雨が続いて、鬱陶しさが100%
洗濯物がすっきりと乾かないので困る。
こんな日は、やっぱここでしょ!

たった300円で、悩み解消だ。
7月7日(火)
明日の特招会に販売する焼そばの仕込み・・・
ざっと100食分の野菜を切って袋詰めした。
高校の頃、集団給食の授業で
100食のお弁当を作ったのを思い出す。
懐かしい・・・。
冷蔵庫を開けたら・・・

N嬢がこっそりと、差し入れのチョコレートを
忍ばせてくれてあった。
こんなさりげない気配りは、N嬢の得意とするところ。
あざーっす!
職場で散々、仕込みをして来たのに
家に帰っても、なんやかんやと仕込んでる(笑)

今日の晩ご飯は・・・

豚丼

石鯛のムニエル

そして、今日は妹の結婚記念日。
何周年?おめでとう。
記念日とは関係なく、明日から会社の慰安旅行で
沖縄に飛ぶ予定だったらしいが
台風の接近で飛行機が飛ばないらしく
来週に延期になったんだそうな。
7月8日(水)
アピタの特別ご招待会、略して、特招会。
茶屋では焼そばを、限定100食販売した。
気合いを入れて出勤したが・・・
平日に毛が生えたような客入りで、撃沈だった。

写真撮ってる余裕があるのが、異常なことだ。
7月9日(木)
はるぴょん、卒検合格。
来週はいよいよ、十村の免許センターで学科試験だ。
納車の準備をしなくては・・・。
7月10日(金)
おかしなことがあるもんだ。
チビがテストで96点?!
きっと誰でも100点が取れるテストだったに違いない。
それとも、チビって、実はYDKなのか?
これがこれからの自信につながればいい。
これから・・・は、そんなに甘くはないだろうけど。
7月11日(土)
冷蔵庫のホワイトボードに、週末の予定が書かれてた。

私の都合を無視した、過密スケジュールをたてたのは
はるぴょんだ。
あいつに振り回されるのも、来週までだ。
これからは自分で運転して、どこまでも行くだろう。
忙しいアフター5を過ごした。
7月12日(日)
予定では3時半にカット&カラーのはずが
11時にグラフでカットをして、カラーだけ
別の店で3時半に・・・と言いだすはるぴょん。

私だって、休日はゆっくりしたいから
午前か午後のどちらかに用事をまとめてねと
言ってあったのに、こうなると1日棒に振った感じだ。
待合室で待つ私に、グラフスタッフからの心遣い。

ご馳走様でしたっ!
夕方にやっと手が空いて、晩ご飯は手を抜くしかない。
余った漬け物を使いきって、チャーハンにしたった。

私はたまに、こうやってあり得ない食材で
適当に作ったりするんだけど、今日のは×!
漬け物の水分で、べちゃべちゃになってしまって
どうしようもなく美味しくないチャーハンだった(笑)
夜は今日の疲れを癒そうと、越のゆへ。
の、前に・・・

チビとカラオケ1時間。
漬け物のせいで喉が渇く。
ドリンクサービスが嬉しいダジュール♪

辛口になってしまった採点に萎える。
人の感覚に近づける採点って、いったい何?!
意味不明だ。
越のゆは県外者(海水浴客)が多かった。
そう言えば、今日は松原海水浴場の海開きだった。
週末の越のゆは、海水浴帰りのお客さんで
混み合いそうなので、以後、気をつけたい。

私のお勧め、コーヒーゼリー。
敦賀のどの店で食べるコーヒーゼリーより
越のゆのこれが、1番美味しいと思う。
越のゆはお風呂に入らなくても
レストだけの利用もできるので
食べたことがない方は、是非ご賞味あれ。
●最後に
今回はザーッとまとめて1週間分、更新してみた。
だって、リアルな今日になかなか追いつけないんだもの。
こうして振り返ってみても
忙しい毎日を過ごしてるなと、我ながら思う。
いつぞや、占いしてもらって言われた言葉。
7月の半ばころまで心労が続くだろう・・・。
ほんま、当たってるやんなぁ。
秋頃にまた行ってこーと思う。
ラルクのライブ参戦の時にでも・・・。
ってことで、今日はこの辺で。
最後に、いつものクリックをよろしね。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪