妹とデート~偶然の最強~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

6月4日(木)

●武生楽市

今日は妹に誘われて、武生楽市(ワイプラ)の

閉店セールに行って来た。




image





完全閉店ではなく、リニューアルらしい。




●買った?

サマージャンボは明日が販売締め切り。




image





そして、明日は仏滅(笑)

大安だと、朝から列になって売れるだろう。

だけど、あえてもう1回言うが

明日は仏滅(笑)

もう買った?

私は難波の地下で買って、今は当たるようにと

祈りを込めて、祀ってある。




●お買い物

色褪せた服たちが、買ってくれと並んでいた。

季節問わず、いまだに真冬のアイテムまで揃っている。

違う意味で・・・品揃え、良すぎ(笑)

半額処分になっているものの、ダサい。

半額でも要らない( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ

セーターは毛玉まで付いている。

これ、売り物?

誰や?

着古したの、吊るしたやろっ?

妹とそんな冗談言いながら、物色したが

目を付けるようなものは何もなく

ケチだけ付けてスル―した。

キッチンアイテムだけ、少し買った。




●とりあえず

・・・メシだっ!

昼ご飯は鯖江まで足を運ぶ。

久しぶりに釜蔵のランチが食べたい。

と、思ったにの、今日は定休日だった。

ついてない・・・。




●貪欲

次に向かった先は、福井。

それなら、贅で肉を食べようと再び、発進。

なんて食に貪欲な私たちだろう(笑)




●レディース?

妹は今日で44歳。

そして私は、50歳。

こんなおばさんが注文したのは、レディースランチ。

レディースと口に出すのも、おこがましい(笑)

そんなお年頃。




●ヒレ

リーズナブルなお値段の割に、肉が美味い。




image





ステーキ宮なんかと大違い。

敦賀に贅があればなぁと思う。




image





ご飯は白ご飯と梅ご飯があって、選べる。

迷うことなく、梅ご飯!

カリカリ梅の細かいのが入ってて、美味しい。




image





ご飯粒のひとつも残さず、綺麗に完食。

美味しかったーっ!




image





デザートはマンゴーソースのパンナコッタ。

サービスのお茶と、食後のアイスコーヒー。

妹がアイスコーヒーを残してた・・・。

なんで?と思ったら・・・




●高速

わざわざ高速に乗りこんで、南条。

スタバで一服しようと思って(笑)

どうりで、コーヒー残したのね。




image





やけど・・・コーヒー、飲んでないし。

ストロベリーフラペチーノやし。

レモンのシフォンケーキも食べた。

これ、別腹。




●謙虚

ここで売ってるメロンパンが評判らしい。




image





テレビでも多々、紹介されてるらしいが

残念ながら、どれも見逃してる私。




image





メロンパンアイスが美味しいんだそうな。

2番目に美味しいと宣伝するあたりは

とても謙虚だと思う。

その姿勢は高く評価したい。

だけど・・・




image





日本で、じゃなくて

世界で?

スケールがでかすぎて、信憑性に欠ける。




この焼きたてメロンパンアイスを食べてみたくても

胃袋に入る隙間がなかった。

今日のところは普通のメロンパンで我慢だ。

(ちなみに、明日の朝用に買った・・・)

日を改めて、機会があれば

挑戦してみたいと思う。




image





注意事項が貼られていた。

ウケ狙いのようなPOPは、けっこう好きだ(笑)




●誰?

高速のサービスエリアで、声をかけられた!

こんなところで声をかけてくるなんて、誰よ?

と思ったら・・・

私の知る中で多分、最強と思われる・・・

てるぼんだった(笑)

何しとんよーっ!と言われたが

そっちこそ、何しとんよーっ!である。

福井までランチに来たと言う。

一緒(。◠‿◠ฺ。) 私も福井までランチ(。◠‿◠ฺ。)

てるぼんにメロンパンが美味いらしいと告げ

買って帰るよう勧めて、お別れした。

買って帰ったらしい(笑)




●予定通り

3時半ごろ、帰宅。

洗濯物を取り込んで、チビとじゅじゅのお迎えを済ませ

私は仕事に向かった。

お疲れ、自分(笑)




たまにラストのシフトは、1日が有効で

けっこうありがたかったりする。

今月はほとんど仕込みなので、こうやって

たまにはラストも入らないと

レジの〆方を、忘れてしまいそう(笑)

もう歳だから、覚えるより忘れる方が

とても安易。




●最後に

7つ歳の離れた妹の、誕生日につき

おめでとーっの意味も込め

いつものクリックをお願いします。





ここを ↓ クリック、お願いします。



いつもいつも、どうもヾヾ(^-^) ありがとぉ♪