●起こされた!
今朝は学校の送りがないので
せめて保育園の送りまで、ゆっくり寝とこうと思って
布団の上でゴロゴロしていたら
6時45分頃に、ガチャッと玄関のカギがあく音と
ドカドカ階段を上る音で目が覚めた。
はるぴょん&じゅじゅ。
こんな朝っぱらから、なんやのん?!
●パンがない!
そんなん知らんがなっ!
パンがないなら、うちに食パンあるし
何枚でも持ってけば?と答えると
モーニングに行こうって、前の晩から決めてたと言いだす。
そして、早く起きて!さっさと支度して!
なんと勝手なことを・・・。
前の晩から決めてたんなら、前の晩に言いなさい。
こっちにも都合ってもんが・・・よく考えたら、なんもないわ(笑)
●15分
仕事に行ける支度を、15分で済ませ
コメダ珈琲へ向かった。
じゅじゅと一緒なので、禁煙席なのが辛い。

外で喫煙を余儀なくされる。
肩身が狭い。
そして、この写真をフェイスブックにあげたところ
半島の連れから、二日酔いか?とコメントを頂く。
んなわけないやろっ!
私がいつも飲んだくれて、酔っ払ってると
どうも勘違いされてるようだ。
誤解を招くといけないので、この場で言っておく。
私は滅多に酔いません(笑)
まさるくん、頼むよっ!
●タルタル
突然ですが・・・
新しいたこ焼き、タルタルソースを販売することになった。
玉ねぎやあれやそれやをみじん切りにして
あれとかこれとか加えて、混ぜ混ぜして
さくらオリジナルタルタルソースを作った。
とりあえず、作ったら味見が必要だろう?( ̄ー ̄)ニヤ

美味しかった。
銀だこのほうが美味しいけど え?(゜Д゜)それ、言っちゃう?!
これはこれで、美味しかった。
1舟8個入り、580円でございますぅ♪
よろしくお買い求め下さいませ。
ってか、やっぱり8個は多いわ。
4個で充分だ。
●おかえりっ!
5時20分頃、修学旅行から帰って来たチビを迎えに
S中学校のグランドに向かった。
何事もなく無事帰って来て良かった。
なんて言ってるさなかに、すでに学校では
遭難騒ぎでワチャワチャやったはず。
遠足で登山の1年生のうち17人が下山していないとか。
先生が引率していながら、起こりうることなのか?
とにかくっ!
グランドで久しぶりのチビに、思いっきりハグ。
●お土産
ちゃんと買って来たので、よしとしよう。
ゆっくり買う時間がなかったと言ってた。
高校みたいに、事前にネット購入しとけば
荷物にもならんし、時間いっぱい遊べるし、いいのに。
中学校も、時代の流れを考慮し
検討すればいいのに・・・。
じゅじゅには、ミニーのぬいぐるみだった。
UFOキャッチャーにありそうな(笑)
それが1800円もしたらしい。
値段をいちいち言う辺りが、いやらしい。

私の好きなお煎餅!

●お土産話
あんなに行くのを嫌がってた修学旅行も
いざ、行ってみれば楽しかったようだ。
いろんな話を矢継ぎ早に話だし、興奮してた。
そして、1日目も2日目も3日目も・・・
あれが美味しかった、これが美味しかったと
食べもんの話ばっかりだった。
そこ、違うで!
ちゃんと観光、および学習してきたんか?な話。
よっぽど、我が家では粗末なものを食べさせてたのかと
思われるんちゃうか?なくらい
肉食った、肉食った、肉食った(笑)
●寄せ鍋
肉ばっかり食ってたらしいので
晩ご飯は寄せ鍋にした。
白菜が4分の1で税抜き250円って、なに?
一瞬、目をこすったし。
ならば、1玉1000円?税込1080円?
たかが白菜のくせに、高騰しやがって!
もちろん、鍋には白菜の姿なし。
●人肌
おかげさまで、今夜からまたチビの人肌の温もりを
あったかいんだから~♪と、感じつつ眠れる喜びに
えんちは嬉しく思っているところです。
朝晩、冷える日が続くので
人肌は大事です。
みなさまもくれぐれも、風邪などひきませんように。
あったかくして、お休み下さいね。
最後に、いつものクリックをお願いします。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪