで食べるまでは・・・。
今じゃ、ナポリスの味に慣れてしまってるので
どこで食べても、ナポリスが1番美味いと感じてしまう。
これはナポリス症行群という、一種の病気だな(笑)
●帰路
お腹も張ったし、さぁ、家に帰ろう。

方向音痴の私が、こうして他県をスイスイ走れるのは
ナビのおかげだと思う。
無くてもどうにでもなるけれど
あれば便利なナビゲーション&アラウンドビューモニター。
●車中
帰り道はチビとしりとりをしながら、ひたすら走った。
そして、ひたすら・・・しりとる(笑)
返すこと言葉に詰まり
な、な、な、、、、、
中野さんはかわいいとか
い、い、い、、、、、
猪木は顔が命とか
完全にアウトーッ!な返しばっかりになって
つまらなくなったから、やめた。
それからは、アニソンとボカロのメドレーを
延々と大声で唄いながらの家路だった。
●パフェ
思ったより早く敦賀に帰ってこれた。
なので、今日の〆はパフェを食べに行こうと
宮に立ち寄り、ミニパフェを食べた。

散財したけど、身体のリフレッシュになったし
敦賀気比も勝ったし、充実した1日だった。
チビのお楽しみ計画はこれにて、終了。
望みは全部、聞いたった。
あとは、秋のお楽しみ。
ライブに行こう♪
まずはチケットを取らな・・・だ。
こうして楽しむ為にも、また頑張って働かないと。
仕事もプライベートも家族も何もかも
ラクするんじゃなくて、楽しみたいと、そう思う。
ってことで、お盆に向け
気を引き締めて、仕事に向かおうと思う次第。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪