恋する乙女と腹ぺこ青虫 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月11日(月)

●目につく

職場にて。

フードコートや買い物をするお客さんを眺めていると

やたら目に飛び込んでくるのが・・・




チェックとしましま




老若男女問わず、チェックのシャツや

ボーダー、ストライプなどのしましまの

シャツを着てる人がやたら多いのは、何ゆえ?

夏になるとボーダーは増える傾向にあるよね。

だけど・・・しましまの服は好きじゃない。

どっちかと言えば、チェック派。

みなさんはどっち派?




●寄り道

仕事帰りに学校のお迎えに行った足で

チビと寄り道を楽しんだっ!




image





じゅじゅのお迎えまでの1時間を、カラオケ♪

近頃は私よりも、チビの方がカラオケに夢中だ。

かわりばんこに唄う約束だけど

知らず知らずに、チビが連続で唄ってたりする(。・ˇ_ˇ・。)

ま、いっか。

私は飲み会という美味しい機会に恵まれてるし。

チビにマイクを譲る謙虚な母、えんち。(。-_-。)ポッ




●ミイラ取り

晩ご飯にロールキャベツを作ろうと思って

材料を買ってきて、冷蔵庫にしまっていたら

はるぴょんから着信。

丸亀に行きたいから、送ってってくれと。

うどんが食べたいらしい。

送ったところで、どうせすぐに迎えに来てって

言われそうなので、面倒だし我が家も丸亀で済ませた。

ミイラ取りがミイラになる・・・みたいなっ(笑)




image





うどんが見えないくらいネギ盛ったった(笑)




●腹ぺこ青虫

昨日、母の日にプレゼントしてもらったチューハイを

1本頂いた。つまみは千切りキャベツ。

どうだ?健康的だろっ?




image





千切りキャベツは大好きだ。

小さい頃はよくボールに入ったキャベツを

ムシャムシャ食べてたのを思い出す。

そして、母親から言われた言葉。




おまえは青虫かっ?!





その通りでございますっ!

さしずめ、腹ぺこ青虫である。




●落ちた

落ちるという言葉は縁起が悪いものである。

我が家のチビは中学3年生・・・受験生ではないか!

なるべくなら落ちるという言葉は使いたくないのだが

どうやら、みくちょんは落ちてしまったらしい。

恋というものに。

おかげ様で、恋からファイン(ゲンキ)でございます。




●しがらみ

姉たちが交際してる彼氏を連れて来たとする。

一緒に食事をすることもあるだろう。

そのたびにその妹は、どこの馬の骨とも知らない

初めてお会いするその男性に、笑顔で応対させられ

共に食事を強要させられ、緊張もし

めんどくさかったり、いろいろと複雑なものだ。

姉の彼氏、妹の彼氏・・・。

私自身、4姉妹なのでそんな時は

どんな人だろうとワクワクしたよなぁ。

お兄さんが欲しいとよく思ったものだ。

チビもそうなのかな?!

我が家には存在しない男という人種に

チビはどんな想いを抱いているのだろう。

姉妹の末っ子は、しがらみが多い。




●まとめ

合縁奇縁に因果が重なり、相思相愛。

若いって、いいな~って

近頃、ほんまに思うのよ(笑)




いのち短し 恋せよ乙女 
あかき唇 あせぬ間に 
熱き血潮の 冷えぬ間に





最後に・・・

あれ、よろしくです。




ここを ↓ ポチッと押してね!



ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪